2018年5月22日のブックマーク (11件)

  • 外国人が続々巡礼、江戸川橋の「祈りの場」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    外国人が続々巡礼、江戸川橋の「祈りの場」
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    江戸川橋周辺は10年もウロウロしたのに、こんな教会があるのは知らなかった。惜しいことをしたな。
  • 日大広報部は意思疎通が不足したと反省/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ

    アメリカンフットボールの定期戦での悪質な反則行為で、関学大の選手を負傷させた日大の宮川泰介選手(20)が22日、選手個人で開いた会見を受け、日大広報部が文書でコメントを発表した。内容は以下の通り(原文まま)。 ◇   ◇   ◇ 日、アメリカンフットボール部の宮川泰介選手が、関西学院大学フットボール部との定期戦でルール違反のタックルをし、相手選手にけがを負わせた件につきまして、心境を吐露する会見を行いました。厳しい状況にありながら、あえて会見を行われた気持ちを察するに、心痛む思いです。学といたしまして、大変申し訳なく思います。 会見全体において、監督が違反プレーを指示したという発言はありませんでしたが、コーチから「1プレー目で(相手の)QBをつぶせ」という言葉があったということは事実です。ただ、これは学フットボール部においてゲーム前によく使う言葉で、「最初のプレーから思い切って当

    日大広報部は意思疎通が不足したと反省/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    まだ言い訳しとる!
  • アメフト日大選手 陳述書の全文|NHK 首都圏のニュース

    反則行為をした日大の選手の陳述書の全文です。 1、はじめに平成30年5月6日に調布市のアミノバイタルフィールドで開催された日大学アメリカンフットボール部と関西学院大学アメリカンフットボール部との定期戦において、私が関学アメフト部のクオーターバックの選手に対してタックルをして怪我をさせてしまった件について、述べさせていただきます。 最初に、件で怪我をさせてしまった関学アメフト部のクオーターバックの選手及びそのご家族、関学アメフト部及び関西学院大学関係者の皆様並びに日大アメフト部のチームメイトに対し、この度のことでご迷惑お掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 ただ、件は、私の独断で行ったことではありません。 以下に、件の経緯を詳しく述べることにします。 2、5月3日今年度の試合は、件までに、4月22日、同月29日の2回行われています。 そのいずれについても、私はスターティングメ

    アメフト日大選手 陳述書の全文|NHK 首都圏のニュース
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    NHKはどうせ消えるから、こっちをブクマしよう。 http://www.connectnews.jp/post?id=371573000241415265#read-more
  • 丸の内のど真ん中、企業対抗綱引き大会 25日に決勝戦:朝日新聞デジタル

    働く人の健康促進や企業間の交流を狙い、東京・丸の内のオフィス街で21日、昼休みを利用した「大手町・丸の内・有楽町 仲通り綱引き大会」が始まった。大会戦には周辺の企業から48チーム、384人が参加。25日の決勝まで5日間行われる。 予選初日の21日は丸の内仲通りを会場に16チームが参加。背広を脱いだ男性や、そろいのTシャツを着た女性など企業の代表選手たちが、仲間からの声援を受けながら力いっぱい綱を引いた。 予選は丸の内、大手町、有楽町の三つのエリアで行われる。勝ち抜いた6チームが25日の決勝戦に進み、優勝チームは現役プロレスラーとのエキシビションマッチを行う。 参加した会社員の西井悠子さん(31)は「あと1勝で決勝進出というところで負けてしまって悔しい。来年もあればメンバー全員5キロ増量して臨みます」と笑顔で話した。(林紗記)

    丸の内のど真ん中、企業対抗綱引き大会 25日に決勝戦:朝日新聞デジタル
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    8人制の正式ルールなんや。
  • 痴漢を検挙した時の話

    数年前、高校生だった頃、通学のために毎朝ぎゅう詰めの中央線に乗っていた。 痴漢に遭うのは週に一度程で、大体駅で場所を変えたりして逃れていた。 しかしその日の痴漢はしつこく、車両を変えても着いてきた。 そこで多くの人が降りる駅に着くタイミングで触っている痴漢の手をそのまま掴み上げて次で降りるように言った。 痴漢は逃げようとした、だが後ろにいた大学生くらいの男性が痴漢の肩を掴まえてくれた。 そのまま男性は痴漢を駅員に引き渡し、触っているところを目撃したと駅員室で証言してくれたらしく、警察署まで一緒に来てくれる事になった。 痴漢は駅員室のパーテーションの向こうで大きめの声でスイマセン!スイマセン!と繰り返していた。 駅のロータリーに停められたパトカーにその男性と乗り、痴漢の方が乗るパトカーが来ないのか待たされた数分の間の会話。 「ありがとうございました」 「ううん、触られてたの見てたからね。イヤ

    痴漢を検挙した時の話
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    警察署での続きは、書かなかったんだね。
  • なんとかの女

