2016年10月28日のブックマーク (24件)

  • 【札幌】白い恋人パークで「私の白い恋人」を作るのは楽しい - みんなたのしくすごせたら

    いよいよハロウィンですね。 年々イベントが増えて盛り上がっているハロウィンですが、最近はいろんなイベントが各地で行われています。 北海道銘菓として有名な「白い恋人」の製造工程を見ることができるという「白い恋人パーク」では、通常大人600円、子供200円の白い恋人工場見学コースの入館料が10月29、30、31日は仮装をしていれば無料になりますよ! 実は先週の土日も仮装をしている人は無料だったので、子供だけ仮装させて行ってきました。 今日は写真を多数掲載しています。 無料フロアでも十分楽しめる白い恋人パーク 有料フロアは白い恋人の工場見学がメインですが、無料フロアでも十分楽しめるのがこの白い恋人パーク! 今はハロウィン一色です。 無料フロアの2階には「昔の子供のおもちゃ箱」という明治、大正、昭和のおもちゃコレクションを見ることが出来る場所があります。 個人のコレクションなんでしょうかね。 懐か

    【札幌】白い恋人パークで「私の白い恋人」を作るのは楽しい - みんなたのしくすごせたら
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    こんな風にして作られてるのか!!しらなかった!
  • IDN888: Daftar Kumpulan Link Situs Slot Online Terpercaya

    IDN888 Kumpulan Situs Taruhan Terbaik dan Teraman IDN888 - Dalam dunia perjudian online, slot menjadi salah satu permainan yang paling diminati oleh para pemain. Kemudahan akses, tawaran bonus menarik, dan beragamnya pilihan permainan membuat slot menjadi favorit di kalangan penjudi. Salah satu platform yang menawarkan pengalaman bermain slot terbaik adalah IDN888. Dengan kumpulan slot gacor dan b

    IDN888: Daftar Kumpulan Link Situs Slot Online Terpercaya
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    懐かしい…大学の研究で使ってました(笑)
  • マナーを守っていない人に注意できますか?(最近指摘できる大人が減ってますよね) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも日人の僕です。 最近気になっていることを少し書きます(短編雑記です!笑) だって日人なんだもん 注意できる? だって日人なんだもん まず最初は日人ぽいなという話。 先日、大阪から東京まで新幹線で移動する機会がありました。大阪から東京だと、だいたい約2時間30分くらいで移動できます。 座席は指定席を予約し、乗る前にお茶でも買って入ろうかなとホームをうろうろしていたところ、なにやら行列がありました。 よくよくみると、おそらく自分の席の車両の前に並んでいるように見えました。 ん?ここって、指定席ゾーンやで? まだ新幹線来るのに10分もあるよ? ここで思ったのは、指定席なのになぜ並ぶ必要があるの?って。自由席ならわかります。自由席なら、先に並んだ人から好きな席とれるわけだし。 何回も言いますがここは指定席。指定席ってすでに自分の席が確保してあるじゃん。近くのベンチに座って待っておけば

    マナーを守っていない人に注意できますか?(最近指摘できる大人が減ってますよね) - ナンダのサラリーマンblog
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    言うの難しいですよね…お子さんがいるとますます、正義感が出て来るの分かります。自分も葛藤するだろうなぁ
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    旦那さんいい顔してますわー!(笑)
  • はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 - OMGmag

    はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか? これまでの自分の経験や考えている事などをアウトプットする場所が欲しかったからです。仕事の合間に「はてブ」をよく見ていたので、はてなブログにしました。 2.ブログ名の由来を教えて! 「OMG」は名をもじったニックネームです。Oh, my godの略語としても使われているフレーズですので、よく目にするので覚えてもらいやすいかなと思ってつけました。「mag」は「magazine」の略後。3文字と3文字の略語でバランスも良く、文字の並びも良いと思います。また「O・M・A」の3文字しか使いませんのでロゴデザイン等も考えやすいと考えました(ロゴデザインはまだ未着手のまま・・・) しかしながら、板野友美さんの新曲とカブッてしまった件については全くの予想外でした。OMG...

    はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 - OMGmag
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    CSSは他のエディタで編集してから、コピーで入れ込むことにしてます。小さいですよね…あれ…(汗)
  • 自分の今までのコスプレ画像と、これまで書いた絵で無理やりストーリーを作ってみる。 -  ヲサーンがコスしてカラオケとかw

    レッツ!画像活用!! おさっぴろでぇす。 さて過去にもやったが、手持ちのコスプレ画像や書いた絵のデータを再び活かして(無理やり)ストーリーを作ってみた! では、いってみよう。 第一話 「失礼しまぁーす!!」 「・・・タマゴ盗んできたぁ?」 「だ・・ダメです!自分には出来ませんっっ!!」 「・・じゃあ今日もタマゴかけごはんは無しねぇぇ」 「・・タマゴかけごはんがべたぁい!!」 「ワタクシだってべたいよおぉぉ!?」 「じゃあこうしようっ!・・となりに客いんだろ?」 「アイツらに産んでもらってきてッ!?」 「・・・いや自分、国産以外はちょっと・・・」 「仕方ねぇなぁ・・・じゃあワタクシが調達してやんよ!」 ~ タマゴ調達中 ~ 「たっだいまぁー!!」 「おかえりなさい!どうでしたッ!?」 「1個も手に入んなかった!!」 「・・・こ、今夜もゴハンだけかぁー!!」 第二話 「・・・カラオケは好き

    自分の今までのコスプレ画像と、これまで書いた絵で無理やりストーリーを作ってみる。 -  ヲサーンがコスしてカラオケとかw
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    このシリーズ好き!!そして、なぜ卵が調達出来ると思ったのか謎(笑)
  • 【1/13更新】舞台は琵琶湖?スプラトゥーン2を動画から考察する - ジャンプ力に定評のある前田

    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    最後にガチになりすぎww
  • 【超簡単】はてなProにしても、過去記事のキーワード自動リンクがはずれない時の対処法

    当ブログは9月末に「はてなPro」になりました。はてなProにすると、キーワード自動リンクが自動で設定にならないはずなのですが、過去記事にはなぜか適用されていませんでした。 今回はキーワードリンクを簡単に外す方法を紹介します。 見づらいですがこの「iPhone」と「Android」という単語の下に薄く下線があるのが分かりますか? これがキーワードリンクと言うもので、この単語にリンクが設定されています。これは私が設定したわけではなく、記事を公開すると勝手にリンクが設定されます。 これをクリックすると「iPhone」を説明するページに飛びます。 簡単に言うとはてなが作ったWikipediaのようなものです。 これが「キーワード自動リンク」です。 対処法は簡単 対処法は1つだけ。 それは 記事を更新するという方法。 「記事の管理」→「記事を選択」→「記事を更新」 それだけで、キレイに更新した記事

    【超簡単】はてなProにしても、過去記事のキーワード自動リンクがはずれない時の対処法
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    これ…なんとかしてバッチ組めないのかな?え?出来るとは言ってないよ?(汗)
  • 1000時間の法則に則ると一人前のブロガーになるには1000記事書かなければならない!? - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 つい先日も書いたばかりなのだが、世の中には「10000時間の法則」なるものがあり、 この10000時間の法則は「努力が報われる」感じがして好きだ。 「ある分野で超一流と呼ばれるようになるには、10000時間の練習時間を要する」 というのが「10000時間の法則」の概略である。 超一流になるには10000時間が必要…野球のイチロー…テニスの錦織圭… 彼らは各スポーツの超一流選手です。彼らが今の地位に立つまでに少なくとも10000時間を要しているということだ。 いや、10000時間では収まりきらない時間の練習を経ているだろう。 彼らは当にレベルが違い過ぎる。 もう少し、いや1/10までハードルを下げると「1000時間の法則」というものもある。これは 「ある分野で一人前と呼ばれるようになるには、1000時間の練習時間を要する」 という法則。1000時間かけてようやくその分

    1000時間の法則に則ると一人前のブロガーになるには1000記事書かなければならない!? - 私の名前はジロギン。
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    どうしよう…私は一つの記事に、2〜3時間かかってたりする。効率悪すぎ!!
  • はてなブログ一ヶ月半 PV数を公開してみることにした - Take Action

    ども|( ̄3 ̄)| 今日は天候が悪いので 仕事を早く終えて、こんな時間に投稿してみましたょ、、、。 で!! はてなブログを始めて一ヶ月半が経ち PV数を公開されてる方も多いので 便乗して公開してみます、、、(//∇//) 多分今のレベルはこんなもんかな で!!公開!! 今日昼ごろまでのPV数です(//∇//) 記事数は毎日更新してる訳ではないので 日毎のPV数は、 かなり差がありますが どうなんだろ、、、比較するものでもないので こんなものなのかな、、、という感じです(°▽°) アドセンス収益は、、、、、、。 まだファミコン体買えませんな(//∇//) ブログだけで生活してる方々は きっと桁が二つは違うというのが 感想ですね、、。 はてなPRO移行も考えましたが このままビギナーで突き進む予定であります!! バタバタと年末に向けて業が忙しいので、 更新頻度落ちるかと思いますが、、。 よ

