mbrのブックマーク (1,493)

  • 40歳になるので30代でやってよかったことをまとめた - そーだいなるらくがき帳

    来週で40歳にあるので30代の振り返りとしてこれを書く。 そんな30代を全力で走ってきた中で、これは30代でやってよかったな。 もっと早くやってもよかったな。というようなことを書く。 最初に行っとくと一般的にやったほうが良いということは基的にやったほうがいい。 そういうのも含めて実際にやってみた経験も書く。 習慣を作れるようになる これは当にやったほうがいい。 身につけるのであれば、早ければ早いほどほどいい。 もう少し具体的に話すと自分がやりたいことを実現していくためには習慣にできるとよい。 なんでも習慣にできると強くて、自分はどうやったら習慣になるんだろう?ってところを理解して上手くハックして習慣化していけると自分のやりたいことがどんどん実現できるようになる。 運動習慣 これも早ければ早いほど良いと思うが、朝か夜の散歩くらいからでもよいからやったほういい。 コロナ禍をきっかけに自分は

    40歳になるので30代でやってよかったことをまとめた - そーだいなるらくがき帳
    mbr
    mbr 2024/10/20
    賛同している人が多くて驚いた。40過ぎだけど全く刺さらなくて首を傾げたので…。自分の場合は人生でやるべき事ってその瞬間瞬間で直感的に分かる&やってしまうもので、振り返る必要も意識する必要もない感じが。
  • Anthropicの創業者であるダリオ氏の、AIが進化した世界の未来予想を読んでる

    https://darioamodei.com/machines-of-loving-grace ・Behavioral interventions. I haven’t much mentioned it given the focus on the biological side of neuroscience, but psychiatry and psychology have of course developed a wide repertoire of behavioral interventions over the 20th century; it stands to reason that AI could accelerate these as well, both the development of new methods and helping patients

    Anthropicの創業者であるダリオ氏の、AIが進化した世界の未来予想を読んでる
    mbr
    mbr 2024/10/16
    ダリオアモデイの未来予想はいいよね。生まれや育ちにテクノロジーの力で対抗できるという感じ。これが早ければ15年くらいで来るというのもとても良い。
  • みらいのジェダイのネコがたロボット

    どんなもんだい ぼくR2-D2えもん

    みらいのジェダイのネコがたロボット
    mbr
    mbr 2024/09/27
    タイトル見てメロディーが頭に浮かんでいる状態でブコメの配膳コメントを読んだために、「みらいのジェダイの〜ネコがたロボット〜 ど〜んなもんだいぼ〜く〜『どいてくださいニャ!』」なるオチが脳内で完成した。
  • 1冊の単語帳を1127日かけて2周したら語彙力が1万2千語になった

    「英文がスラスラ読めるようになりたい」私の切実な願いに、読書猿さんは言い放った 「まず2万語な!」 ――― 6年前の話 だ。 藁にもすがる思いで手を出したのがこれ。1127日かけて2回読んだ。結果は次の通り。 7870 words 始める前 9944 words  1周目(610日)完了後 12509 words  2周目(517日)完了後 語彙力は preply でテストした。 語彙力が増強されていることが数字で分かるが、あまり驚きはない。この『Merriam-Webster's Vocabulary Builder 』は、250もの語根や語幹をベースに単語を解説する単語帳で、私の英語力で背伸びして読めるレベルなので、そりゃ2回も読んだら強くなるわな、と思う。 それよりも、3年も続いたことに驚いている。 学校を卒業してから、英会話学校へ通ったり(1ヶ月で挫折)、通信講座を受けたり(2ヶ月

    1冊の単語帳を1127日かけて2周したら語彙力が1万2千語になった
    mbr
    mbr 2024/09/23
    残念ブコメ、自分はいわゆる自然な多読と英会話をメインにやりこんでTOEIC満点や英検1級をかなり前に達成した身だけど、多読のみで語彙力12000に辿り着くのは不可能だったよ。8千〜1万より先は出現頻度が低すぎるから。
  • 正直もうAIよりダメな人間多くない?

