お醤油だけは、常に美味しいものを使いたい!と思っています。 多少お値段が張っても、「お醤油が美味しい」と、 それだけで、料理の味が格段に上がります。 お醤油はほぼ毎日使いますので、 数百円の差だったら、毎日のささやかな喜びのために、美味しいお醤油を選びます。 ほんとうに、全然別物といってもいいくらいに、 違うのですから。 節約は、他でやりますから、どうかお願い!といった感じ。 醤油 Lack Of Common sense ロック ¥150 provided courtesy of iTunes スーパーでも、たくさんの種類のお醤油が購入できますが、 同じものがネットだったら、すこし安いかな?などど調べて購入しています。 また、スーパーに出回らないお醤油を探すのも、楽しいです。 かめびし屋さんのかめびし醤油は最近見つけました。 これは、本物。 風味、旨みが違います。 200年以上同じ製法で
![まっとうな素材、まっとうな仕事。200年以上同じ製法で作る本物の醤油!かめびし醤油とは。 - ささやかな暮らしの知恵帖](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8e9b3df9b2ea4f4ef27e1248a0d46857af2c0a50/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fb2c88edb6457b9a47b745cec82855170fdc8eafa%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Ff%252Ffurusatox%252F20150607%252F20150607164907.jpg)