    最近特定のキャラを好きな女性の事を「○○の女」って言うみたいだけど、発祥というか初出ってどこなんだろ。 私が最初に見たのは「アレクの女」だったと思う。それより前にもあったんだろうか。

    なんとかの女
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    菅原孝標の女(いや、違うんだけど
  • 桐朋中学校・桐朋高等学校 田中敦英さん(NHK「基礎英語1」講師)に聞く! 英語教育の変化と、英語の効果的な勉強法 | まなビタミン by 東京個別指導学院

    2020(平成32)年度からの小学校高学年での外国語の教科化などの教育改革によって、英語に対する関心が全国の保護者の間で高まっています。「学校の英語はどう変わるの?」「英語の効果的な勉強法は?」など、気になる疑問を田中敦英(たなか・あつひで)さんにうかがいました。 2020年以降、学校の「英語」はどう変わる? 教室長:2020年から実施される新学習指導要領では、小学校高学年で外国語が教科化(※1)されることになりました。中学校、高校でも外国語教育の充実が改訂のポイント(※2)として挙げられています。日では英語に苦手意識のある人も多い中で、今後、学校の英語の授業はどう変わっていくのでしょうか。今回は、中高一貫校の教師であり、中学生向けのラジオ番組で講師もされている、田中敦英先生にお話をうかがいます。 母:小学校の5、6年生で外国語が教科化されて、3、4年生から外国語活動が始まるんですよね。

    桐朋中学校・桐朋高等学校 田中敦英さん(NHK「基礎英語1」講師)に聞く! 英語教育の変化と、英語の効果的な勉強法 | まなビタミン by 東京個別指導学院
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    そう。過去の指導要領からも語学教育はコミュニケーション能力を身につけるためだって趣旨が読み取れるもんな。むしろ、それをわかってない教師が多すぎなんで。
  • 名前の規模がデカイ大学

    早稲田大学 ← ただの地名、規模的に雑魚である 東京大学 ← これもただの都道府県のうちの一つではあるが、日の首都というのはポイントが高い 東北大学 ← 日の一地域、ただし東京と東北のどちらがデカイのか悩むところではある 日大学 ← ただの国 亜細亜大学 ← 国際色が出てきた 国際宇宙大学 ← やられたよ

    名前の規模がデカイ大学
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    そもそもユニバーシティって広大無辺のユニバースじゃないの?
  • 20代だけど寝る前にオムツを履く

    腸にお化けを飼っているので睡眠中に「漏出」する可能性が少なからずあるからだ お化けを宿してもう6年ほどになる いわば「その道のプロ」だ ちなみに昨晩も吸水性ポリマーさんに尊厳を守っていただいた 私にとって脱糞は日常だ。下痢は生活だ。腹痛は呼吸だ 茶飯事だ。騒ぐな。冷静に対処しろ そういう意思を持って、今までやってきた ところが、ここ「はてな匿名ダイアリー」ではどうだ? やれ漏らした、やれ下痢だと自虐を面白おかしく書き込み、それを持て囃す者が後を絶たないではないか たった一度、肛門がケアレスミスをやらかした程度のことをなぜそこまで騒ぐ? はっきり言ってトーシロのおもらし遊びにしか見えない 有力者として力を示したければ、日に複数回の下痢は無論のこと、 腹痛や痔、血便、発熱といった小技も習得しておくのが腹痛ラーの矜持というものではないだろうか? 悲しいことに今現在、このぬるま湯のような「はてな

    20代だけど寝る前にオムツを履く
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    高度プロフェッショナル
  • 子どもが自動的に「本好き人間」になる仕掛け

    でも、すでに子どもが大きくなっていて「今さら読み聞かせは無理」という場合も多いことと思います。そういうときは、もうあきらめるしかないのでしょうか? いえ、いえ、そんなことはありません。読み聞かせ以外にも効果的な方法がありますので、今回はそれを紹介いたします。 子どもが好きな分野のから入る まず1つめは、子どもが好きな分野のから入ることです。たとえばサッカーが好きで読書はあまりしないという子がいたら、サッカーに関するがイチオシです。サッカー歴史サッカーの戦術、サッカーの練習方法、有名選手の伝記など、子ども向けのがたくさん出ています。サッカー少年が活躍する物語もたくさん出ています。ネットで検索すれば、すぐ見つかります。もちろん、文字のが無理なら漫画でもいいでしょう。 いわゆるではありませんが、専門雑誌もお薦めです。たとえばサッカーが好きな子ならサッカーの専門雑誌です。雑誌はビジ

    子どもが自動的に「本好き人間」になる仕掛け
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    新聞は、いいと思ってやってみたけど、マンガしか読まない状態が続いてやめた。向いてなかったんだなあ。
  • 列に割り込む中国人は、怒られたらどうするか?

    列に割り込む中国人は、怒られたらどうするか?
    mazmot
    mazmot 2018/05/22
    宿題していかないと怒り出す教師も、まさに日本的なのかな。あんなもの、ちょっとサボったぐらいで理解に何の影響もないのに。