    AIが人間を超える日が……とか言われてるけど、それは全人類という意味だと思う。全人類で言うとそんなにって思う。 でも人類の下20%ぐらいと考えるとAIの方がもう全然マシじゃない?お前らもAIと会話してるときの方が人間よりいいなって思うときあるでしょ。 いやまあ人間は物理的に行動できるからそういう点はいい点だけど、それってロボットで解消できるなと思う。 あんまりよくわかってないけど、正直人型ロボットってもう使えると思う。まず歩けるわけじゃん。歩けて荷物運べるならもう使っていいでしょ。 とりあえず実証実験しないのかな。 問題はコストだと思うけど、それは人型ロボットの量産で解決できそうな気がしている。量産技術の人は大変そうだけど。 たぶんみんな無意識下で人間のアイデンティティを奪わないでくれみたいなものがあってこういう思考をセーブしてると思う。 でももう人間終わりだよ。冷静に考えよ。 今のAI

    正直もうAIよりダメな人間多くない?
    mbr
    mbr 2024/09/22
    これほどまでに完全に同意で、反対する要素が全くない増田も珍しい。ブコメの反論も将来の発展を加味するとあまりピンとこない。自分も早く人間中心の社会を脱してAI・機械が主体の文明が確立されるよう願っている。
  • エンジニアの未来と生成AIについて質問させて頂きたいです。情報系の学部に所属している者なのですが、自分が何時間もかけてやった課題をChatGPTに投げるとほんの数秒でサンプルコードが提示されます。自分の課題のレベルが低く、上のレベルでは自力でプログラミングをすることが必要なのは理解しているのですが、何時間もかけたものが一瞬にして解決される様にAI発展の喜びより冷酷さを感じてしまいます。エンジニアとして働きたい者としてどのようにこの事実と向き合うべきでしょうか? | mond

    エンジニアの未来と生成AIについて質問させて頂きたいです。情報系の学部に所属している者なのですが、自分が何時間もかけてやった課題をChatGPTに投げるとほんの数秒でサンプルコードが提示されます。自分の課題のレベルが低く、上のレベルでは自力でプログラミングをすることが必要なのは理解しているのですが、何時間もかけたものが一瞬にして解決される様にAI発展の喜びより冷酷さを感じてしまいます。エンジニアとして働きたい者としてどのようにこの事実と向き合うべきでしょうか? ソフトウェアエンジニア仕事について誤解があるようです。 確かに書けと言われた題材を動くまで持っていく力は大切ですが、それよりもっと大切なのは動いている物を思い通りにする力です。ソフトウェアエンジニア仕事の9割以上は既に書かれているコードに対して何らかの変更を加える事であって、どこをどう書き換えるべきかという疑問に対して生成AI

    エンジニアの未来と生成AIについて質問させて頂きたいです。情報系の学部に所属している者なのですが、自分が何時間もかけてやった課題をChatGPTに投げるとほんの数秒でサンプルコードが提示されます。自分の課題のレベルが低く、上のレベルでは自力でプログラミングをすることが必要なのは理解しているのですが、何時間もかけたものが一瞬にして解決される様にAI発展の喜びより冷酷さを感じてしまいます。エンジニアとして働きたい者としてどのようにこの事実と向き合うべきでしょうか? | mond
    mbr
    mbr 2024/08/31
    いろいろ書いてるけど最後の「『少なくともしばらくは』生成AIにとって代わられない」が全てかと。若い人の心配は遠い先の未来のことまで含みがちなので、この回答は残念だけど慰めになりにくいように思う。
  • 俺はもっと楽しい話が聞きたい!!! あれがツラいこれがイヤだ誰の何がキ..

    俺はもっと楽しい話が聞きたい!!! あれがツラいこれがイヤだ誰の何がキライいだとかそんなんばっかじゃなくて! 子供かわいいな、大好き夫大好き、家族で過ごすの楽しい、趣味これ最高とかさぁ!!! もっとあるだろ!そういうの!

    俺はもっと楽しい話が聞きたい!!! あれがツラいこれがイヤだ誰の何がキ..
    mbr
    mbr 2024/08/30
    これと同時にホットエントリ入りの「教養がある人のセリフを教えて!」で、自分が長年好きな画家の名が脈絡なく教養の例に使われてて「もしかして自分…教養とか…あるのでは…?!」と不意打ちで嬉しくさせられた。
  • 教養がある人のセリフを教えて!

