2022年11月20日のブックマーク (4件)

  • 世界史の教科書を書き直そう

    西欧人の書く歴史では、ギリシャ・ローマの古典文化が栄えた古代、暗黒の中世、光の再生としてのルネサンスに始まる輝かしい近代という具合に、過去を三分割して描くことが一般的である。しかし、ここで疑問が生じる。ギリシャ、ローマは確かに今日ヨーロッパと称する半島にある。しかし、近代ヨーロッパの中心地である英独仏といった地域は、古代ギリシャ人が「バルバロイ(蛮人)」と呼んだ異民族の住む土地であり、そこに住む西欧人はその子孫であるはずである。そして、ローマを中心とするイタリアはともかくとして、ギリシャはその後、西欧とは別のビザンツ世界に属し、ついで久しくオスマン・トルコの支配下にあった。そのため、「中世」になると、西欧人の書く歴史にギリシャが登場することはほとんどない。ギリシャが久しぶりに歴史に顔を出すのは、ようやく19世紀になってトルコからの独立戦争が起こり、イギリスの詩人バイロンが義勇兵としてそれに

    mazmot
    mazmot 2022/11/20
    久しぶりに「ホームページ」を見た気分
  • トランプ氏のTwitterアカウント復活 イーロン・マスク氏表明 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターを買収した起業家のイーロン・マスク氏は19日、2021年1月に同社が永久追放したトランプ前米大統領のアカウントを復活させると明らかにした。トランプ氏は24年の次期米大統領選に出馬を表明したばかり。マスク氏の判断が議論を呼ぶのは必至だ。マスク氏は18日から自らのツイッターのアカウントでトランプ氏の復帰を認めるべきかを「はい」か「いいえ」の二択で答えるよう呼

    トランプ氏のTwitterアカウント復活 イーロン・マスク氏表明 - 日本経済新聞
    mazmot
    mazmot 2022/11/20
    ローマ教皇がシャルルマーニュを戴冠させたみたいな感じで、SNSのCEOが世俗権に対して優越を主張する契機になるのではなかろうか。
  • https://twitter.com/fukafuka_9/status/1593842675022630913

    https://twitter.com/fukafuka_9/status/1593842675022630913
    mazmot
    mazmot 2022/11/20
    マイティジャックの水中ドックは、私がテレビで見た映像の中でいまでも最高だったと思ってる。子ども心に魅惑されて、短期で打ち切りになったときは世の中が信じられなくなった。
  • 基幹統計「農業集落調査」廃止方針に研究者たちが猛反発する理由 「ミクロデータの扇の要」:東京新聞 TOKYO Web

    5年に1度、農林水産省が実施する国の基幹統計「農林業センサス」の一部で、60年以上の歴史がある「農業集落調査」の存廃がいま、議論になっている。次回2025年について、農水省が「実施が困難」だとして廃止の方針を示したところ、研究者らが猛反発。継続を求める署名は1000人を超えた。一方で、基幹統計は、相次ぐ不正で信頼性が低下。統計にかかわる職員の減少も進む。国の政策立案を支える重要統計は、大きな変革を迫られている。(特別報道部・山田祐一郎)

    基幹統計「農業集落調査」廃止方針に研究者たちが猛反発する理由 「ミクロデータの扇の要」:東京新聞 TOKYO Web
    mazmot
    mazmot 2022/11/20
    調査を活用する側の観点、調査をする側の観点は書いてあったが、調査を受ける側の観点が抜けている。農村はいつもこう。農政の対象であって、主体とはされない。