タグ

2009年6月3日のブックマーク (10件)

  • RSSを渡す意味

    女子高生:「ねぇねぇ! カレが私に、自分のRSSをくれたの! これって『僕のことをずっと追っていて欲しい』っていうサインかな!?」

    RSSを渡す意味
    mayumiura
    mayumiura 2009/06/03
    本文&ブクマともに、好きですこういうの(笑)
  • 銀座でダイヤを5,000個配るってどゆこと!? - ネタフル

    ダイヤ5000個配ります!!銀座の宝石店という記事より。 フランスの宝飾ブランド、モーブッサンが6月1日午前9時から、東京・銀座店を訪れた先着5000人に、カットした0・1カラットのダイヤモンド一個(5000円相当)を無料で配る。 フランスの宝飾ブランド「モーブッサン」が、銀座店を訪れた先着5,000人に、5,000円相当となる0.1カラットのダイヤモンドを無料で配るそうです。 「モーブッサン」は1827年創業の老舗で、日には6店舗あるそうですが、ぼくは初めて聞いたブランドでした。 不況で高級品の買い控えが目立つ中、ブランドの認知度を高め、新たな顧客を増やすのが狙いで、話題になりそうだ。 5,000円 x 5,000個 = 25,000,000円ですね。 2,500万円で、大手スポーツ新聞に取り上げられ、恐らくその様子は情報系のワイドショーでも取り上げれると予想されるので、十二分に元は取

    銀座でダイヤを5,000個配るってどゆこと!? - ネタフル
  • ネタフルの更新に代打、トミモトリエ - ネタフル

    CHONANの運動会の代休が月曜日にありまして、ブログの更新をお休みしようかどうしようか迷っていたら、初代ダダ漏れ女子のトミモトリエ@自分屋24が代打で登場してくれるというので、お任せすることにしました! (これを書いているのは5月30日であります。そして更新されるのは恐らく、6月1日の朝になるかと思われます) そもそもなぜ代打をお願いすることになったかというと、彼女が何かとPR案件でネタフルに連絡をくれることが多くて‥‥ ▼ダダ漏れ女子から「ウェブで一発当てる方法」のPRを依頼された! ▼貧乏ゆすりを計測してノリノリ状態を作り出す「ユレックス(YUREX)」 ‥‥洒落で「そろそろ鶴ならぬ”リエの恩返し”に期待したい」と言ったら「なんでもやります!」的な展開になったので「しめしめうふふ」と思ってブログの更新をお願いした次第です。 実のところ、ネタフルの更新を誰かにお願いしたことというのはこ

    ネタフルの更新に代打、トミモトリエ - ネタフル
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 講演依頼は難しい!?

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 僕は、他人に講演依頼をすることはたくさんあります。今年は、東京大学が学会のホスト校ですし、Learning barやワークプレイスラーニングなども企画・運営していますから、おそらく、1年間で20名以上の方に、講演依頼を行っていると思います。 もちろん、自分が講演依頼を受けることもあります。メールや電話で、お問い合わせが寄せられます。 というわけで、今日の話は、この「講演依頼」についてです。僕がいつも思うのは、「講演依頼ほど、真面目にやろうとすると難しいものはない」ということです。 ▼ こういうと、 「そんなの"お願いします"というだけじゃないか、簡単じゃないか」 と訝しがる方がいるかもしれません。 確かにそれなら「

  • Twitter画面を名刺にする「めいしったー」 - ネタフル

    Twitterの直近の投稿などを用いて、Twitter仕様の名刺画像を作成してくれる「めいしったー」というサービスがあったので試してみました。 使い方は簡単で、自分のIDを入力して「作成」するだけです。 こんな具合に、すぐにTwitter仕様の名刺ができあがります。 自分のアカウントの他、ブログのURLや説明、投稿数なども含まれています。 これからの名刺にはブログのURLだけでなく、Twitterアカウントを含める人が増えるでしょうね。ぼくも新しい名刺はそう作ろうと思います。 ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「Twitter」カテゴリもどうぞ。 ■関連エントリー ▼「Twitter」がSNSにもなっていることに気づいた ▼「Twitter」サイドバーにヤバい検索機能が追加 ▼情報ソースとの距離感がやや変わってきた件 ▼TwitterとTumb

    Twitter画面を名刺にする「めいしったー」 - ネタフル
  • 中日新聞:90年ぶり「遺体」発見 独の女性革命家ローザ・ルクセンブルク :国際(CHUNICHI Web)

  • 夢?

