ブックマーク / www.sankairenzoku10cm.blue (147)

  • 埼玉県に告ぐ【第70弾】9月第1週一挙大公開。(2020907~20200911) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第70弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 9月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第69弾で2020年9月第1週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2020年9月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 おかじぃ (id:sere-na) 様 、Pちゃん (id:hukunekox) 様、タコスカ (id:kefugahi) 様、貯め代 (id:tameyo)様、冴島唯月 (id:ohitorisamazanmai)様、 KONMA08 (id:konma08)様、 ネ

    埼玉県に告ぐ【第70弾】9月第1週一挙大公開。(2020907~20200911) - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2020/09/13
    うどん三昧のランチですね!香川県民は、本当に安くて美味しいうどんが身近にあるんですね。羨ましいです。
  • 私が選ぶBest5:今私が欲しい物編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第24弾】として『今私が欲しい物』で攻めてみたいと思います。 ただし『今』だからね。まさに賞味期限は篠沢今日中に1,000点。 明日になったらまた変わっとるかも分からんしなww また、今回はやや趣向を変えまして、5個のうち1個はウソ(=欲しくない物)を混ぜています。 そのウソを見破った方には景品を差し上げよう(送料無料)という豪華な企画です。 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 編集後記 第5位 お金 (これがあったら他の候補もイケるじゃん!的な発想じゃなくて単品として) これ無条件であげ

    私が選ぶBest5:今私が欲しい物編 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2020/09/11
    軽トラが嘘だと思う。。。
  • iphoneSEのカメラを無音にしてみた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さあ、今日もいくわよ。 この前ね、iphoneSEを買ったって記事を書いたでしょ。 え~読んでいないの?それだめよ。 月に代わっておしおきしちゃうから。 読んでないっていうあなたのために記事を貼っておくわ。 www.sankairenzoku10cm.blue まあ、読むほどのアレじゃないんだけど、iphoneSEを買っちゃったって内容なのよ。 で、カメラの話、具体的に言うとカメラのシャッター音の話なんだけど~ ぶっちゃけシャッター音がきらいなの。 特にiphoneのシャッター音ってバシャバシャ、バシャバシャって煩いわよね。 雨降ってんの? 事は静かに運ぶべかりけりっていうじゃない。 スマートなフォンなのにスマートじゃないわね。 無音カメラって法的にはどうなの?

    iphoneSEのカメラを無音にしてみた。 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2020/09/08
    カメラの音、無音にならないものかと思っていましたが、違法なんですね汗
  • 埼玉県に告ぐ【第69弾】9月第1週一挙大公開。(2020831~20200904) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第69弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 9月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第68弾で2020年8月第4週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2020年9月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi) 様、 たまパパ (id:tmja)様、冴島唯月 (id:ohitorisamazanmai)様、KONMA08 (id:konma08)様、おかじぃ (id:sere-na) 様 、 Pちゃん (id:hukunekox) 様 ネタ

    埼玉県に告ぐ【第69弾】9月第1週一挙大公開。(2020831~20200904) - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2020/09/06
    長い間失礼いたしました、うどん情報が新鮮です、香川に遊びに行きたいです。
  • 炭水化物シリーズ。20200520 ライン上で止まるボール - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 炭水化物の申し子がお送りする炭水化物シリーズ。 久しぶりのこのシリーズ。 今日は○KGです。 みなさんご存じの○KG。 あまり馴染みがないであろうもう一つの○KG。 【ちょっと一息】 MKGが活躍する場面。 MKGって。 編集後記 みなさんご存じの○KG。 日中に知らない人はいないであろう○KG。 もちろんTKGでございます。たまごかけごはん。 https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00001484/index.html たまご(=TAMAGO)、かけ(=KAKE)、ごはん(=GOHAN)の頭文字を取ってTKG。 AKBみたいですね。 ちなみにAKBってなんでAKBかご存知ですか? 秋葉原(アキバ、

    炭水化物シリーズ。20200520 ライン上で止まるボール - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2020/05/20
    ご飯にみそ汁かけるの、やっています。朝ごはんは、ほとんど、ご飯+みそ汁です。実は、猫ですから…
  • 私が選ぶBest5:私がよく忘れる事編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第16弾】として、日常で私がよく忘れる事で攻めてみたいと思います。 次点 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 編集後記 早速ですがいきます。 次点 ゴミ出しを忘れる。 https://monolog.r-n-i.jp/item/4959907000049 ゴミは8時までに出しましょう、おまけに前日から出してはなりません。 なんて規則誰が作ったの? 朝のクソ忙しい時に。。私じゃなくても忘れる事ありますよね。 頭の中は、毎日毎日ゴミ曜日じゃねーよ! 第5位 コーヒーカップを洗うのを忘れる。 私

