2019年3月5日のブックマーク (6件)

  • 私は泣いたことがない

    ネットだと作り話とか増田文学とかホットエントリで割と簡単に泣いてる人がいて羨ましく思う

    私は泣いたことがない
    mazmot
    mazmot 2019/03/05
    飾りじゃないのよ★は
  • 「私はチベットに十年住んでいたんだけど…」電車で隣のおばさまから意外すぎることで声をかけられた話

    桐沢たえ @kirisawatae びっくり!いま電車で隣になったお洒落なおばさまから「突然ごめんなさい!私はチベットに十年住んでいたんだけど、チベットのお寺でしか嗅いだことがない懐かしくて甘いいい匂いがあなたからするんだけど、どこから発してるの??」って言われた…使ってる香水とか教えたけど、私チベットの寺なんだ… 2019-03-03 22:40:53

    「私はチベットに十年住んでいたんだけど…」電車で隣のおばさまから意外すぎることで声をかけられた話
    mazmot
    mazmot 2019/03/05
    小説の出だしのようだ
  • 安倍首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調-参院予算委:時事ドットコム

    安倍首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調-参院予算委 2019年03月04日17時32分 参院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=4日午後、国会内 参院予算委員会は4日午後、2019年度予算案に関する基的質疑を続行した。安倍晋三首相は、金融緩和を柱とするアベノミクスに関し「2%の物価安定目標に届いていないのは事実だが、政治の場で大切なのは雇用だ」と述べ、好調な雇用情勢を理由にアベノミクスの成果を強調した。自由党の森裕子幹事長への答弁。 参院予算委員会で質問する自由党の森裕子幹事長=4日午後、国会内 森氏は、物価上昇率目標の未達成などを引き合いに「アベノミクスは失敗だったのではないか」と指摘。首相は「大胆な金融政策を行わなければ、デフレが続いていた。金融政策によって雇用を改善できるというのが私たちの考え方だ。事実そうなっている」と反論した。

    安倍首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調-参院予算委:時事ドットコム
    mazmot
    mazmot 2019/03/05
    雇用の質は?
  • 教授が赤ちゃん抱っこで授業、子連れの男子学生思いやり 米アトランタ

    大学の数学教授が、学生の赤ちゃんを胸に抱きながら講義を行った/Courtesy Tyler Baker (CNN) 米アトランタの大学で、子連れで授業に出席した男子学生の娘を男性教授が預かり、赤ちゃんを抱っこしたまま授業を続ける出来事があった。 米アトランタのモアハウス・カレッジに通う男子学生のウェイン・ヘイヤーさん(26)は、中間試験を控えて1日の代数の授業をどうしても欠席したくなかった。しかし5カ月になる娘のアサータちゃんの保育所を見つけることができなかったため、やむなく子連れで通学した。 ヘイヤーさんから事情を聴いたネイサン・アレクサンダー教授は、自ら子守りを買って出て、アサータちゃんを抱っこひもで胸に抱いた姿で授業を続けた。 この姿を学生たちが撮影してツイッターなどに投稿し、瞬く間に広まった。「ネイサン・アレクサンダー教授の言葉です。『私が赤ちゃんを抱っこしよう。君がうまくノートを

    教授が赤ちゃん抱っこで授業、子連れの男子学生思いやり 米アトランタ
    mazmot
    mazmot 2019/03/05
    仕事掛け持ちで大学。良きにつけ悪しきにつけ、これがアメリカのふつう。日本もそうなると思ってずいぶん時間が経つんだがなあ。
  • 安倍政権はエンゲル係数も偽装しようとしていた! 安倍首相の国会答弁のあと、数値が低くなるよう分母変更する新方式 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍政権はエンゲル係数も偽装しようとしていた! 安倍首相の国会答弁のあと、数値が低くなるよう分母変更する新方式 官邸による関与の実態が次々に暴かれている統計不正問題だが、ここにきて、政府によるとんでもない“統計偽装”の事実があきらかになった。 なんと、総務省統計局が「エンゲル係数」について、HPで新たな算出方法で「修正エンゲル係数」なる指標を公表していることがネット上での指摘によりわかったのだ。 エンゲル係数は言わずもがな、家計の消費支出総額に占める料費の割合のこと。一般に、エンゲル係数が高ければ高いほど生活水準の低さ(生活の苦しさ)を表している。このエンゲル係数は中学校で習う生活水準を示す基的な経済指標であり、総務省は基幹統計である「家計調査」で算出をおこなっている。 そして、このエンゲル係数が、第二次安倍政権において急上昇。「家計調査」によれば、2005年に22.9%(2人以上世帯

    安倍政権はエンゲル係数も偽装しようとしていた! 安倍首相の国会答弁のあと、数値が低くなるよう分母変更する新方式 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    mazmot
    mazmot 2019/03/05
    この話そのものは胡散臭いのだけれど、エンゲル係数そのものも指標としては扱いにくいものになっているという事実は、それはそれでおかしい話ではない。
  • 「注文をまちがえる料理店」厚労省にオープン | NHKニュース

    頼んだものと違う料理が来ても「ま、いっか」と受け止めてください。認知症の高齢者たちが働く「注文をまちがえる料理店」が、厚生労働省にオープンしました。 今回は厚生労働省の庁舎内にある中国料理店で、4日と5日の2日間開かれ、4日夜は65歳から91歳の認知症の当事者7人が、スタッフとして働きました。 スタッフたちは注文を取って料理を配膳しますが、どこのテーブルに運ぶのか何度も確認したり、客に聞いたりしながら、注文を間違えないようにして仕事を進めていました。 認知症の高齢者は2025年には700万人と、高齢者の5人に1人に上ると推計され、認知症になっても普通の暮らしができる社会づくりが大きな課題となっています。 70代の女性スタッフは「うまくできたような気がしますが、よくわからないです」と笑顔で話していました。 催しを開いた団体の和田行男理事長は「『認知症になったら間違えることもあるよね』と、寛大

    「注文をまちがえる料理店」厚労省にオープン | NHKニュース
    mazmot
    mazmot 2019/03/05
    「うまくできたような気がしますが、よくわからないです」。ま、人生なんてそんなもんだよね。