タグ

2009年6月4日のブックマーク (26件)

  • アカデミズムが認められない社会ですから - 非国民通信

    ポスドク:加速する頭脳流出 若手研究者、職なく41%が海外へ(毎日新聞) ◇倍増ポスドク 98~08年度調査 10年間にポスドクが就職するまでの期間が平均6・4年と倍近くに増え、職が見つからない若手研究者の海外流出が加速していることが、大阪府立大の浅野雅子准教授(素粒子論)の調査で分かった。国が常勤職を確保しないままポスドクを増やした計画が背景にある。素粒子論分野のみの調査だが、海外在住の研究者を含めてほぼ全数を調査した例は珍しく、他分野でも同様の傾向があるとみられる。日の将来の科学技術発展への影響が懸念されそうだ。 ◇就職まで6.4年 素粒子論研究者で作る学術団体(素粒子論サブグループ)の98~08年度までの名簿を基に調べた。 それによると、全体の人数は700人前後で推移しているが、ポスドクの人数は107人から193人と1・8倍に増え、逆に博士課程に進学する人は85人から47人に減った

  • 若い女性が見るサイト

    ユーザーの中にF1層と呼ばれる20〜34歳の女性が多く含まれているサイトはどこか――このような調査をビデオリサーチインタラクティブが実施した。コミュニケーションサイトや通販サイト、グルメサイトが上位にのぼった。 第1位はミクシィが運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」。推定で400万人以上の接触者がおり、そのうちF1層が27.7%を占めるという結果となった。コミュニケーションサイトではこのほか、GMOメディアのブログサービス「ヤプログ」が12位に入っている。 ほかに目立つのは通販サイトとグルメサイトだ。通販では2位に千趣会の「ベルメゾンネット」、3位にニッセン、10位におちゃのこネット、13位にDHCが入った。グルメサイトでは5位にレシピサイトの「クックパッド」、6位にリクルートのレストラン情報サイト「ホットペッパー」、8位にカカクコムの「べログ」、11位にぐる

    若い女性が見るサイト
  • 諦めないぞ - 横浜逍遙亭

    子供の頃、日の国は田舎でダサイなあ、日人はかっちょわるいなあと思っていたが、コミュニケーション下手という点では、我が祖国はますますひどくなり、格好悪くなっている。 我々の親の世代は、田舎くさかったかもしれないが、それを田舎くさいというのなら、田舎の流儀でしっかりと他人と挨拶ができたとは言ってよいだろう。それがいまや、いい歳した親父やおばはんですら、他人とはまとも話ができないし、したがらない。我が家にほど近い、信号機のない横断歩道で、歩行者の私のために止まる車は10台に一台もおそらくない。まれに、歩行者優先で、こちらを通してくれる運転者の方に出会うと、そんなことしなくてもいいのに「ありがとうございました」と心の中で深々とお辞儀をしてしまう。そのこと自体に、また苦笑しないではいられない。 といった、ダサイNipponではある。ブログやネットも似たような大状況であるらしい。しかし諦めないぞ。

    諦めないぞ - 横浜逍遙亭
  • jkondo「アメリカに渡って性交したいです」

    jkondo「アメリカに渡って性交したいです」 もちお「えっ」 jkondo「場で経験をつんだり自分の実力を試したりしたいんです」 もちお「えっ」 jkondo「やっぱりイクのは難しいですか」 もちお「何の冗談だ」 jkondo「えっ」 もちお「会社をつぶしたいのか」 jkondo「ぼくは気です!今すぐにでも性交したいんです!」 もちお「えっ」 jkondo「えっ」 もちお「気なの?」 jkondo「ぼくのために一肌脱いでヤろうとか思わないんですか!?」 もちお「なにそれこわい」 jkondo「いいですか、アメリカでぼくが性交することで、新しいはてなが生まれるんですよ!」 もちお「なにそれもこわい」 jkondo「えっ」 もちお「奥さんには話したの?」 jkondo「もちろん。彼女もいっしょにヤッてイキたいって」 もちお「大胆だな…」 jkondo「しなもんも連れて行きます」 もちお

    jkondo「アメリカに渡って性交したいです」
    mayumiura
    mayumiura 2009/06/04
    失礼ながらとても面白い。とくに「なにそれこわい」「なにそれもこわい」「なにそれこわすぎ」だけで小一時間ウケました。
  • これがなくては始まらない5つの Mac シェアウェア | シゴタノ!