    はてなブログ一ヶ月半 PV数を公開してみることにした - Take Action
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    1ヶ月半でこれは凄い!!私は今でも、そんな行かない…( ;∀;)
  • 私のように面倒くさがりにオススメ。家電は「楽天ビックカメラ店」に任せたら全部やってくれました。 - こじらせ花子のブログ

    こんばんは。花子です。 今月の目標、家電を買う。 kojirasehanako.hatenablog.com めちゃめちゃめんどくさい。 私が買いたいのは実はブルーレイレコーダーです。 なんとか買いたい種類を選ぶことができましたが、どこで買ったらいいの分からない。 ちなみに選んだ決め手は… 1、テレビと同じメーカー(リモコンを1つにしたいので) 2、2チューナー(2番組録画するかもなので) 3、1テラ(録画した内容をそこそこ残しときたいので) 近くにあるヨドバ○カメラに見に行ったんですが、 「うーん。ちょっと高いかもなぁー。」 となってしまい、完全に手詰まりになってしまいました。 かといってネットでよく分からないお店で買うのはちょっとな。 と思いながら価格.comを見て見ると、 ん?「ビックカメラ楽天市場店」? www.rakuten.ne.jp ビックカメラなら安心かも。 そして、安い。

    私のように面倒くさがりにオススメ。家電は「楽天ビックカメラ店」に任せたら全部やってくれました。 - こじらせ花子のブログ
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    私はつなげるのが好きなので、買ってからの配線にワクワクするタイプです(;´∀`)
  • 『挨拶でのえ?』の話 - 描かずにはいられない日記

    女性特有なのかもしれないけど、 機嫌に左右される人が多い。 たとえば・・・ こんなこと、わりとよくある。 聞こえなかったんじゃなくて、聞こえてないフリ・・・ でも機嫌がいいときは、 びっくりするくらいの笑顔で挨拶してくれたりする。 アパレル時代、体育会系の会社だったので、 すごく挨拶にうるさかったわりに、 こういう女性の上司がわりと多かった。 だから、毎回すごく緊張しながら挨拶に行ってた。 これって、アパレル会社特有のあるあるなのかと思っていたら、 その後、事務の仕事に就いた時も、似たような人がいた。 どこにでもいるもんやな~と思った。 そう言えば、学生の時のクラブの先輩にもそういう人がいた気がする。 中高生って、1つの年齢差をものすごく感じる時代。 (今となっては、1つ違いなんてほんと些細な差というか 同じ年齢みたいなもんやけど・・・) で、そういう先輩に限って、「挨拶がない」とか言って

    『挨拶でのえ?』の話 - 描かずにはいられない日記
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    挨拶の文化すらなかったりする…Sier業界はもう死んでる?!
  • 多趣味は多趣味で大変なんやで。 - CSA⇔mscr

    ぽまえら、OHAYO。 さてさて。 昔、友達に「多趣味で羨ましい(ノД`)」みたいなことを言われました。 これが自分の中で未だに少し引っかかってて。でも何が引っかかってるのかを永らく理解できずにいました。 それが最近ちょっと分かってきたのでまとめます。 いやー、多趣味は多趣味で大変なんやよ。 趣味。 つーかね、まず色々な事を「趣味」とは考えてない自分がいて。 しゅみ【趣味】 ①専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄。「―は音楽だ」 ②物事から感じ取られるおもむき。味わい。情趣。「―のある絵」。物事の味わいを感じ取る能力。(それに基づく)好み。「―がいい人」 うん、まぁ①として楽しんでる部分ももちろんあるけど、どうしても性格的なものなのか、専門的に見ちゃう部分があってですね。技術的な部分とか製作者のこととか深く掘り下げてしまいがち。まぁそれも含めて趣味っちゃ趣味なんだけどね… ただまぁ、

    多趣味は多趣味で大変なんやで。 - CSA⇔mscr
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    音楽は金がかかるんやで…ほんまやで…( ;∀;)
  • 【何曲知ってる?】懐かしの大好きボカロ曲19 - Milkのメモ帳

