タグ

2009年10月19日のブックマーク (18件)

  • asahi.com(朝日新聞社):究極のジンジャーエール、世界進出 中洲のバーテン開発 - 社会

    ネオ プレミアムジンジャーエール(左)とシロップ=福岡市博多区中洲  最高のカクテルを作りたいと、福岡・中洲のバーテンダーが究極のジンジャーエールを開発した。物のショウガを使い、味や香り、瓶につめる量にいたるまで、カクテルとして割ることにこだわった一。小さな鍋から生まれた味は、農林水産省のお墨付きを得て世界に進出する。  開発したのは、中洲4丁目のバー「ループ」のバーテンダー岩永大志さん(40)と、オーナーで自身も25年間バーテンダーとして腕をふるってきた管(すが)博史さん(52)。ウオツカをジンジャーエールで割るモスコミュールの味に、「長年物足りなさを感じてきた」(管さん)ことから一念発起した。  日で買えるジンジャーエールの大半は、香料でショウガ風味を出した清涼飲料水。ショウガを発酵させて作るジンジャービアを使うと風味がいいが、高価な上、量販品は外国産で手に入りにくいという難点が

  • RIGOLETTO WINE AND BAR| ショップ一覧 | 店舗検索 |新丸ビル

    朝4時まで終日事ができる使い勝手の良さにワインバーの要素をプラス。釜焼きピッツァやパスタをはじめ、タパス15種全て500円、メインディッシュ1500円など均一料金のメニューも多彩にご用意します。8mに及ぶバーカウンターやスタンディングスペースもあり、ピッツァが透明の窯の中で焼ける様子を見られるのも楽しいお店です。 ADDRESS: 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル 7F TEL: 03-6270-0520 HOURS: 月〜土 11:00〜28:00 (L.O. 27:15) 日祝連休最終日 11:00〜23:00 (L.O. 22:15) 無休(但し、1/1及び法定点検日は除く) ※店舗により異なる場合があります。 HOMEPAGE: http://www.huge.co.jp/ http://r.gnavi.co.jp/a634272/ E-MAIL rigolet

    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    "朝4時まで終日食事ができる使い勝手の良さにワインバーの要素をプラス。"
  • http://www.rigoletto.jp/main.html

  • 創業当初のGoogleが世界中から超一級の天才を集めた方法とは|blogs.com

    はてブ 創業当初のGoogleが世界中から超一級の天才を集めた方法とは delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web ビジネス・仕事術 2009.10.19 0 Google 人材 リクルーティング 知の集積、天才が集まるところ、それはGoogle。今でこそ、面接の難しさや難易度の高さなど、超ハイレベルの人材集めが有名ですが、創業当初からすでに「世界の天才集め」のポリシーは確立されていたんだそうです。MIT Sloan(MBA)に留学中のLilacさんのクラスメートのWoojaeが語ったGoogle創業当初の天才獲得法とは...? Woojaeは1999年頃、イギリスのケンブリッジ大学の博士課程に留学しており、研究のため物理の研究室にいた。その時、同じ研究室に、15歳でインドからハーバード大学に留学し、飛び級して7年で博士号

    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    (via @kengo )
  • つぶやきダイエット(一か月の効果編)

    大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。 先日もちょっとだけ書きました「つぶやきダイエット」。twitter上でつぶやき初めて一カ月経ちました。 元々知人のpinahiranoさんがつぶやきはじめたのに私とupfield84さんが共鳴し、3人でスタートしたのですが、この一カ月で多くの方がつぶやきダイエットをスタートしています。 私の場合、大幅なダイエットというよりも、体重を65キロ前後でキープするために、あと2、3キロ減らしておきたいと思っています。 ハッシュタグ(ハッシュドではありませんw)は #

    つぶやきダイエット(一か月の効果編)
    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    #twdiet
  • 今一度見直しておきたい!Gmailの各種設定とおすすめLabs機能*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Googleのウェブメール「Gmail」の各設定・拡張機能(Labs)の紹介です。 外部ツール(アドオンなど)を利用してできるものではなく、Gmailの設定から使える機能のみです。 案外設定メニューなど見たりしないと思いますので、今一度チェックしてみると使いやすくなるかも。 Labs機能はおすすめのもののみピックアップします。 キーボードでなんでも操作しちゃいたい方へ。 キーボードショートカットをONにすると、Gmailがキーボードだけで操作できるようになります。 また、画像などの表示・非表示やSSL接続を利用するかなどの設定も。 一番下の「送信取り消し」は後で紹介するLabs機能の一部です。 「設定」→「全般」よりこれらの設定が可能です。 Gmailのアカウントを複数持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 いちいちアカウントを切り替えてメール送信って面倒ですよね。 そこで別のア

  • Firefox と完全にさよならするつもりが、、、ブログ執筆効率化ハックまとめ

    私が Firefox から Chrome に乗り換えた7つの理由*二十歳街道まっしぐら このエントリを見ていて、あれ?なぜまだFirefoxも平行して使ってるんだ?と疑問を感じ、あらゆる手を尽くしてGoogle Chrome で同じ環境を作りだそうとトライしてみました。 しかし、、、ちょっと状況が変わってしまいました。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 編集とブラウジングの役割が逆転した実は私、普段からブラウジングをFirefox、ブログの編集や管理のためのページを閲覧するのにGoogle Chrome を使っておりました。 その理由は、Firefoxであれば、アドオンを駆使して他のサイトの評価などを見ながらブラウジングが出来ること。 そして、Google Chromeであれば、自動

    Firefox と完全にさよならするつもりが、、、ブログ執筆効率化ハックまとめ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    つか、日本の検定教科書に載ってるイラストがこれですか、と驚くんですけど(笑)アメリカには一年中眺め暮らすための国定教科書なんてないし。
  • Amazon.co.jp: 私の個人主義 (講談社学術文庫): 夏目漱石: 本

    Amazon.co.jp: 私の個人主義 (講談社学術文庫): 夏目漱石: 本
    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    "漱石の根本思想たる近代個人主義の考え方を論じた「私の個人主義」、先見に富む優れた文明批評の「現代日本の開化」、他に「道楽と職業」「中味と形式」「文芸と道徳」など魅力あふれる5つの講演を収録。"
  • 夏目漱石は「自分がない」空虚な状態からどう脱したのか?――「自己本位」の発見 | 現代人に突きつけられた「うつ」というメッセージを読み解く | ダイヤモンド・オンライン

    ――自分が当は何がしたいのかわからない。 前連載(「うつ」にまつわる24の誤解)の第16回でも取り上げましたが、現代の「うつ」において、このような悩みが浮上してくるケースが非常に多くなってきています。 今の社会では、幼い頃から「やらなければならないこと」を休みなく課せられてくることが多く、なかなか、ゆっくりと「やりたいこと」に思いを巡らす余裕が与えられていません。 そのうえ、外から「与えられる」膨大な知識を次々に記憶し、「与えられた」方法で要領よく情報処理することを求められるために、人々の多くは、「自分は何をしたいのか?」「これは当に自分がやりたいことなのか?」といった問いを持つこと自体に、不慣れになってしまっているようです。 しかしながら、このように「主体」を見失ってしまったという悩みは、現代人のみに見られる新しいテーマというわけではありません。これは、近代的自我の目覚め、つま

    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    夏目漱石『私の個人主義』のススメ。
  • 「Twitterは技術ではなく、人間性の勝利」--Twitter共同創業者Biz Stone氏来日

    Twitterの共同創業者、Biz Stone氏が、10月15日夜に開催されるTwitterのユーザーイベント「Tweetup Tokyo 09 Fall」に出席するために初めて来日した。その場でTwitter版の新たな携帯電話サイトを発表する。 2008年のTweetup Tokyoにはもう1人の創業者、Evan Williams氏が参加した。それから1年でTwitterは日で大きく成長した。芸能人や作家、政治家など利用者の裾野が広がり、企業のマーケティング活動などにも使われ始めた。 Biz Stone氏に、Twitterが支持される理由、今後予定している企業向け展開について聞いた。 --2009年はTwitterが非常に注目された1年として記憶されそうです。いまの好調具合をどうみていますか。 2009年がTwitterの年かどうかはわかりませんが、2008年後半からどういうわけか

    「Twitterは技術ではなく、人間性の勝利」--Twitter共同創業者Biz Stone氏来日
  • 前妻の中丸三千絵 加藤さんの訃報受け絶句(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    "1995年加藤和彦さん(左)と婚約会見する中丸三千絵 Photo By スポニチ "
  • なぜベルリン・フィルは野外でコンサートを開くのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    『オーケストラの経営学 』を読了。これまた書店で平積みになっているのを買ってきただったのですが、なかなか楽しめました。タイトルにある通り、オーケストラを経営という側面から捉えてみようという。1回のコンサートのコスト/収益構造、指揮者から楽団員までのギャラ、音大に通うのにかかるコストなど、具体的な数字が上げられていて興味深いです。ただ注釈が各ページ下部について200ページ弱、というボリュームなので、所々で議論の掘り下げを甘く感じる部分が目に付きました。とはいえオーケストラ経営の様々な要素を網羅していますので、全体像を把握するのに適した一冊だと思います。 (※ちょっと余談になりますが、さらに突っ込んだ議論をしたいという方は『芸術の売り方――劇場を満員にするマーケティング 』も合わせて読むことをお勧めします。『オーケストラの経営学』でサラッと触れられている、定期会員に依存することのメリットと

    なぜベルリン・フィルは野外でコンサートを開くのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    この「ベルリンの風」、新宿オペレッタ劇場17でもやります。 #shinjukuoperetta
  • aera-net.jp

    This domain may be for sale!

    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    "勝間和代×香山リカ 激論2時間"
  • 「勝間さん、自分と違う人がいることはわかります?」 - 活字中毒R。

    『AERA』2009年10月12日号(朝日新聞出版)の対談記事「勝間和代×香山リカ〜『ふつうの幸せ』に答えはあるか」より。構成は小林明子さん。 【勝間和代:香山さん、家事は好きですか? 香山リカ:好きじゃないです、全然。 勝間:私、好きなんです。洗濯物がパリッとなったり、お皿がピカピカになったりするプロセスが大好き。自分の行動で物が変化するって、楽しくないですか。だから私、ご飯をべて「ああ、おいしい」と思うだけで毎日が幸せです。今日も昼間、子どもの友達とお母さんがうちに遊びに来たんですが、デリバリーでとったサンドイッチがおいしくて、幸せでした。 香山:ご飯で幸せになれるんだったら、別に仕事で成功したり、資産を増やしたりしなくてもいいんじゃないですか。 勝間:おいしいご飯のためには、そこそこの経済力とスキルが必要です。いいレストランが判断でき、素材を吟味できたほうがいい。使いやすいお玉や粉

    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
  • 配偶者の条件 - 内田樹の研究室

    金曜日。朝、記念賞授賞式。うちの黒田くんが賞をもらったので、お祝いに行く。 大野篤一郎名誉教授による「セネカの幸福論」という講演がある。 ひさしぶりの大野先生のお話を聴く。 どこから始まりどこに行くのかわからない哲学的知性の遊弋。 忘れられかけた「古き良き大学」の空気が大野先生の笑顔から感じられる。 基礎ゼミでは「友人と恋人はどう違うか?」というお題。 おもしろい主題である。 これについては私見があるので、それを述べる。 「友を選ばば書を読みて、六分の侠気、四分の熱」という詩章がある。 知性、気づかい、向上心というようなものが友人を選ぶときの条件であるよということである。 では、配偶者の条件は何か。 与謝野鉄幹のこの「人を恋ふる歌」は広く人口に膾炙した「をめとらば才たけて、みめうるわしく、情けある」で始まる(男性配偶者の条件については言及していないが、同列に論じてよい)。 はたしてこれは

    mayumiura
    mayumiura 2009/10/19
    先日、「人間は動物だけど、野生動物ほどは目がよくない」という笑い話をしてたばかり(笑)http://twitter.com/mayumiura/status/4927111506
  • CNN.co.jp:借金が百万ドルを切る、昨年の大統領選出馬のクリントン氏陣営