    更新日 2018 年 1 月 15 日 投稿日 2009 年 6 月 2 日 著者 堀 E. 正岳 カテゴリー これからMac

  • [徳力] 梅田さんのインタビューを読んで思う、日本のネットの探すべき道

    何だか、Twitterとかそこら中で「残念」とかが盛り上がっていたのを、何事かなと横目で見ていたのですが、梅田さんのインタビューだったんですね。 ・日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) ・Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) ITmediaの名物インタビューといえば、当然聞き手は岡田有花さん。 久しぶりに岡田有花さんらしい力作ですね。 個人的には、梅田さんも岡田さんも、自分がブログやネットコミュニティにどっぷりつかるきっかけをくれた人なので、なんだかインタビューを読みながら懐かしい気分に浸ってしまいました。 私が、梅田さんのブログに影響され、岡田さんのインタビュー記事に影響されて、ブログをはじめたり、イベントに参加したりし始めたのが、2004年の春頃ですから、もうあれから5年も経つんですよね。 2004~2005年頃は、梅田さんが問題提起したPC世代、ネッ

    [徳力] 梅田さんのインタビューを読んで思う、日本のネットの探すべき道
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • アルピニスト・野口健のブログ : 断食生活で「えっ!」 - ライブドアブログ

    伊豆の伊東市にて断生活をおくってきました。ヒマラヤ・マナスル峰から戻ってきたからというものの、今まで経験したことのないような疲労感。それは2年前のエベレスト登頂時よりも酷く激しい。今回は6600メートルほどしか標高を稼いでいないのに。それほど年でもないと思うんですが、少なくとも自分ではエベレストに初登頂した25歳の時と心身ともになんら衰えていないと思っていたんですが・・・。いやはや、なんなんだろ、この抜けないだるさ。 「健康な肉体にこそ健全な精神が宿る」とはよく言ったものでまったくもってその通りだと最近になってつくづく痛感させられます。過酷な現場からメッセージを発信するのが私の役割だとするのならば、健康管理も仕事のうち、この際、思いっきり休んでやろうと断してきました。 断生活も初体験からかれこれ6年目。何度も繰り返してきましたが、特にヒマラヤ帰りには効果てき面。なにしろ長期間にわたり

  • 驚き。一人の肥満女性がスリムなっていくまでの課程

    情報屋さん。は芸能・ゲーム・雑学・おもしろ・エミュレーター・TOOLなどネットに転がる様々な情報を紹介していくサイトです。365日ほぼ毎日更新されています。お気軽にブックマークどうぞ。

  • 男爵夫人の戦い方 - 晴れ、ときどきリセット

  • ハンドル名に人の世の多様性を感じる

    Twitterで、どなたかからフォローされると、お知らせメールが来るように設定しています。 最近、そのメールのタイトルがですね…… いったい何者!? 人外? ハンドル名と呼ぶにはあまりにも奇妙な名前がズラズラと並ぶのですが……オフ会でも「くるくる冬将軍さーん♪」って呼ばれているのでしょうか…… Twitterも利用者が増えてきて、普通の名前が全部使われちゃってるからこういうことになっているのか、それとも、当ブログの読者層が……人以外ということなのか…… みなさま今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 天才! 成功する人々の法則 マルコム・グラッドウェル (著), 勝間 和代 (翻訳) [Amazonで詳細を見る]

    ハンドル名に人の世の多様性を感じる
  • マイ・フェア・レディ - Wikipedia

    著名な代役[編集] ブロードウェイ (1956年–1962年) ヘンリー・ヒギンズ教授: エドワード・マルヘアー イライザ: サリー・アン・ハウズ ウェスト・エンド (1958年–1963年) ヘンリー・ヒギンズ教授: アレック・クルンズ、チャールズ・ステイプリー イライザ: アン・ロジャーズ ドゥーリトル: ジェイムズ・ヘイター ブロードウェイ再演 (2018年–2019年) イライザ: ローラ・ベナンティ ドゥーリトル: ダニー・バースタイン、アレキサンダー・ジェミナニ ヒギンズ夫人: ローズマリー・ハリス 劇中歌[編集] 第1幕[1] "Overture" – オーケストラ "Busker Sequence" – オーケストラ なぜイギリス人は英語が話せない? "Why Can't the English?" – ヒギンズ教授 素敵じゃない? "Wouldn't It Be Love

    マイ・フェア・レディ - Wikipedia
    mayumiura
    mayumiura 2009/06/04
    My Fair Lady(マイ・フェア・レディ)のタイトルは、Mayfair lady(メイフェア・レディ)をコックニー訛りで表現してもじったものである。
  • 「トナカイ」でオペラアリア | ぐらっぱ亭の遊々素適

    090602 NPOサロンオペラ・トナカイ。 商売としか思えないのだけど、これがまさかの特定非営利法人というから、驚く。 この日、ご贔屓の二期会メンバー、ソプラノ渡邊清美さんが登場するとあって、親友夫を誘って出かけた。いつものごとく、大体入りは20名ほど。ゆったりとした空間がちょっとオシャレな雰囲気を醸し出す。ビッグネームでないにしろ、みなプロのオペラ歌手たちである。ほとんど独り占めという感じがたまらない。 ワンステージが40分、それが3回あるが、間にそれぞれ20分の休憩、談笑タイムとなるから、終演が9時半で丁度いいのだ。もちろん余りフォークやナイフの音をカチャカチャはご法度だが、演奏中でも飲みい自由。 適度のピアノ演奏なども加わるが、女性2人、男性1人という組み合わせで順番に2曲ほど歌って、最後は3人で締めるという構成で、演奏側も聞く側も余りプレッシャーがない。ミュージック・チャージ

    「トナカイ」でオペラアリア | ぐらっぱ亭の遊々素適
  • これからも多分、いろいろ諦めていくんだろう。

    職場の近くにヤマサ醤油の大阪営業所がある。 夕方に前通ったら、おじさんが首からボードぶらさげて、中をにらんで立ってた。 「くさなぎ CM だすな」って書いてあった。 正直、草彅くんが裸になって困ったこと絶対一つもないだろ。お前。 なんなの?ひまなの?趣味なの?草彅よりてめーが腹立つんだけど。 てか営業所の前で抗議とか効果いっっさい無いよ?社いけ社。バカなの? と思った後、なにか納得できないことがあったとき、僕は何をするかなと考えた。 僕は、多分抗議とかしないだろう。なぜなら一人で変えられる訳ないとおもうから。 怒って、何かしようと考えて、そこでふと思う。「ちっぽけな俺が動いたところで、一体何が変わる?」 だんだん「所詮・・・」とか「無駄・・・」とかそんな言葉が浮かんできて、諦める。 あぁそうか、と受け止めたふりをして、そういうもんだと納得したふりをして、諦めるんだろう。 一人でも戦って

    これからも多分、いろいろ諦めていくんだろう。
  •    

       
  • 妊娠しましたが高齢で子供に申し訳ない - Yahoo!知恵袋

    sachiko1974516さん 妊娠しましたが高齢で子供に申し訳ない彼との間に子供ができました。 彼にもプロポーズされて結婚することにしましたが、35歳という高齢のため、子供に申し訳なく思っており、子供を産むことを諦めようかと思ってます。 彼も45歳と高齢で「自分も子供が二十歳になる時には65歳のおじいさんだから、子供に申し訳ないという気持ちはとてもよくわかるし、君が堕ろしたいのなら君の意志を尊重するし、結婚はやめないよ」と言ってくれました。 私自身若いころに結婚することを夢見ておりましたが、気づけばこの年になってしまい、こんなおばさんが若いママたちの中に幼稚園の送り迎えや授業参観にこられたら子供も恥ずかしいだろうな、と思います。 同級生の友達ももう小学生の子供ばかりで…。 普通そうですよね。 でも子供は大好きだし、結婚して子供がいる、ということは夢に見ていたのでとてもうれし

  • 4年間に決着をつけてきた。

    ずーっと友達以上恋人未満で一緒に遊んでいた人との決着。 知り合ってから4年以上、お互いに相談しあい、よく遊びにも行った。 考え方や感じ方が似ていて、一緒に居るのが楽だった。 うちに泊まることもしばしばあり、兄妹か姉弟の様な関係だった、はずだった。 去年の暮れから、相手からのスキンシップが多くなり、いわゆる肉系? 最初のうちは「相手の風呂中に寝る」「酒飲みまくって潰れる」等など、様々な作戦で逃れていたのが、 そうしらばっくれても居られなくなってきたので、今年の初めに、今後どうして行くかを真面目に話し合った。 結果は、これまで通りに戻り、今後も付き合うことはなく、兄妹のようにということで決着。 そこからは、また上手く行くはずだった・・・。 けど、だめだった。 自分は相手のことを家族に感じるような愛で接し、自立を求めて。 相手は自分のことを恋人に感じるような愛で接し、共生を求める。 次第に気ま