    こんばんは。Milkです。 今日は、こちらは雷が鳴ったり、雨がザーザーだったり。 なんだかすっきりしない一日です。 ですが、素敵な「懐かしボカロ曲」を聴いて、楽しくいきましょう! 因みに、 ねぇねぇ。共同で記事かけるみたいだよ。書いてみな・・・ 嫌だ!! (まだ、言い終わってないじゃん。) 速攻で却下されました。 celluloid ミラクルペイント ぶっちぎりにしてあげる♪ Soar ハロ/ハワユ celluloid www.nicovideo.jp とっても優しい曲ですよね。 どれも生音に近くて、とってもそのままバンドが演奏してくれている感じがします。 また、ミクさんの調整も凄く丁寧。 最後のビブラート部分を聴いて下さい。 ただ音を伸ばすんでなくて、それぞれのパートで上手くビブラートを使い分けています。 またゆっくり消えていき、空間に溶けていく声が綺麗ですね。 初期の初音ミクで、ここま

    【何曲知ってる?】懐かしの大好きボカロ曲19 - Milkのメモ帳
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    今日は、ちょっとしっとり行きましょう。
  • ファンからバンドマンと確実に知り合える方法を元バンギャが教えます【バンドマンしか愛せない元バンギャ Vol.2】 - けさぱさ!〜バンドマン辞めました〜

    2016 - 10 - 28 ファンからバンドマンと確実に知り合える方法を元バンギャが教えます【バンドマンしか愛せない元バンギャ Vol.2】 読者コラム 読者コラム-バンドマンしか愛せない元バンギャ シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 【広告】 こんにちは!けさぱさです。ワタシはこちらのブログで再三「ファンからバンドマンの女になるのは可愛くないと難しい」と語っていましたが、もしかしたらそんな事はないのかもしれません…。そうです、女の魅力は顔だけじゃないんです!今回はファンという立場からバンドマンと確実に知り合える方法を、戦闘能力高めの元V系バンギャちゃんにご教授頂きました。目ん玉かっぽじって読むべし! ファンからバンドマンと繋がる方法 皆様こんにちは、早速の第二弾コラム更新です。 フォロワー様もいっきに増え感想を直接 DM や

    ファンからバンドマンと確実に知り合える方法を元バンギャが教えます【バンドマンしか愛せない元バンギャ Vol.2】 - けさぱさ!〜バンドマン辞めました〜
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    清々しい程に、ストレート。直球勝負ですな。すげぇ・・・
  • ブログのPV数向上のためには記事更新の時間帯を意識しよう! - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 Googleアナリティクスの結果によると、当ブログの読者層は、 年齢は20~40代が多く、性別は男性が6~7割ほどを占めているようだ。 平日における当ブログの記事が読まれる時間帯は、 朝7時~8時台、昼12時~13時台、夜21時~0時台が多い。 この結果から割り出される当ブログにやってくるユーザー様の姿は、 「私と同じ男性サラリーマン」 であることが推測される。 私自身がサラリーマンであるため、同年代のサラリーマンの方に読まれやすい文章になっているのかもしれない。 恐らく出勤の際の電車の中、お昼休み中、帰宅の電車内や帰宅後に読まれているのだろう。 完全にサラリーマンのライフスタイルだ。 土日で見ると、 朝はPV数は伸びないが、11時ごろから次第に伸び初め、夜にピークを迎える。 これは「仕事がない日くらい朝は遅くまで寝ていたい」という感じから、お昼近くまで寝ており、 夜

    ブログのPV数向上のためには記事更新の時間帯を意識しよう! - 私の名前はジロギン。
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    確かに、お昼は多い気がしますよね。だから、午前中に1記事描き上げるようにしてますけど・・・まぁ、自分のペースで書こうかな(笑)
  • 【街歩き・NY観光】チェルシーマーケット編 - Live ColorFully

    私のお気に入り散歩コースであるハイライン、ミートパッキングの街歩きルート紹介 Part 3 ! 過去のブログで目玉のハイラインとミートパッキングについて紹介してきましたが、今回はハイライン・チェルシー周辺に行った際には是非立ち寄ってほしい「チェルシーマーケット」について紹介させて下さい! チェルシーマーケットとは? 東西のアベニューに突き抜けるようにワンブロックが丸ごとマーケットになっています。 実は、もともとはオレオクッキーなどで有名なお菓子会社、ナビスコの工場だった場所を改装して、マーケットに改装したのが、このチェルシーマーケットなんです。 何買おうかな〜何べようかな〜#newyork #散歩 #chelsea 倉庫を改装したアーケードには、レストランや屋さん、お土産物屋さんやアパレル店など、数多くの旬のショップが連なってるので、グルメやお買い物好きの方にはたまらないはず! 実際、