    奇跡としか思えないことがある。 どうしても現実とは思えないので、増田に経緯を書いてみる。「よくあること」なのだったら、そう言ってもらえると有り難い。あんまりリアルに書いて知り合いに思い当たられても困るので、年齢や状況は適当に創作しておく。事実に基づいているのは「動機」だけだ。 20歳のときに23歳の男と同棲していた。現実を見ない奴で、売れもしない歌を歌って暮らしていた。お金にならないので、当然稼ぐのはこちらだ。20年前のことだ。当時はまだバブルの余波で「若い女性」の稼ぎ口などいくらでもあった。男一人抱えるのなど楽勝だと思った。だが、1年経ったら雲行きが変わってきた。仕事をクビになり、次の仕事が見つからない。貯金は底をついた。お互いの親からは勘当同然の扱いを受けていたので、親には頼れない。切羽詰まって男に相談した。 「仕事をクビになった。貯金もない。来月の家賃は払えない」 「じゃあ、どうする

    夢?
  • 女子が働くことを考えた話。-6/7追記あり-

    6/7日、末尾に追記しました。 なんかちょっと思い出したし書いとく。 つれづれなるままに。 私今年負け犬になった30女子。 20のときはプータローだった。 20ときに、あるお店で女店長さんにお世話になった。 今でもときどき思い出すくらい相当酷いアレコレをやらかした。 当時かけた迷惑のすべてについて土下座で謝りたいと時々 衝動的に思う。それくらい色々やった。 やらかしながら、学んだことに、 「女が働くって凄く難しい」ということがある。 とにかく、年をとったらあかんらしい、と。 今、店長さんをはるかに越えて独身三十路になったので ちょっと覚書的に書いてみる。 自分の住んでるところは観光都市で、 地元でもそこそこがんばってる特産品のお店で そこで一年くらいお世話になった。 私がお世話になった店舗は 会社の中でも売り上げが1,2という大きい店舗で 売り上げは●億だった。 当時働いていた人は20-3

    女子が働くことを考えた話。-6/7追記あり-
  • 僕は妻がいなきゃ死んじゃうけど、妻は僕がいなくても別に死なない。

    クリエイターをやっている。しかし、全然稼げてない。 去年の年収は50万ちょっと。それでも今までで一番稼げてる方。 じゃあどうやって暮らしてるかっていうと、の稼ぎに頼っている。 年収は400万弱。すごいと思う。ざっと8倍も稼いでいる。自分では一生稼げそうにない。 こっちも家事や雑事全部引き受けてるし、マッサージやら何やらしているけど、 それだけでも埋められてないと思う。 そんなが最近、帰りが遅い。10時とか11時とか。 会話する間もなくご飯をパパッとべて寝ちゃう。見た目も相当疲れている。 朝起こすと寝起きはすごく機嫌が悪くて、怖い。ピリピリしている。 これ以上にできることって何かなぁってよく考えている。すごい罪悪感。

    僕は妻がいなきゃ死んじゃうけど、妻は僕がいなくても別に死なない。
    mayumiura
    mayumiura 2009/06/03
    事実かどうかはともかく、"僕は妻がいなきゃ死んじゃう" なんて言われるのが、一番萎える。
  • Twitter でブランド力をつくる6つの方法

    最近 Twitter について書くことも多いですし、耳にすることも多くなりました。それにはいろんな理由がありますが、第一に Twitter が楽しいだけではなくて、ブランド力の形成に不可欠になりはじめているからです。 ライフハックは生産性や能率の話でもありますが、同時に**「自分というブランドを確立する」という個人のエンパワーメントの側面も強く持っています**。 「Twitter がブランド力をつくる? どういうこと?」という人もおおぜいいると思いますが、アメリカでは有名人が次々に Twitter に参入したり、自転車で有名なランス・アームストロングがマスコミに話すのを拒否してファンと直接 Twitter でつながろうとして物議をかもしたりと、どんどんと大げさなことになっています。 ネットの黎明期はメールアドレスをもっていることが一種の身分証明というのか、パスポートでした。それがホームペー

    Twitter でブランド力をつくる6つの方法