タグ

ブックマーク / irorio.jp (29)

  • ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ヒマラヤ登山隊の後にくっついて歩いていたネパールの雑種犬が、そのまま7,129メートルを登り切り、山頂を制覇してしまった。登山隊と仲良くなった地元の犬米国シアトル市在住のDon Wargowskyさんは、ネパール・カトマンドゥを拠地とする登山ツアーの企画・コーディネート会社「Summit Climb」を運営している。登山隊のリーダーとしてあちこちの山に登っているWargowskyさんは、ヒマラヤの山の一つメラピーク(標高6,654メートル)からの帰り道で、一匹の野良犬と仲良くなった。Wargowskyさんや登山隊のメンバーが「メラ」と呼ぶその犬は、チベタン・マスティフとヒマラヤン・シープドッグの混血らしいメスの雑種犬。決して特別な犬ではない。それから3週間、メラはWargowskyさんの登山隊の後をついて回った。カトマンドゥのキャンプに滞在している時だけでなく、2018年11月9日にはバ

    ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mayumiura
    mayumiura 2019/03/09
    置いていかれたくない一心だったんだろうなあ。そこに山があるから、ではなく、人がいるから。ワンコっていじらしい。
  • 単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    誰もが学校で習ったことがある「単細胞生物」。名前が表す通り、ひとつの細胞でできている生物のことだ。生命の営みすべての働きがひとつの細胞で行われている。肉眼ではなかなか見ることができない、単細胞生物の最期の瞬間をとらえた貴重な映像がある。映像は60秒間で、1月8日現在で約6万7000回再生されている。クリスマスに公開された映像 この映像は、2018年12月25日に投稿されたもの。「無に還っていくのを見ていたら、とても胸が痛んだよ。大きさに関係なく、命というのははかないものだね」というコメントが添えられた。コメント欄には「素晴らしく、そして悲しい」「当に命ってはかないものだね」「助けることはできなかったのか」「胸が痛くなった」「なぜクリスマスに泣かなくてはいけないのか」など、見知らぬ単細胞生物の死を悼む声が多数寄せられている。研究者でもなかなか見られないという映像に収められているのは繊毛虫(

    単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mayumiura
    mayumiura 2019/01/12
    とてもコメントできない。
  • 5月22日は「ほじょ犬の日」…仕事中のほじょ犬に絶対にしてはいけないこと - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    「ほじょ犬の日」ということで、「補助犬(ほじょ犬)」について調べた。「身体障害者補助犬法」が成立した日5月22日は「ほじょ犬」の日。「厚生労働省」HP2002年のこの日に、補助犬の同伴をスムーズに受け入れ、障がい者の自立と社会参加を目的とする「身体障害者補助犬法」が成立したことに由来。介助犬の育成や啓発等に取り組む「日介助犬協会」が制定した。「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」のことほじょ犬とは、身体が不自由な人を手伝う「盲導犬」と「介助犬」「聴導犬」という3種類の犬のことで、正式名称を「身体障害者補助犬」という。「盲導犬」は障害物をよけたり、立ち止まって曲がり角を教えるなど目の不自由な人をサポート。

    5月22日は「ほじょ犬の日」…仕事中のほじょ犬に絶対にしてはいけないこと - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mayumiura
    mayumiura 2017/05/24
    “2002年のこの日に、補助犬の同伴をスムーズに受け入れ、障がい者の自立と社会参加を目的とする「身体障害者補助犬法」が成立”
  • フォロー数16万人突破「タヌキとキツネ」のゆるい日常を描いたマンガがTwitterで大人気! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ちょっとぬけてるタヌキと、ちょっとイジワルなキツネの様子を描いたマンガやイラストに注目が集まっています。Twitterで大人気!これは、イラストレーターで漫画家のアタモト(@atamotonu)さんの作品です。アタモトさんは、タヌキとキツネの日常を描いたマンガやイラストTwitterに公開しています。オオカミに遭遇したタヌキ pic.twitter.com/UARGxVzRSW — アタモト (@atamotonu) 2016年10月3日

    フォロー数16万人突破「タヌキとキツネ」のゆるい日常を描いたマンガがTwitterで大人気! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mayumiura
    mayumiura 2016/10/17
    かわゆす!
  • リオ五輪で結果を出せなかった女性スイマー、落胆して自宅へ戻ると信じられない光景が - IRORIO(イロリオ)