    【街歩き・NY観光】チェルシーマーケット編 - Live ColorFully
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    オシャレだな!一度は行ってみたい!!
  • 【はてな】乗るしかない!このビッグウェーブに!!【5つの質問】 - Milkのメモ帳

    お題に挑戦!! 1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか? 2.ブログ名の由来を教えて! 3.自分のブログで一番オススメの記事 4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと 5.はてなブログに一言 こんにちは。Milkです。 結構、このお題で皆さん書かれているので、私も乗っかろうかと(笑) 簡単にですが、書いちゃおう。 お題に挑戦!! はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?そうですね。 今まで、インターネットから技術や知識を得る方でしたから、そろそろ私も発信できる方にならないといけないなと思い始めていました。 幸いにも?治療を行う過程で時間が出来ましたので、ITの世界をもっと皆さんに身近に感じて欲しい(ITの敷居を下げる)と言うのが始まりでした。 ですが!! 今は、まったくの雑記ブログに

    【はてな】乗るしかない!このビッグウェーブに!!【5つの質問】 - Milkのメモ帳
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    やべぇ・・・遊びすぎた?(笑)
  • 知りたい事、知らなくてもいい事 - 晴耕雨読

    あなたは普段とかを読んだりする習慣があるでしょうか。 僕は普段を全然読まないのですが、年に二、三回くらい妙に活字に飢え、新しい知識や価値観を吸収したくなる時期があり、はその時に何十冊も一気に読むといった傾向があります。 知識を得るというのは素晴らしい物です。 特にには自分とは違う人生を生きて、自分とは違う時間を過ごし、自分には無いような人生経験をした様々な人達からのメッセージが込められていたり、英知が詰まっていたりして、自分一人では絶対に思いつかなかった気づきやひらめきを与えてくれるし、素晴らしいとの出会いは後の人生の選択に関わるほどその人の人生に影響を与えることもあります。 知識を得るという事は自分の脳の情報を更新することであり、ネットが普及した現在では日々様々な情報が行きかっていて、それだけ新しい情報に触れる機会も増えているのだと思います。 しかし反面、知識というのは諸刃の剣

    知りたい事、知らなくてもいい事 - 晴耕雨読
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    確かに。自分で枠を作っちゃうかもなぁ…それは反省。
  • 娘のスマホ料金が高すぎて激おこ!

    先月のスマホ料金に驚いた 先月分のスマホ代が引き落とされたんですけどね、その金額に驚きましたよ。 いつもより、1万5千円も高い! なんでー!って詳細を確認してみたら、娘の通話料が増えた分だった。 娘の使用料は合計で3万オーバー!!! これって普通なんですかね? オレ的にはありえないんですけど・・・。 言い訳に更にムカつく 嫁が問いただしたんですよ。 なんで今回、こんなに多いの?って。 「あ~、いつもよりは使ったかも」 「だってそんなにかかるなんて分からないし」 あ゛ぁ!? オメーはあれか? 外で飲みいして支払いの時に、「こんなにかかるなんて知らなかった」って言うんか? そんなもん、先に確認するのが常識だろーが!!! それともおまえは、値札なんか見ないでほしい物を買いまくる、セレブお嬢様だったんか? 親の顔を見てみたいわ!!! なんてことは言えず・・・。 (その分の小遣いカットを交渉) 親

    娘のスマホ料金が高すぎて激おこ!
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    うーん。私は自分で稼ぐようになってから携帯持つようになりましたしね…基本的に自分のものは自分で稼げという家でした。
  • 犬のために頑張った話。K・ローレンツ・・・ - 夜と朝のあいだ

    2016 - 10 - 28 犬のために頑張った話。K・ローレンツ・・・ 日常 たまに聞かれるのが、 犬と、どっちが好き? って質問。 世の中には、 犬派 やら 派 なんてのがあるのは知ってるけど、オレの場合は・・・ どっちも好き! 一人っ子で育ったせいか、ああいう動物にはメチャクチャ愛情を注ぐぞ。( カエル とかはダメ!) ほとんど病的と言っていいほどの溺愛。 昔、飼ってた犬が死んじゃった時は、ショックで激ヤセしたし、精神的にもボロボロになったからなぁ。 だから、 もう動物は飼えない 、 飼いたくない って思ってたんだよね。 そりゃ、人一倍、可愛がる自信はあるけど・・・ ペットが死んだ時のことを思うと・・・ もう無理! それに、もしかして自分が先に死んじゃったら、それこそペットが可愛そうだ。 そんなオレに、一人の女性が相談してきた・・・。 この女性、長い付き合いの知り合いだ。三人姉妹

