小さなお子さんを育てている母親や父親は、特に最初の子供の場合分らない事だらけだと思います。基本的には誰でもそうなのですが、祖父母が身近にいない場合は、直接アドバイスをもらう相手がいなくて心細いのではないでしょうか。 まず結論を述べれば市区町村といった基礎自治体の福祉課や子育て担当の課が設置してある窓口や電話を利用しましょう。今の時代、どこの自治体にも気軽に相談を受け付けてくれる窓口があるはずです。もしご自身の住んでいる自治体にはそういったものがなさそうだと思ったらコメントなどで教えてください。できる限り適切な窓口を調べてお返事します。 なぜ自治体が一番お勧めかと言えば、子育て中の人は宗教団体などが取り込もうとする恰好のターゲットだからです。私は宗教団体、新興宗教も含めて一概に悪いものだとは思っていませんが、質の悪い団体ほど困っている人の悩みに付け込んできます。もしあなたが子育てや生活に悩み
![子育ての悩みを相談したいと思ったらどこを選べばいいか - 貧しくても幸福に生きる日々](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/68dcf8343a83090de5d36f611cb7f70897a42059/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F2dd9feb8195776da1fd0af063eacaf8847ace271%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fm%252Fmazshear%252F20170910%252F20170910005834.jpg)