    リオ五輪で結果が出せなかった選手の帰還を、地元の人々がサプライズで出迎えたエピソードが話題となっている。 ロンドンでは金など5つのメダルを獲得 その選手とはアメリカの女性競泳選手、メリッサ・フランクリンさん(21)。 「ミッシー」という愛称でも呼ばれている彼女は、ロンドン大会でオリンピックに初出場。 100mと200mの背泳ぎで金メダル、メドレーと2つの自由形のリレーでも金や銅を獲得し、合計5つのメダルを手にした。 リオでは個人の決勝に進めず しかし今年のリオ大会では個人200m背泳ぎの準決勝で7位。 200m×4の自由形リレーでは金メダルを獲得したが、個人200m自由形では準決勝で8位となり、決勝へ進むことができなかった。 メダルの期待がかけられ、きつい練習にも耐えてきた選手にとって、この結果ほどつらい経験はないのかもしれない。 実際、メリッサさんもビデオのキャプションで「最もつらい数週

    リオ五輪で結果を出せなかった女性スイマー、落胆して自宅へ戻ると信じられない光景が - IRORIO(イロリオ)
    mayumiura
    mayumiura 2016/08/21
    家族が頼んだとは考えにくいので、誰かが思いついて家族に提案し許可をもらって実行したというところだろう。敗戦選手の家族に迅速にそういう接し方のできるコミュニティがすでにあったということだなあ。
  • 二日酔いしないよう…男性が書いた「しらふ」の自分から「酔った」自分へのメモが笑える - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    いつもは真面目で大人しいのに、お酒が入ると気が大きくなり人が変わったようになる。そんな人があなたの周りにもいるのではないだろうか。豪西オーストラリア州に住む、スティーブン・デヴィッドソンさんもそんな1人に違いない。しらふの時と大違いというのも、彼はメモ1つとっても、しらふの時と酔っぱらった時とで、同一人物とは思えぬ豹変ぶりを見せている。証拠となるメモがコチラ▼

    二日酔いしないよう…男性が書いた「しらふ」の自分から「酔った」自分へのメモが笑える - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mayumiura
    mayumiura 2016/08/05
    親近感すぎる・・・orz
  • 言語の壁を超えた学びを実現!コーセラの翻訳コミュニティ - IRORIO(イロリオ)

    MOOC(大規模オープン・オンライン・コース)の代表的存在であるコーセラ(Coursera)は、2014年4月27日、独自の翻訳コミュニティ「グローバル・トランスレーター・コミュニティ(The Global Translator Community ・GTC)」を創設した。 クラウドソーシングの力で「言葉の壁」を超える 「世界トップレベルの高等教育を万人に届けよう」というミッションのもと2012年から運営してきたコーセラにとって、言語は、大きな障壁のひとつ。 コーセラの授業の過半数は英語によるものだが、英語圏で生活する受講生はわずか4割にすぎない。 そこで、コーセラの教育コンテンツを英語以外の言語に翻訳する、クラウドソーシング型の翻訳コミュニティとして、GTCが誕生した。 現在、GTCのコミュニティサイトでは、ボランティア翻訳家を募集。 翻訳作業は無償だが、翻訳メンバーとしてGTCに登録さ

    言語の壁を超えた学びを実現!コーセラの翻訳コミュニティ - IRORIO(イロリオ)
    mayumiura
    mayumiura 2016/05/31
    2014年5月
  • 「あなたとはレベルが違う」11歳の少女の“別れ話メール”が秀逸すぎる - IRORIO(イロリオ)

    今、米テキサス州に住むマディ・ニケンズさんという、女子高生のつぶやきが注目を集めている。 こちらがそのツイート▼ HAHAHAHAH oh my god my sisters “official break up” with her bf pic.twitter.com/IGyglQQA6m — Madi Nickens (@madinickens) 2015, 6月 30 「ハハハ、妹の“別れ話”が笑える」とつぶやき、彼らのメールのやり取りを公開している。 彼氏の度重なる浮気が発覚 2人のやり取りはおよそ以下のとおり。 妹「ちょっと話があるんだけど」 彼「何?」 妹「あなたがナタリーと公園に行ったって聞いたんだけど。何で浮気すんのよ、ジョーイ?これまでに2回もチャンスあげたよね?“私のこと愛してる”っていうから信じてたけど、勘違いだったみたいね」 どうやらジョーイという彼氏が浮気をし、マ

    「あなたとはレベルが違う」11歳の少女の“別れ話メール”が秀逸すぎる - IRORIO(イロリオ)
    mayumiura
    mayumiura 2016/01/10
    どうかなあ、45歳からみると、たいして賢い言い草だとは思えないけどw
  • フォトショップで美しくなった妻-写真を見た夫のメッセージが感動的 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    妊娠中や現在の美しい姿を、記念に残しておきたいと願う女性たちがいる。そんな女性たちの姿を写真に収め続けてきた写真家が、ある日受け取ったメッセージが話題になっている。 写真をパートナーに送る人もメッセージを公開したのは、ヴィクトリア・キャロラインさん。米テキサス州で女性の美しさにこだわってきた写真家だ。 撮影された写真は、自分自身の記念として残されるほか、パートナーへのプレゼントとして使われるそうだ。 夫へのプレゼント用に写真を撮影した女性キャロラインさんは依頼を受けて、40代の女性の写真を撮影した。女性は自分の写真をアルバムにして、夫にプレゼントするつもりだという。 ふくよかな体型の女性を見て、キャロラインさんは「女神みたい」と感じたそうだ。 ただし女性は、「妊娠線とセルライトとシワを全部消して。脂肪もね。一度でいいから自分はゴージャスだと感じたいの」と写真の加工を依頼。このリクエストは珍

    フォトショップで美しくなった妻-写真を見た夫のメッセージが感動的 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mayumiura
    mayumiura 2015/10/20
  • スマホに頼らず、思い出を目に焼き付けるおばあちゃんがステキすぎる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    多くの人が印象的なシーンや、記念となるイベントを夢中で写真におさめようとする昨今。 携帯電話やスマートフォンの普及でその傾向は強まるばかりだが、カメラで撮影するよりも、自身の目や心に焼き付けた方が記憶に残りやすいと言われている。 デジタルの力に頼らないおばあちゃんそんな事実を知ってか知らずか、大勢の人々がスマートフォンを構える中、たった1人、デジタルの力に頼らず、一部始終を自らの目に焼き付けているおばあちゃんが大きな注目を集めている。 上にある写真がその証なのだが、これは先月の中旬、米マサチューセッツ州ブルックラインの街で行われた、ジョニー・デップ主演『ブラック・スキャンダル』のプレミア上映会会場で撮られたものだ。 ボストン・グローブ紙のカメラマン、ジョン・ブランディング氏が撮影した。 大勢のファンがスマホを構える現在、ツイッターや複数のメディアで数多く取り上げられているのだが、注目すべき

    スマホに頼らず、思い出を目に焼き付けるおばあちゃんがステキすぎる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mayumiura
    mayumiura 2015/10/17
    ご近所やん。そういやジョニデで騒いでたね。“これは先月の中旬、米マサチューセッツ州ブルックラインの街で行われた、ジョニー・デップ主演『ブラック・スキャンダル』のプレミア上映会会場で撮られたものだ。”
  • 史上最年少、2才の少女が人体冷凍保存される - IRORIO(イロリオ)

    2才のタイの少女Matheryn Noavaratpongちゃん(写真)が、人体冷凍保存されることになった。2才という幼い子供が冷凍保存された例はこれまでになく、今回が史上最年少となる。 未来の医療技術を頼みに Mathrynちゃんは脳腫瘍を患っており、これまで何度も手術が行なわれていた。だがその甲斐なく、植物人間状態になってしまったそう。両親は、未来の高度に発展した医療技術がMathrynちゃんの病気を治癒してくれることを願い、子供の人体冷凍保存を希望。そして、生命維持装置を切ったという。 米国アルコー延命財団が冷凍処置 人体冷凍保存を行なう団体は複数あるが、Mathrynちゃんの両親が依頼したのは米国のアルコー延命財団。同財団の技術者は、タイの病院で死亡と診断された直後のMathrynちゃんに冷凍前の処置を施し、米国アリゾナ州にある財団施設に送ったそう。 頭部のみの人体冷凍保存 人体冷

    史上最年少、2才の少女が人体冷凍保存される - IRORIO(イロリオ)
    mayumiura
    mayumiura 2015/10/17
    ブラックジャックを呼べ… “今回のMathrynちゃんは脳だけが冷凍保存されたとのこと。両親は、未来人が子供(の脳)を蘇生させ、腫瘍を治癒し、さらに脳を入れる身体も用意してくれることを期待しているそうだ。"
  • 中世の剣に刻まれた「謎の文字」…大英図書館が解読をブログで公募! - IRORIO(イロリオ)