    犬のために頑張った話。K・ローレンツ・・・ - 夜と朝のあいだ
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    うおーん(´;ω;`) 折角、頑張ったのに!まぁ…でも次の運命の子に出会ったときの下地が出来たということで。
  • 開発者のみなさん! 本当にハイスペックのPCが必要ですか?

    みなさん、コウタロウです!! 今日はタイトルについて。 目次 開発者にはハイスペックのPCが必要 Web開発の話ですが、開発するにはスペック必要ですよね。 潤沢なメモリ、高速なCPU。 何故かと言うと、自分のPC上でIDE(Ecelipseなど)、Webサーバー(Tomcat、Weblogic)、もっとひどい時は、DB(MySQLなど)ものるので普通のマシンでは開発できません。 そう思っていました、今までは・・・ クラウド開発環境 現在の職場がクラウドに開発環境を構えており、会社のPCからリモート接続でクラウドの開発環境に接続し開発を行っています。 クラウド環境は仮想化されており、複数人で同時に開発することも可能です。 また、自宅PCからも接続できるので、週末に少しだけ作業したりすることもできます。 バッテリー持ちがいいPCモニターがあれば十分 開発環境はクラウドにあるため、会社で使用し

    開発者のみなさん! 本当にハイスペックのPCが必要ですか?
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    確かになー。でも、いつもネットワークインフラを考えちゃうんだよな…会社のネットワークはすぐパンクするから、結局、自分のなかに環境作っちゃう。
  • 【漫画】いたずらはじめ - えむしとえむふじんがあらわれた

    2016 - 10 - 28 【漫画】いたずらはじめ お絵描き えむ家昔話 思い出話 Hatena Twitter Feedly 最新記事 人気記事 長女えむこが生まれる少し前・・・のお話。 多分9年くらい前。 貼り忘れていたイラストがあったので、それを見ながら当時を少し振り返ってみます。  大したお話はありませんよ。 登場人物紹介 母えむふじん 作者。実はメガネもかける。 長男えむお 2歳頃。 えむおはうどんが好きで、何がべたいー?って聞くとすぐに って力強く答えてました。 「おう・・どん!」って真ん中にためを作って言ってくれるの、好きだったなあ。 うどん屋さんかな?って位うどんを作ったような気がします。 日曜はみんなで踏んでうどんを作ったり、ホームベーカリーでうどんを作ったり。 冷凍うどんもべていましたよ。 栄養の偏りにもモチロン気をつけて。 今もうどんは好きなようですが、何べた

    【漫画】いたずらはじめ - えむしとえむふじんがあらわれた
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    あの、舌っ足らずの感じ可愛いんですよね(*´∀`*)
  • 【4コマ漫画】ハハの1日はこうして始まる。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    イメトモの1日はこうして始まります。 おかげで目が覚めました。 キッチンカウンターも、キッチンも、実際はもっと物がごちゃついているのでこんなことになります。(片付けなさい) 〝うんこ候補〟の金魚ちゃん達、どちらも元気にしています♪ 【うんこ候補って何のこと?という方はこちらの記事をお願いします】 エサも水換えも全部ハハがやってますが……(~_~;) でも、朝キッチンに入ると嬉しそうに水槽の中でこちらに寄ってくる姿に癒されます(*^_^*) 【今日のオススメ絵】 今の季節にぴったりの楽しい物語。 ゴマとキナコのおいもほり (PHPわたしのえほん) posted with ヨメレバ ほそい さつき PHP研究所 2012-10-02 Amazon 楽天ブックス 仲良しの黒柴のゴマと柴犬のキナコがお芋掘りに出かけるお話。まるで兄弟のようなふたりの掛け合いが可愛らしく、ほっこり。ストーリーは巨大

    【4コマ漫画】ハハの1日はこうして始まる。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    maxminkun
    maxminkun 2016/10/28
    危ない!それは、逆パターンも起きるのでは?知らず知らずのうちに…金魚のエサをぱくり…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル