タグ

2014年1月10日のブックマーク (10件)

  • 翻訳分野で革命を起こす起業家に! myGengo 村上綾美 (後編)|なるには

    インタビューは、2010年末に行われました。 2011年3月11日に発生した東日大規模地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。インタビューが、皆様に何かお役に立てれば幸いです。(オプティア:なるには編集部) Vol.3 翻訳分野に革命を起こす起業家に! myGengo 村上綾美(後編) (記事は前編からの続きです)<< 英国でデザイナー・帰国して創業 myGengo 村上綾美(前編) 2011.3.29 (インタビュー 2010.12) 村上綾美さんへのインタビュー・後編では、myGengo起業にまつわるストーリーをお届けします! 帰国後、最初のうちはウェブデザインの仕事をしていました ――前回は村上さんの経歴についてお話をうかがったのですが、今回は、myGengoの代表であるラングさんの経歴と、myGengo起業の経緯についてお話しいただけますか? ラング

    翻訳分野で革命を起こす起業家に! myGengo 村上綾美 (後編)|なるには
    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10
  • 翻訳分野で革命を起こす起業家に! myGengo 村上綾美(前編)|なるには

    翻訳者として働きたい人はたくさんいたんです ――確かにmyGengoさんは、ワークフローやお金の流れなどのサービス設計の部分が、実は一番すごいなんじゃないかなと感じています。 最近でこそソーシャルアウトソーシングサービスも世界的にも増えつつありますけど、myGengoさんの創業時にはまだそういった考え方もなかったのではないでしょうか?その意味で、翻訳者さんを集める時には苦労されたのではないかと思うのですが・・・。 いえ、それが実は、今の規模ぐらいまではそんなに苦労せずに集めることができたんですよ。 ――それは意外ですね!どんな方法で集めたんですか? 基的にはFacebookとかGoogle AdWordsとか、ごくごく一般的なウェブの広告と私たちのサイトを使って、とにかくカジュアルにアプローチしたんです。 友達に呼びかけるような、それこそサークルの勧誘のような感じで「バイリンガルの皆

    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10
  • 英国でデザイナー・帰国して創業 myGengo 村上綾美(前編)|なるには

    インタビューは、2010年末に行われました。 2011年3月11日に発生した東日大規模地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。インタビューが、皆様に何かお役に立てれば幸いです。(オプティア:なるには編集部) 今回インタビューしたmyGengo様は「翻訳を通じて復興を支援する」活動をされています。(リンク) Vol.3 英国でデザイナー・帰国して創業 myGengo 村上綾美(前編) 2011.3.29 (インタビュー 2010.12) ランチ前に翻訳依頼した英訳が、ランチを終えて戻る頃にはもうできあがっている?! しかも、驚くほどの低価格と高クオリティで・・・!! ――「使える翻訳」myGengoは、知る人ぞ知る、画期的な翻訳サービスサイトです。 今回は、myGengoで翻訳者とお客様をつなぐコンタクトパーソンとして、そして創業者/代表者の奥様として同社を支え

    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10
  • Conyac: 学べて稼げる翻訳仕事サイト

    Conyacの翻訳依頼はすべてインターネットを介してあなたの元に届きます。 パソコンがあれば何時でもどこでも翻訳のお仕事をして、収入を得ることが出来ます。 さらにConyacは翻訳者登録時のテストを課していません。 翻訳に自信がない方でも、最初は短い文章から翻訳をし、徐々にスキルアップを図っていくことができます。 今までの依頼を確認 平日は学校や仕事があってなかなか時間が取れない、そんな方にConyacは持ってこいのサービスです。 翻訳の依頼は24時間、365日受け付けているので、あなたのペースで翻訳に取り掛かかることができます。 Conyacの翻訳のお仕事は短いEメールから専門的な技術翻訳まで、多岐に渡ります。 あなたは時間に応じて、好きな分だけ、自分の得意分野の翻訳をすることができます。

    Conyac: 学べて稼げる翻訳仕事サイト
    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10
  • Gengo | オンラインで24時間発注できる翻訳サービス

    プロによる 翻訳サービスを 安く・早く お届けします顧客満足度 97.6% お客様件数 6万5,000件超 総翻訳語数 10億語

    Gengo | オンラインで24時間発注できる翻訳サービス
    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Generative AI improvements are increasingly being made through data curation and collection — not architectural — improvements. Big Tech has an advantage.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10
    2013年2月の記事。
  • latinwotaku.com

    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10
    2012年8月の記事。
  • オリンピック選手を育てた母親から学べること

    オリンピック選手の母親に注目し始めたのは、かれこれ22年前のことだ。私自身が母になった時期に重なるのは偶然ではない。以前の私は、オリンピックを観るとき、選手に自分を重ねていた。(「重ねた」という表現は語弊がある。私は運動能力全般が低いのだけれど、彼らにまつわる逸話には釘付けだった) 表彰台に立つ選手を見ながら、カウチに寝ころんで考えた。彼らが考えていることは何だろう?何をしたからここまで到達できたのだろう?世界一になる意味とは何だろう? それがある時から、彼らの親に自分が重なり始めた。1988年のカルガリー大会の数年後に息子が生まれ、1992年のアルベールビル大会を観ていた私は、いったいどうして、子どもがいくつもメダルを獲得する親がこの世にいるのだろうと思ったのである。スタンドにいる親たちの晴れやかな表情に、私は涙がこみ上げた。世界一の子どもを育てるとはどういうことなのだろう、と。 この疑

    オリンピック選手を育てた母親から学べること
    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10
  • 小堤英銃 ストーカー殺人事件(逗子市) 月刊 精神分析 2013年01月号

    1、はじめに 今月は、逗子ストーカー殺人事件をテーマに取り上げます。 私が初めてストーカーと言う言葉を知ったのは高校生の頃(今から35年前)、OBCラジオ大阪の深夜放送:サタディ・バチョン(毎週土曜日の深夜枠で放送:パーソナリティは浜村淳さん)の映画紹介のコーナーであった。 浜村淳さんの映画紹介には一定の評価があって、笑福亭鶴瓶師匠曰く「映画自体より、浜村さんが紹介する映画紹介の話の方がおもろい」・・らしい。 私が覚えている映画紹介の件(くだり)は、変質者の男が、女性に執着し、女性が帰宅したマンションに照明が灯ることで、女性が住んでいる部屋を特定し、忍び込み、女性が常用している電動歯ブラシを勝手に使用し自分の歯を磨く・・・そんなシーンがあるという。 番組中で浜村さんが紹介したのは「ストーカー」stalkerと言う映画であった・・と記憶している。 語源解説英単語のストーカーの語源は、ストーク

    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    mayumiura
    mayumiura 2014/01/10