2017年12月5日のブックマーク (5件)

  • 日本の学校、30年前で止まってる。

    子供が小学校に入って、自分が小学生だった頃と変わってなさに愕然とした。 え?!まだこんなもんなの? 欠席連絡も連絡帳?!しかも友達に渡す? いやいやいや・・・転勤してきてまだ友達いない子はどうすればええねん。 事前の欠席なら書けるけど 突然の体調不良で、親も仕事してたら欠勤連絡等でてんやわんやしてるかもしれないのに? PTAもまだこんな無駄な事やってんの?! バザーも、手間ばかりかかって実りが少なすぎるので いっそ規模を縮小して一人一口500円から寄付募ったほうがいい。 母親をどんだけタダ働きさせれば気が済むの? PTAの意味も不明だし必要性も不明な雑用仕事はお母さんばかりなのに、 PTAのトップはなぜか男の人という学校七不思議。 そしてうちの地域はお父さんPTAみたいなのがあって、学校行事やお祭り手伝いをします! できるペースでゆるゆる参加してください!子育てにかかわれますよ!飲み会など

    日本の学校、30年前で止まってる。
    mazmot
    mazmot 2017/12/05
    定期的にこの自ブログ記事を貼らなきゃならん世の中は、どうにかなってほしいよな、実際。 http://mazmot.hatenablog.com/entry/2017/01/31/135641  ついでに言うと、止まってるのはもっと前からだぞ。
  • 生徒「今の授業のままでは解けない」 センター後継試験:朝日新聞デジタル

    2021年1月から始まる大学入学共通テストの試行調査の問題が公表され、知識の活用を重視する新しい入試の方向性が見えてきた。受けた高校生や学校からは「今の授業のままでは解けない」との声が上がり、予備校関係者は試験の難化による受験生の二極化を懸念する。 数学Ⅱ・数学Bの問題文は22ページと、今年のセンター試験と比べ1・5倍以上になり、グラフも増えた。 東京都立町田高では、3年生40人が参加。一戸碧生(いちのへあおい)さん(18)は「文脈の中から必要な情報を取り出す読解力が必要。数学らしくない」と驚いた。数学担当の松永康文教諭(61)も「情報処理力が試される」と話す。 公式や問題のパターンを覚え…

    生徒「今の授業のままでは解けない」 センター後継試験:朝日新聞デジタル
    mazmot
    mazmot 2017/12/05
    そして教育産業は「傾向と対策」に走り、改革の意味が全て失われるわけだ。
  • ビワの種子の粉末は食べないようにしましょう:農林水産省

    ビワなどの種子たねや未熟な果実には、天然の有害物質が含まれています。 平成29年、ビワの種子を粉末にした品から、天然の有害物質(シアン化合物)が高い濃度で検出され、製品が回収される事案が複数ありました。 ビワの種子が健康に良いという噂うわさを信用して、シアン化合物を高濃度に含む品を多量に摂取すると、健康を害する場合があります。 個別の品のシアン化合物濃度については、製造元にお問い合わせください。 熟した果肉は、安全にべることができます。 ビワ、アンズ、ウメ、モモ、スモモ、オウトウ(サクランボ)などのバラ科植物の種子や未熟な果実の部分には、アミグダリンやプルナシンという青酸を含む天然の有害物質(総称して、「シアン化合物」と言います。)が多く含まれています。 一方で、熟した果肉に含まれるシアン化合物はごくわずかです。 果実を未熟な状態でべてしまったり、果実を種子ごとべてしまったりす

    mazmot
    mazmot 2017/12/05
    母親に注意しとこう。変なレシピを考案するの、得意だから。
  • 発達障害の記事について見ていてすごくやきもきするので書きました

    この記事について https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00010000-yomidr-sctch&p=1 きちんと理解していない人が的外れな意見で炎上させているの、見ていられなかったので書きました。 できる限りわかりやすく平易に書こうとしていますが、そのために誤解を招く表現が生じた場合は適宜修正を加えます。 三点あります ①発達障害についての基的な誤解 ②あの記事で伝えたいこと/意図していないこと ③やめてほしいこと ①発達障害についての基的な誤解まずそもそも発達障害かどうかというのは医師にしか「診断」できません。臨床心理士がそうでない人間がそうかもしれないと思うのはあくまで「推測」です。そして発達障害に理解のない人間が「あの人発達障害なんじゃない?」と言うのは悪口になります。 発達障害であると「診断」されている場合、その人あるいはそ

    発達障害の記事について見ていてすごくやきもきするので書きました
    mazmot
    mazmot 2017/12/05
    「困っているから支援する」という立場は正しいし、尊い。ただ、そういう人たちといていつも感じる居心地の悪さは、「それって単なる現状の追認じゃない?」ってこと。この増田はそのあたりバランスいいな。
  • 火星の土壌でミミズが生存・繁殖できる可能性:オランダの研究者が成功

    オランダのワーゲニンゲン大学は先月、火星の土壌を模倣した研究室の土で、ミミズの繁殖に成功したと発表した。火星のテラフォーミング(人間が居住できる環境に変えること)に役立つ可能性がある。 実験の方法と意義 同大学の生物学者、ビーガー・バーメリンク博士が2013年から行っている研究の一環。同氏はまず、米航空宇宙局(NASA)から入手した火星の模擬土に、豚の排泄物のたい肥を加え、そこにルッコラの種を植えた。ルッコラが発芽した後に、成長したミミズ数匹を入れて観察を続けた。 ミミズはこの模擬土の環境で生存できただけでなく、2匹の子ミミズが生まれていることが確認されたという(ちなみにミミズは雌雄同体で、成熟した2匹が精子を交換して受精し、筒状の卵包の中に幼生を産む)。 ミミズは枯れ草などの有機物をべ、バクテリアのはたらきにより有機物を窒素、リン、カリウムに分解して排出する。これらの化合物は植物の養分

    火星の土壌でミミズが生存・繁殖できる可能性:オランダの研究者が成功
    mazmot
    mazmot 2017/12/05
    テラフォーミングって、要は環境破壊・環境汚染だよね、火星からしたら。