    世界中の貴重な資料が集まっているロンドンの「大英博物館」が”手助け”を募っている。 専門家も未解読の文字 現在同館では展覧会「Magna Carta: Law, Liberty, Legacy」を9月1日まで開催中。 そこに展示してある中世の剣に刻まれた文字は、専門家たちもまだ解読できていないため、同館のブログで「解読を手伝ってほしい」と謎に対する意見を一般公募している。 ドイツで鋳造、英国で発見 問題となっている剣はこちら。 1825年7月に英国リンカンシャーで発見。鋳造されたのは13世紀のドイツと見られていて、その後英国の富裕層か騎士の手に渡ったとされる。 今回、展覧会のため大英博物館から大英図書館に貸し出されているという。 祈りの言葉? 重さ1.2kg、長さ964mmの諸刃の剣。破壊力が強く、相応の力で振り下ろせば人の頭を真っ二つに割ってしまうほどだという。 この剣の刃の片側に次のよ

    中世の剣に刻まれた「謎の文字」…大英図書館が解読をブログで公募! - IRORIO(イロリオ)
    mayumiura
    mayumiura 2015/08/11
    わー、どんな人が解読するか、楽しみだなあ!(完全傍観者)
  • 今からでも遅くない!大人になってからバレエを習う6つのメリット - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    mayumiura
    mayumiura 2014/12/27
    7つめ、どこよ?w
  • 「氷水かぶり」の次は「睾丸つかみ」?新たなチャリティが始まる - IRORIO(イロリオ)

    mayumiura
    mayumiura 2014/10/05
    でも、他人が拡散目的でやるキャンペーンには、なぜか戸惑いを感じてしまうのよね。
  • 睾丸がんを克服した男性、“たま”を転がして早期発見を啓発 - IRORIO(イロリオ)

    mayumiura
    mayumiura 2014/10/05
    やるなあ!
  • 盗用論文は学位に値せず!教育相を辞任させたドイツ大学の不正追及 - IRORIO(イロリオ)

    では小保方晴子氏の博士論文不正疑惑を巡り、その学位の正当性について目下盛んな議論が交わされているが、ドイツではすでに数年来、とりわけ政治家による不正な学位取得が発覚、メディアや学会の論壇を賑わす事態が生じている。 学位論文不正発覚により地位を辞した、ドイツ教育科学大臣 ドイツ語で「論文での盗用」を意味するPlagiatという語は、ラテン語のplagium(人さらい)に由来する。その穏やかならぬ響きから伺えるように、ドイツの学術界で禁忌とされ、発覚すれば学位のみならず社会的地位をも喪失しかねない所業だ。 元ドイツ教育科学相アンネッテ・シャヴァーン氏も、そうした盗用の発覚によりその地位を退かざるを得なくなった一人である。キリスト教民主同盟の議員にしてベルリン自由大学名誉教授という華々しい経歴も持つ氏であるが、1980年にドイツ・デュッセルドルフ大学哲学部に提出した博士論文中に多くの不正引

    盗用論文は学位に値せず!教育相を辞任させたドイツ大学の不正追及 - IRORIO(イロリオ)
    mayumiura
    mayumiura 2014/07/30
    快哉!“審査を遂行したブレックマン学部長とその同僚シュテファン・ローバッハー教授に対しデュッセルドルフ大学は今月、「その学者の範たる決然とした勇気」を讃え、栄誉メダルの授与をもって表彰したという。”
  • W杯スタジアムで偶然激写された美人過ぎるサポーターがロレアルとモデル契約 - IRORIO(イロリオ)

    ブラジルで開催中のFIFAワールドカップでは、選手たちの熱い激闘はもちろん、客席で声援を送る各国の美人サポーターにも注目が集まっている。 偶然撮られた写真がTwitterで拡散 ベルギー出身のAxelle Despiegelaereさん(17歳)もその1人。現地時間7月1日におこなわれたベルギー対アメリカの試合をスタジアムで観戦していた彼女は、その様子を写真に撮られたことがキッカケで、「美しすぎる!」としてネット上で話題に。