    私が選ぶBest5:私がよく忘れる事編 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2020/05/07
    分かります、最近は、マスクを忘れてしまうと言うのも入ります(T_T)
  • 【埼玉県に告がない】今週の昼食シリーズ その1。20200420-20200424 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 日中、いや地球を無茶苦茶にしているコロナウイルス。 これに立ち向かうべく新しいシリーズを立ち上げました。 単に私の昼の弁当の写真を貼りまくるだけの記事です。 おまえ、昼飯の写真撮らんと気が済まんのか? って言われそうですが、実はこれには深い深いわけがあります。 長いまえおき。 深い深いわけとは? ということで、私の一言を添えて弁当の写真を貼ります。 編集後記 長いまえおき。 私は香川県民です。 香川県ってご存じですか? 俳優の要潤が副知事を務める『うどん県』です。 香川県は知らなくても、『うどん県』なら知ってるよ!って方もいらっしゃると思います。 そんな方々には一言いいたいです。 土佐弁で:さぬきうどんを舐めたらいかんぜよ! 讃岐弁で:さぬ

    【埼玉県に告がない】今週の昼食シリーズ その1。20200420-20200424 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2020/04/24
    3回さんの昼食、うどんがないなんて衝撃的でした(T_T)
  • はてなブログとAdSense自動広告コードは相性が悪くなったのか? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、山もりうどんをべられなくなって寂しい今日この頃。 うどんの代わりにあることをしていました。 何をしていたかというとgoogle AdSenseのページビューに対する広告表示回数を検証していました。 これまでの経緯。 google AdSense。 ページビューに対して広告表示回数がむっちゃ少なくなってた。 3月2日からその現象が起こっていた。 私が悪いんだろうか?はてなが悪いんだろうか?googleが悪いんだろうか? 自動広告コードをやめて広告ユニットごとコードとやらを貼りまくった。 で、どうなったか? 結論。 編集後記 これまでの経緯。 2019年2月にAdSense申し込み、合格。 その後に当時の自動広告(コード)を利用して広告設置。 どこかのブログ

    mayusachi
    mayusachi 2020/04/24
    自動広告コード使ってます💦貼りなおした方良いかもしれません…でもその作業が面倒…元々広告収入少ないのであてにできないのですよね💦
  • 日本の歌大好きシリーズ その43:メランコリー - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第43弾は、梓みちよの『メランコリー』でございます。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :メランコリー(たぶん46枚目のシングル) 歌  :梓みちよ 作詞 :喜多条忠 作曲 :吉田拓郎 発売日:1976年9月21日 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 (3分17秒) 梓みちよ - メランコリー 緑のインクで手紙を書けば それはサヨナラの合図になると誰かが言ってた 女

    日本の歌大好きシリーズ その43:メランコリー - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2020/04/09
    梓みちよさんのこの歌、飲み屋のママがよく歌っていました。某○元さんが気になりました(T_T)
  • ちょっと報告です。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私事で恐縮ですが、 ちょっと事情がございまして、しばらくの間ブログをお休みしようと思います。 みなさまのブログにもお邪魔出来ないかもわかりません。 ブログに疲れたとか、ネタがなくなったわけではありませんww ブログとは全く関係ないことに起因する私の気持ちの問題で、今の気持ちのまま記事を書いても、面白い記事を書けません。 もともと面白くねーよ。 はい、はい。 期間は、今はよく分かりません。 1週間なのか、1か月なのか。 いずれにしても、近いうちに必ずや復活の狼煙を上げます。 こんなことをわざわざここで書く必要ねねーだろ! って話なのですが、 コメント、BM、twitterで色々とやり取りさせて頂いている方もおりますのでこの場をお借りした次第です。 みなさまにおかれ

    ちょっと報告です。 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2020/02/24
    そういう時、ありますよね…先日までの私がそうでした。復活されて戻られることを心待ちにしております…
  • 投扇興(とうせんきょう)を始めるよ。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日定年退職したことをお伝えしたところですが、 退職時にいただいたネイマールの時給よりは多い(←ひつこい性格です)退職金の一部で投扇興セットを購入予約しました。 投扇興については前々から興味があり、 やってみたいと思っておりました。 まあ一つの区切りの時に何か始めるのもいいんじゃないの? ということで今回購入に至りました。 投扇興とは。 私が買った投扇興セット。 編集後記 投扇興とは。 これですよ、これ。 投扇興(とうせんきょう)とは、日伝統の京都に伝わる畳遊びの1つです。 「枕」という桐箱の台の上に「蝶」と呼ばれる的を立て、それに向かって扇を投げて落ちた位置によって点数がつけられます。 i-k-i.jp 投扇興の試合 私が買った投扇興セット。 item.ra