    4年間に決着をつけてきた。
  • 「できちゃった婚」

    友人が近々結婚する いわゆる「できちゃった婚」なんだが、ふとした機会で、その友人のご両親と俺の三人で飯をう機会があった 酒の席で「これでお二人も安心なのでは?」と言ったら、ご母堂から意外な反応が返ってきた 二人の結婚はとても嬉しいが、結婚したら、まずは夫婦二人の時間を十分にはぐくんで欲しかった 次に二人きりになれるのは、子供が独立した後だ つまりどんなに早くでも15年後、大学まで通わせるのならたっぷり20年以上待たなければならない なぜなら、同じ夫婦でも、二十代と四~五十代とでは出来る事の範囲が大きく違うのだから あの子(友人の事)達の新居(東京)は、どちらの親の家からも遠い(友人の実家は四国、相手の実家は北海道) だから子育てに行き詰まっても頼れる人が身近にいないので少し心配だ 「あの二人はどちらもしっかりしてますし、きっと杞憂に終わりますよ」とフォローしつつも、なるほどなーと思った

    「できちゃった婚」
    mayumiura
    mayumiura 2009/06/04
    「二人きりの時間、まだ数ヶ月はありますよ」
  • 梅田氏と「アテネの学堂」 - michikaifu’s diary

    梅田さんの発言記事がネットで盛り上がっている模様。 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia NEWS Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia NEWS 404 Blog Not Found:梅田望夫は「残念」なただ一つの理由 (他はこのDan Kogaiの中にリンクがいっぱいあるので参照) 渡辺千賀といい、あーあ、言っちゃった、何か心境の変化でもあったのかな、などと思いつつ。 叩かれるのは覚悟の上で言ったんだろうけれど、少なくとも私の見える範囲で彼の発言を叩いている内容を見る限り、梅田さんのフラストレーションは当たってるなぁ・・・と思ってしまう。以下は私の解釈ではあるが。 梅田さんが「好き」であって、日でもその登場を期待したネットの世界とは、「バーチャル・アテネの学堂」だったんじゃないかと思う。

    梅田氏と「アテネの学堂」 - michikaifu’s diary
    mayumiura
    mayumiura 2009/06/04
    望夫]
  • 梅田望夫氏の開き直り - 池田信夫 blog

    梅田氏のインタビューが、あちこちで話題になっている。私が一番ひっかかったのは、次の部分だ:ただ、素晴らしい能力の増幅器たるネットが、サブカルチャー領域以外ではほとんど使わ[れ]ない、“上の人”が隠れて表に出てこない、という日の現実に対して残念だという思いはあります。そういうところは英語圏との違いがものすごく大きく、僕の目にはそこがクローズアップされて見えてしまうんです。この「残念」な状況を作り出した大きな原因は、はてなである。梅田氏が「バカなコメントが多い」といったように、匿名による悪罵が「上の人」を萎縮させて、日のウェブのレベルを下げているのだ。その結果、アメリカのブログは著名人が既存メディアの枠を超えてリアルタイムで議論する場になり、大手メディアに対抗する存在になりつつあるのに、彼も嘆くように日のブログはますます劣化している。 私は、これは「日文化」だとは思わない。それは戦

  • 暑い、インタビューの要望、書き始めが一年前、ポックリ | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

    mayumiura
    mayumiura 2009/06/04
    近親者のひとりが、わたくしのブログを読むとだいぶ疲れているようなので、要注意と妻にいったそうです。 こういうときに、あんがいポックリいくのかもしれません。 いったら、みんな困るだろうな。そうでもないかな
  • わたくしの考える科学技術政策 1 | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

    堅い話なので、興味を持つ人以外読まれなくて結構です。 このブログの読者ならわたくしが研究者がひとりしっかり育つには20年くらいかかると、思ってることはご承知でしょう。 わたくしもいまはこんなにえらそうに色々言っていますが、20代の最後の年の頃には、研究者としてやっていけるのかどうか真剣に悩んだような記憶があります。その頃のわたくしといまのわたくしは、体重はほとんど変わりませんが、かなり違うのはべているものがまずいものばかりでした。Johns Hopkinsのキャンパスの傍のCharles 40th街だかにあった堂で毎日ハンバーグとかサンドイッチとかそんなもので晩飯をすませたり、アパートに戻って簡単な事をしたりで、いまでもわたくしが決して米国製ケチャップやマヨネーズに手を出さない、というのもそういう体験からですが、こんな世界最高の科学の国でもこんなまずいい物ばかりでは、研究者稼業を続

    わたくしの考える科学技術政策 1 | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ
  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 「見かけにだまされないように」

  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 「前衛」でも「後衛」でもなく

  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 言葉を解放して、再び拾う

  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 自殺者4万人が想定される「病んだ国」ニッポン