    W杯スタジアムで偶然激写された美人過ぎるサポーターがロレアルとモデル契約 - IRORIO(イロリオ)
    mayumiura
    mayumiura 2014/07/11
    本人も気づかないうちにカメラテスト通過。あとは今後に good luck!
  • 日本人が知らない日系の偉人、ユリ・コチヤマ氏死去 - IRORIO(イロリオ)

    ユリ・マリー・コチヤマ氏が2014年6月1日、カリフォルニア州にて亡くなったと、TIME紙など全米各メディアが報じた。93歳、老衰だったという。彼女は日人にはあまり知られていない、日系偉人のひとりだ。 普通の少女が人権活動家に 鮮魚卸市場を経営する父親の元、裕福な家庭で「アメリカ人らしく」暮らしていたユリ氏。しかし、第二次世界大戦中に日系人が集められた強制収容所で暮らしたことから、人権活動に目覚めてゆく。 彼女の活動は、日系人やアジア系に対する人権活動に限られなかった。ニューヨーク市ハーレムの低所得者住宅結婚生活を送った彼女は、マルコムX氏と出会い、黒人解放運動にも深くかかわってゆくことになる。 マルコムX氏が暗殺された際には、倒れた彼を支える彼女の姿がLIFE紙に掲載された。アイキャッチ画像で、倒れているマルコムX氏の頭を支えている、黒いワンピースの女性がユリ氏だ。 多くのアジア系ア

    日本人が知らない日系の偉人、ユリ・コチヤマ氏死去 - IRORIO(イロリオ)
    mayumiura
    mayumiura 2014/06/04
  • 「指で貼り付ける絵の具」が新登場!大人も夢中になる新感覚のおえかきツール - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    シヤチハタ株式会社(愛知県名古屋市)は8月7日、指で貼りつけて立体的にお絵かきができる絵の具「ペタペタおえかき 5色セット」を発売する。 この商品は、絵の具を筆に付けて描くのではなく、絵の具そのものを指に取って貼り付けるというもの。絵の具を重ねれば立体的な絵も描ける点が大きな特徴だ。紙に描けるのはもちろん、専用のおえかきボードに描けば剥がすことができるので、繰り返し貼りなおしができる。紙以外にもお絵かきが可能 この絵の具を使用すれば、従来の絵の具では思いつかない作品を作ることができそうだ。夏休みの子供の工作にも最適で、手伝っているうちに大人の方が夢中になって楽しんでしまうかも。5色が用意されており、絵の具を混ぜてさまざまな色を作ることが可能。付属の色のつくりかた表を見れば楽しく遊びながら子供の色彩感覚を育むことができるという。絵の具の材料は用素材と用色素が使用されており、安全面にもこだ

    「指で貼り付ける絵の具」が新登場!大人も夢中になる新感覚のおえかきツール - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mayumiura
    mayumiura 2014/04/27
    大笑いして、それからちょっと胸が痛くなった(; v ;)
  • デスクワークが生む眼の現代病「新型ドライアイ」と「夕方老眼」 - IRORIO(イロリオ)

    仕事でも自宅でも目を酷使することが多い現代人。「血めぐり研究会 supported by Kao」が行った調査によると、43%の人が慢性的に目の疲れを感じており、そのうちの98%が「パソコンの作業が原因」と答えたのだとか。 オフィスワークが招く、慢性的な目の疲れ。同調査によると、最近では「新型ドライアイ」と「夕方老眼」と呼ばれる症状があるそうだ。それは一体どういう症状なのだろうか? 原因はアイメイク?「新型ドライアイ」 700万人以上が悩んでいるというドライアイ。どうやら”しっかりアイメイク”が「新型ドライアイ」の原因となっているようだ。 まつ毛の内側には、目の表面に潤いを与えている”マイボーム腺”がある。目の際まで施されたアイメイクが、この”マイボーム腺”を詰まらせてしまい、ドライアイが引き起こされているのだとか。 「週に1回以上目の際までアイメイクをする女性」の63.5%が目の渇きを感

    デスクワークが生む眼の現代病「新型ドライアイ」と「夕方老眼」 - IRORIO(イロリオ)
    mayumiura
    mayumiura 2014/04/17
    “まつ毛の内側には、目の表面に潤いを与えている”マイボーム腺”がある。目の際まで施されたアイメイクが、この”マイボーム腺”を詰まらせてしまい、ドライアイが引き起こされているのだとか。”