    投扇興(とうせんきょう)を始めるよ。 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/11/19
    3回さんの退職、今知りました。大変申し訳ありません(T_T)お疲れ様でした。非常勤役員でまだまだ勤務されるようですが、頑張ってください(*^_^*)
  • 埼玉県に告ぐ【号外】いぃ~な♪いぃ~な♪は~てなっていいな♪おいしいうどんにほかほかうどん♪ タイトルが長げーわ!の巻 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。 やってきました、と言いながら日はうどんの写真はございません。 その代わり、出て来るのは挑戦状です。 詳しくご説明しましょう。 ほぼネタですのでその点ご注意を。 埼玉県に告ぐシリーズとは? その後の埼玉県知事及び埼玉県民のリアクション。 そして遂にその時が来たのです。 うどん記事を書いてきてよかった。 編集後記 埼玉県に告ぐシリーズとは? 同シリーズはみなさまご存じのように(知らねーよ!)香川県民である私の昼飯を紹介しながら、 埼玉県民の『うどんで香川県を超える』という大きな大きな勘違いを根底から覆しちゃおうという企画であります。 事の発端はネットに出ていたとある記事。この記事から全ては始まったのです。 www.j-cast.com この

    埼玉県に告ぐ【号外】いぃ~な♪いぃ~な♪は~てなっていいな♪おいしいうどんにほかほかうどん♪ タイトルが長げーわ!の巻 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/11/18
    うどんネタでここまで発展するとは予想しておりませんでした(T_T)
  • DEOKOを1ヶ月間使用した。おじさんは果たしてJKになれたのか? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日DEOKOという薬用ボディーソープに関する記事を上げさせていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 記事中で、私はそのソープを使ってJKになる!(=JKのような匂いになることを意味します)と高らかに宣言いたしました。 DEOKOを使い始めたのは10月5日です。 さて、私はJKになれたのか? 注)JKは例えであってJK自体をどうのこうのと言う内容ではではございません。 DEOKOとは? 私のDEOKOの使い方。 私が1ヶ月間DEOKOを使って変化があった所。 私が1ヶ月間DEOKOを使ってのJK度合。 編集後記 DEOKOとは? www.cocoblog.work DEOKOというのは『デオコ®薬用ボディクレンズ』という薬用ボディ

    DEOKOを1ヶ月間使用した。おじさんは果たしてJKになれたのか? - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/11/11
    ネイミングと実際が乖離している商品は多いですよね(*^_^*)
  • 『かい』 【号外】 おら、もう兄貴になっちゃった。の巻 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 『かい』。 私の姪の第1子。去年(2018年)の10月22日誕生です。 早いもので2019年3月にブログデビューさせてもう半年以上たってしまいました。 www.sankairenzoku10cm.blue 同年5月に『かい』兄貴になるの巻。で姪のお腹に第2子が出来ちゃった報告をしました。 www.sankairenzoku10cm.blue 結果としては男の子でした。 誕生予定日は2020年1月だったんだけど、もう生まれちゃった。 注)40週未満で生まれた赤ちゃんの写真を貼っています。ダメな方はスルーしてください。 事の発端は。 23日に入院して、25日に産むって?マジ~? その後。。 無事産まれました。 名前は『りく』。 編集後記 事の発端は。 それこそ10月

    『かい』 【号外】 おら、もう兄貴になっちゃった。の巻 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/11/08
    小さく生まれて大きく育ちますね(*^_^*)おめでとうございます(*^_^*)
  • 私のブログ観。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 はてなブログに登録して1.5年ほど時間が経ちました。 1.5年って1年半の事ね。 その1.5年。長いのか短いのか分かりませんが、自分的にはよく続いていると思います。三日坊主なのに。 連日連投ではありませんし、書いた記事も約450ほどと1.5年にしては決して多くはないと思います。 が、私にとってはどの記事も宝物です。どの記事も愛着があります。 自分が愛着を持てない記事は書きません。 はてなの機能的な事。 読者様。 自分の記事的な事。 はてなで一番好きなブロガーは? 編集後記 はてなの機能的な事。 まあ色々と覚えましたよ。 人様のブログを読む。読者になる。星マークを付ける。コメント欄にコメントを書く。ブックマークする。ブックマークでコメントを書く。ブックマークからt

