タグ

2017年2月6日のブックマーク (4件)

  • あえて「1日6時間労働」と決める絶大な効用

    情報収集をネットでしながら、パワーポイントで資料を作成する……これは発散と収束と形にする作業を同時にしてしまっている典型例です。資料を作りながら考えるのは一見速いように思えますが、資料のイメージをできるだけ具体的に考え抜く収束作業を紙で行うなど、時間も手段も分けて行ってから、パワーポイントで一気に形にしたほうが圧倒的に仕上がりまでの時間は短くなります。 これは会議などでも同様です。情報共有や意見やアイデアを出すなど発散の議論のときに、情報や意見にいちいち「これはいいか、悪いか」などの判断をしたり、結論を考えていると無駄な時間がかかってしまいます。「意見を出す発散は30分、残り15分になったら結論を出す」など時間を区切っておかないと、延々と話し合いが続き、気がつけば終了時間になってしまうでしょう。 会議の時間は1時間ではなく、30分に 私は日企業と外資系企業の両方の会議を数多く経験しました

    あえて「1日6時間労働」と決める絶大な効用
    mayumiura
    mayumiura 2017/02/06
    これほんとそうで、翻訳でも「調べながら+訳す」のはすごく非効率。“情報収集をネットでしながら、パワーポイントで資料を作成する……これは発散と収束と形にする作業を同時にしてしまっている典型例です。”
  • あえて「1日6時間労働」と決める絶大な効用

    仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」という「パーキンソンの法則」をご存知でしょうか? 仕事を仕上げる時間は、実は一定ではなく、締め切りに合わせて伸び縮みするのです。 私は部下に「この仕事、何時間で完成?」と見積もりを聞いて「1日です」と言われたら、「じゃあ、3時間でやってみて」と切り返していました。初めこそ「無理です」と言われますが、「とにかく3時間後に持ってきて」とさらに返すと、たいていの人は何とか完成させてくるのです。そのたびに「こんなに集中したのは初めてです」とよく言われました。残念ながら、普段はそれだけ集中できていないということです。締め切りまでの時間を短くすることで、早く終わらせるためにやり方を工夫するようになります。 職種によるのでは?という声が聞こえてきそうですが、これはコンサルティングの仕事に限った話ではありません。たとえばシステム開発のプロ

    あえて「1日6時間労働」と決める絶大な効用
    mayumiura
    mayumiura 2017/02/06
    “「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」という「パーキンソンの法則」”
  • 娘と父の関係性を描いた15枚の絵。8番を見てると涙が出てくる。

    シェジャーナ・スーシュ (37) は、ウクライナ出身のアーティストです。昨年、彼女がインスタグラムに投稿した、父と娘の関係性を描いたイラストレーションはSNSを通じて世界中で話題となりました。シェジャーナ自身の人生には父の存在はなかったそうですが、彼女は作品を通して将来父親になるかもしれない自分の息子や世の中の若い男性たちに伝えたいことがあるそうです。それは、家族を持ったときにはちゃんと娘の側にいてあげて欲しい、というもの。 このイラストはシリーズ化され、現在20作以上が公開されています。ほっこりと可笑しいものあれば、ぐっとくるもあります。 1. パパは私をいつも守ってくれている。学校のいじめっ子や、ベッドの下のお化けからも。

    娘と父の関係性を描いた15枚の絵。8番を見てると涙が出てくる。
    mayumiura
    mayumiura 2017/02/06
  • Semaki & Bird, Ltd. Catalog - Home

    mayumiura
    mayumiura 2017/02/06
    今日買ったピアスのメーカー。