    それを覚えて日常で使っていくから! 【俺が考えた教養のあるセリフ】 ・マタイ伝の12.5でも言われてますよね。「人への親切は報われる」と。 ・それは刑法11条3項によって違法とされるからやめた方がいいですよ ・その絵画はカンディンスキーの3枚の絵を思い出させますね こういうのください!

    教養がある人のセリフを教えて!
    mbr
    mbr 2024/08/30
    教養ないけどカンディンスキーめちゃ好きなので唐突なカンディンスキーにウケた。ちなみにカンディンスキーは年代で作風が相当違うので、3枚と言われると「どの時代のだ」って思う。自分はコンポジションVIII激推し。
  • 【炎上】東大博士号を取得した専修大学非常勤講師が炎上、勤務先のひとつである早稲田大教授にも飛び火する事態に

    東大博士号ママ✏️こども英語と知育 @natsumi_shibata 子どもの言語発達 | 東大博士号 | 元理研研究員&大学非常勤講師🎓 | ヨンデミーミカタアンバサダー | こどもの英語と知育、教育、息子の通うインド系(?)インターナショナルスクールの様子をつぶやきます🇮🇳次男くん2歳でステロイド抵抗性ネフローゼ症候群💦アフィリエイト使っています。 bilingual-edu.com

    【炎上】東大博士号を取得した専修大学非常勤講師が炎上、勤務先のひとつである早稲田大教授にも飛び火する事態に
    mbr
    mbr 2024/08/17
    業界の人はどこの大学で博士号を取ったかや勤め先の大学を気にしない(なんなら博士号の有無も)ので、そうした単語を含める=「どこを向いて発信しているか」が透けてしまう感。少なくともストイックさには欠ける。
  • Sakana AI、科学論文の調査から作成、レビューまですべてAIが自動で実行するThe AI Scientistを発表 | gihyo.jp

    Sakana AI⁠⁠、科学論文の調査から作成⁠⁠、レビューまですべてAIが自動で実行するThe AI Scientistを発表 Sakana AIは2024年8月13日、大規模言語モデル (LLM) を複数組み合わせてアイデアの生成、必要なコードの記述、実験の実行/結果の要約、視覚化、レビューまで、論文作成のライフサイクル全体を自動化するAI駆動型の論文作成システム「The AI Scientist」を発表した。 The AI Scientist: Towards Fully Automated Open-Ended Scientific Discovery 「AIサイエンティスト⁠」⁠: AIが自ら研究する時代へ(上記ブログの日語訳) Introducing The AI Scientist: The world’s first AI system for automating sc

    Sakana AI、科学論文の調査から作成、レビューまですべてAIが自動で実行するThe AI Scientistを発表 | gihyo.jp
    mbr
    mbr 2024/08/14
    他ブコメ、ここでは計算機実験が主眼だけど、実験手順をテキストで送信し操作する自動実験機にGPT-4を繋ぐ研究はすでにある(昨年Nature)のでそこは本質ではないかと。また、生成論文のAI査読・精選も議論・実装済み。
  • 大学教員「私が理系の研究に興味が持てないのは、「誰がやっても答えは同じ」だからである。じゃあ私がやらなくたっていいじゃんと思えてしまう。」

    desean takahashi @desean97 私が理系の研究に興味が持てないのは、「誰がやっても答えは同じ」だからである。じゃあ私がやらなくたっていいじゃんと思えてしまう。

    大学教員「私が理系の研究に興味が持てないのは、「誰がやっても答えは同じ」だからである。じゃあ私がやらなくたっていいじゃんと思えてしまう。」
    mbr
    mbr 2024/08/14
    理系の大学教員だけど、自然科学のいわゆる「皆が未知だと知っている何かを発見する研究」に対しては全く同じこと考えてる。競争して発見したら終わりだから。だから発見で終わりになりにくい分野やテーマに進んだ。
  • ついにご家庭にやってきたシンギュラリティ。AIサイエンティストが勝手に仮説を立て、実験して、論文を書く|shi3z

