こちらは Arduino Advent Calender 2020 の 12 日目の記事です。 私は普段から Arduino を活用してデバイス開発をしています。そんな中で自作してきた、地味だけど無いと困るライブラリ達を紹介していきたいと思います。少しでも皆さんの参考になれば幸いです。そして皆さんの設計ノウハウも、ぜひ聞かせていただきたいです。 はじめに 今回は Arduino 開発特にハマりがちな (面倒な) 下記の 4 つのカテゴリについて、ちょっとだけ開発を楽にしてくれる地味ライブラリたちを紹介していきます (Arduino 特有の問題でもないかもしれませんが)。 通信 (とくにシリアル通信) タスク・タイミング管理 アニメーション (時間軸での操作) C++ 標準ライブラリ (っぽいもの) の利用 今回紹介する地味ライブラリを使うと、複雑なプロジェクトでも多少は見通しよく設計ができ