    私のブログ観。 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/11/05
    自分のブログが一番好きと言えるのは、ホントに楽しんでいらっしゃるのだと思います(*^_^*)楽しんでいるのがブログから伝わって来ます(*^_^*)
  • docomoのガラケーを処分しようと思ったんだけど。。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日『スマホを裸使いしたくてdocomoを解約した。』などという記事を書かせていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 実質docomoの奴隷から解放されたわけです。 で、裸使いに至るまでの経緯などもごちゃごちゃと書いていますが、 経緯は読まなくていいです。 簡単に言うとdocomoとの関係が一切なくなって 不要になったガラケーを処分しようと思ったって話です。 経緯-1(読まなくていいです)。 経緯-2(読まなくていいです)。 経緯-3(読まなくていいです)。 不要になったガラケー。 実際の買い取り価格。 編集後記 経緯-1(読まなくていいです)。 昔は通話と通信の両方をdocomoのスマホ1(1枚のsim)で運用していました。

    docomoのガラケーを処分しようと思ったんだけど。。 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/11/03
    スマホを止めようと考えていて、ガラケーすごく惹かれます(*^_^*)
  • ヘアドネーション証明書。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日、私の姪がヘアドネーションしたことで記事を書かせていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue で、その証明書(?)を送ってきたということで報告しておきます。 ヘアドネーションとは。 ヘアドネーション証明書。 編集後記 ヘアドネーションとは。 「ヘアドネーション」とは、癌や白血病、先天性の無毛症、不慮の事故などにより髪の毛を失った子供たちに、皆様に寄付していただいた髪の毛を使用して、完全オーダーメイドの人毛の医療用ウィッグを無償提供する活動です。 私たち、特定非営利活動法人HEROでは、18歳までの子供たちに、完全オーダーメイドの人毛ウィッグを無償提供することで、髪の毛を失った子供たちの笑顔を取り戻したく、2016年5月よりこの活動

    ヘアドネーション証明書。 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/29
    良いと思っていても、なかなかできないですよね、行動力素晴らしいです(*^_^*)
  • スマホのガラスフィルムの効果を検証。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日『スマホを裸使いしたくてdocomoを解約した。』 と言う記事を書かせていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue その中でカバー付けるの大キライって事で huawei novaを裸使いすることを宣言しました。 でも小心者の私は画面のガラスフィルムは付けてたのね。 全画面カバーってのは画面全体を覆えるガラスフィルムって事ね。 画面に関しては全面を覆うガラスフィルムが衝撃に対して安全そう。 余談。 編集後記 でも小心者の私は画面のガラスフィルムは付けてたのね。 背面カバーを付けるのはキライって言ったけど、 誰も画面のフィルムは付けないっては言ってないからね! で、こんなやつ買って付けてたんです。 Huawei nova全画面ガラス、

    スマホのガラスフィルムの効果を検証。 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/27
    ガラスフィルムの効果で私もスマホ命拾いしたことがあります(*^_^*)
  • 精米作業。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 ラグビー日本代表のブレイズ・ブロッサムズ やられちゃいましたね。 私的には緑の9番が印象に残りました。 さて、ブログです。 いきますね。 みなさん、お米は作っていらっしゃいますか? 買われていますか? 買われている方は、通常店舗で売られている精米されたお米を購入している方も多いと思います。 我が家はお米は作っていないので買っていますが、精米されていない籾の状態の物を買って自分で精米します。 自分でと言ってもコイン精米ですが。 その精米手順をネタにしてみました。 ご存じの方は飛ばしてください。 精米とは? コイン精米所へ行きます。 米投入・精米種類を選択。 精米開始。 精米完了。 編集後記 精米とは? 籾の状態を白米にすることです。 https://www.ise

    精米作業。 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/20
    30キロのお米は重たいですよね(T_T)精米機、なかなか便利ですよね(*^_^*)
  • 『花金』はもう死語なのだろうか? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今日は金曜日ですね。 ってことで2019年10月18日に投稿した記事を何も手を加えずに垂れ流しします。 3時に仕事終わったら翌土曜日に休日出勤せないかんやん! ってことで庶民には全く定着していないプレミアムフライデーよりも馴染みの深い『花金』。 みなさんも『花金』って聞いたことがあると思います。 その『花金』についてちょこっと調べてみました。 注)書いている内容は全てが正解かどうか分かりませんが、当たらずしも遠からずだと思います。 そもそも『花の金曜日』って何なの? 『花金』の意味。 じゃぁ、『華金』って? アメリカにも花金ってあんの? 現代社会において『花金』は死語から蘇った。 『花木』ってのもあるらしい。 編集後記 そもそも『花の金曜日』って何なの? 『金曜

    『花金』はもう死語なのだろうか? - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/19
    華金は、知りませんでした。高級な世界には、縁がない人生です(T_T)