    SakanaAIがまた面白い研究を発表した。その名も「AI Scientist(AI科学者)」 AIの研究をする科学者ではなく、科学者をやるAIである。 しかもすごいのは、基的に難しいAIはすべてクラウド上で動作する(GPT-4oやOpenRouter対応LLMなど)ので、ご家庭で手軽に遊ぶことができる。AIの実験をする場合はGPUくらいは欲しいところだが、AIじゃないものを研究する場合はGPUすら不要だ。 実際に動かしてみると様々な罠があるぞ(まだ) AI-Scientistの使い方は簡単・・・とまではいかないが、templateを書いて「こういう仮説があるんだよね」というアイデアをいくつかseed_ideas.jsonに書いてあとは電子レンジでチンするが如く実行するだけだ。 ただ、記事執筆時点(2024/8/13 18:50 JST)では、リポジトリが不完全なのか書かれた通りにコマン

    ついにご家庭にやってきたシンギュラリティ。AIサイエンティストが勝手に仮説を立て、実験して、論文を書く|shi3z
    mbr
    mbr 2024/08/14
    ↓ブコメ、原論文 https://arxiv.org/abs/2408.06292 には出力例(書き上げた論文)もあるしそのAIレビューもある。出力の質よりも科学研究の一連の流れを「現状の汎用AIでパッケージに出来る」事を示した価値が非常に大きい。
  • 家族に無許可でポケモンカード売られた

    タイトルのとおりである。俺はどうすべきなのか。 一応、家族の紹介だけする。父母は直接は出てこない。 自分…約3年前まで実家暮らし。今は別の場所で一人暮らし。 兄…ずっと実家暮らし。フリーターと思われる。 父母…兄と3人暮らし。どっちも高齢だけど仕事してる。普通に尊敬してる。 【以下文】 俺さ、子どもの頃にポケモンカードしてたんだよ。 増田利用者の男性だったら、30代前半くらいまでだろうか。子ども時代に初代ポケモンカードをプレイしていたのは。俺も小学生の頃は土間張りしていた。多い日だと、1日のうち8時間くらいはカードショップでプレイしてた。カード好きの同年代とか、中高生とか、面倒見のいい社会人とかいて、いっつもワイワイガヤガヤやってたっけ。 夜8時までお店にいて、母親に無理やり連れ戻されたこともあった。正直ガチ勢だった。お年玉も全部ポケモンカードに使ったし、かっこいいカードはプレイ用とは別

    家族に無許可でポケモンカード売られた
    mbr
    mbr 2024/08/06
    11年前、数年間の海外住まいから帰国したら、母親に実家の自室のもの無断で全て捨てられてた(ショックで増田に書いた)ので気持ちよく分かる。海外だから持っていけなかったんだよ…。母を将来捨てると決めたよ…。
  • 今は失われた古代のタンパク質構造を発見

    今は失われたタンパク質構造が解き明かす 「RNAポリメラーゼ」と「リボソームタンパク質」の進化的繋がり 発表のポイント 地球上の生命はDNAの遺伝情報から機能分子であるタンパク質を合成する遺伝子発現機構を共通して持っていますが、このような精巧なシステムがどのように誕生したかはよく分かっていません。 研究では、遺伝子発現機構で働く多種多様なタンパク質の構造に着目し、これらタンパク質間の進化の実験的再現を試みたところ、全く新しいタンパク質構造「DZBB」を発見しました。 この「DZBB」を介してRNAポリメラーゼやリボソームタンパク質などに重要な複数のタンパク質構造へと進化可能であることを実験的に確かめました。 鳥と恐竜の進化的関連性を示した始祖鳥のように、「DZBB」は複数のタンパク質の進化的繋がりを示すミッシングリンクである可能性が高いと言えます。 研究で明らかにした遺伝子発現に関わる

    今は失われた古代のタンパク質構造を発見
    mbr
    mbr 2024/07/20
    書いてあること全部わかるし「うわー面白い研究先にやられたー!」って感じる立場だけど、やっぱり実験だと1つ決め打ちで掘り下げる形になるのがちょっと残念ではある。もっとたくさん、もっと自由に探せたらなあ。
  • GPT-4o mini: advancing cost-efficient intelligence

    mbr
    mbr 2024/07/19
    アイキャッチの絵の色遣いがめっちゃ自分のアイコンっぽい!と思ったら左右逆だった…。/ChatGPTの3.5をリプレースする&3.5よりAPI料金が下がることで、実質「お安くなって賢さは倍増」というOpenAI節が炸裂している…。
  • なんでみんな結婚しちゃうの?

