英語版のチュートリアルを見ていると、日本語版とエフェクト名が違う時があって戸惑うときがあります、そこでこちらを見ながら作業をするわけですが、これが結構大変。 なので、自分が見やすいようにこのブログで確認できるように転載。 関連記事:AfterEffects:アニメーションプリセットText 英語日本語対応表 【Audio オーディオ】 ●Backwards リバース ●Bass & Treble バス&トレブル ●Delay ディレイ ●Flange & Chorus フランジ&コーラス ●High-Low Pass ハイパス/ローパス ●Modulator モジュレータ ●Parametric EQ パラメトリック EQ ●Reverb リバーブ ●Stereo Mixer ステレオミキサー ●Tone トーン 【Blur & Sharpen ブラー&シャープ】 ●Bilateral
![After Effects英語版と日本語版のエフェクトリスト対応表](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7b2c726951928f858a537695e13965a98e08279b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblogger.googleusercontent.com%2Fimg%2Fb%2FR29vZ2xl%2FAVvXsEgdUCYEgpRJdRQJWDRN2mpzPVoL6ABzQbgEFG46Uel4I1OTYjGRQSlZZlqdQYelxwLNaGF66Z-hv6nnNvPMpIGls_ksccZw3r1C0xmPddCLQ7B47Kubg5DTwpkqTgq_CWGv5pzrFyAp3vE%2Fs200%2FAftereffects_cs3r.png)