    意味がわからない 人間は独りが一番安定するし、物理の法則に則れば独身に向かうのが正しいのに、わざわざ間違った選択をしてしまう どうせ離婚するんでしょ それか今まで築いたキャリアを捨てることになるのに ヒカキン、もうお前は引退も同然だよ 俺は悲しい

    なんでみんな結婚しちゃうの?
    mbr
    mbr 2024/06/18
    物理の法則に則ると独身なら生物の法則に則ると番いになる感じ?じゃあ化学や地学の法則に従うと理想気体から千の風になったり土に還ったりするの?と思ったけど、後者2個どっちも死んでるし上空の風は地学だった。
  • 人類滅亡の可能性も。AIのリスクについてOpenAIやGoogleの元/現従業員が共同声明

    人類滅亡の可能性も。AIのリスクについてOpenAIやGoogleの元/現従業員が共同声明
    mbr
    mbr 2024/06/05
    この声明は、最近のOpenAIのSuperalignmentチーム解散(解雇&自主退職)の流れや、このチームの中にいた人たちがどういう未来予想で活動していたか(何年後にAGI、ASI等)を知っているかどうかで見え方が違いそうな気も。
  • 不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    この記事は、ぼくのやらかした大失敗から得た教訓をまとめたものです。 麻雀では、配牌やツモが悪ければ、まず勝てません。 しかし、何千回も麻雀ゲームを繰り返すと、トータルでは、麻雀が強い人が勝ちます。 試行回数が十分に多いと、運よりも、「運以外の何か」によってトータルの勝敗が決まるのです。 しかし、人生麻雀と違って、以前にやったゲームの結果が、その後のゲームの勝敗を大きく左右します。 たとえば、人生の初期に大きな成功を収めると、その後の人生は圧倒的に有利になります(金銭・人脈だけでなく、拙著に書いたような認知バイアス系の雪だるま効果が発生するため)。 また、逆にうつ病になって、それが治らなくなってしまったりすると、もう、何をやっても、どうにもならなくなったりします。 しかしながら、実際には、「人生の初期に大きな成功を収めた人」も「うつ病になって、それが治らなくなってしまった人」も、多数派では

    不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    mbr
    mbr 2024/06/01
    実家は細くメンタルも弱いが、運は傍目にも露骨に良い時があり才能の片鱗も見せて伏線もあった(らしい、自覚は無し)自分からすると「試行回数増やす以外なんも当てはまらない」としか。人生(≒性格)は割と多様。
  • 私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (IT系職種です)。中小企業にもメーカーにも在籍経験がありますし、結婚も出産もしています。配偶者もフルタイムで働いています。偉そうにみえたら大変申し訳ありませんが、あなたの書いた内容に、個人的には違和感のある点がいくつかあり、コメントさせてください。 まず、産休は必須ですが育休は必須ではありません。法律上、出産直前まで働くことができ、産後8週 (医師が許可すれば6週) で復帰できます。出産予定日の3週前から休みに入り、産後6週で復帰すればブランクは9週間で済みます。出産が遅れるなどあっても3ヶ月以内で復帰できると思います。私もブランク10週間で復帰し、その後は保育園に入園できるまで保育サービスに頼りました。もしかするともっと子どもと過ごしてから復帰したいとお考えかもしれませんが、産後すぐ復帰しても勤務時間外は否応なく子

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..
    mbr
    mbr 2024/05/13
    ここでB4+20歳な40代理工系女性大学教員の自分が颯爽と登場!20代は将来心配だし30代は経験と理屈で攻めがち!でも大丈夫!どうせ人生は思い通りなんてなんないし今後はみんな平等にAIに仕事奪われるからね!やっほい!
  • 「いつ使うねん」と思ってしまう言葉

    ・すわ◯◯◯ ・やんぬるかな ・やらいでか ・まんじりともせず ・果たして ・なまじっか ・ゆめゆめ ・笑止 ・ええいままよ ・あいわかった ・なかなかどうして ・南無三 ・片腹いたし ・あまつさえ ・ごきげんよう ・けだし ・ちょこざいな ・待てよ? ・あなた by増田

    「いつ使うねん」と思ってしまう言葉
    mbr
    mbr 2024/04/30
    「ごきげんよう」は、先日仕事でとある女子校(not学習院)に行ったら始業の挨拶が起立、礼、着席でなく、起立「ごきげんよう」着席で驚いた。一部の女子校(ブコメにもある通りお嬢様学校?)では一般的だとか。