タグ

mc0116のブックマーク (348)

  • 【図解】初心者が知っておきたいサーバ周りの仕組みの話 - Qiita

    ※2021年 3月28日 更新※ たくさんの方にご一読いただき、ありがとうございます。お読みいただいた方からご指摘を賜った点をもとに記事を修正いたしました。修正・追記箇所は末尾をご確認ください。 サーバ周りの仕組みについて、初心者でも最低限知っておくべきだと感じた内容を整理しています。 ここでいう「最低限」とは、プログラミング言語を勉強し、何かしらアプリケーションを作成して、ユーザが利用可能な状態にし(デプロイ)、公開するうえで必要になる知識のことです。 「サーバ」とは何か ユーザの要求(リクエスト)に応じて、サービスを提供(レスポンス)するコンピュータやプログラムのことを「サーバ」と言います。 例えば、ユーザが「このWebページを閲覧したい」とリクエストしたら、サーバはそのWebページの表示に必要な処理を実行し、ユーザに返します。これによってユーザが使用しているブラウザに、Webページが

    【図解】初心者が知っておきたいサーバ周りの仕組みの話 - Qiita
    mc0116
    mc0116 2021/03/27
  • 写真・カメラを主題として取り上げている、または作中で重要な役割を果たす漫画作品リスト(2021/03/28版) - 書肆萬年床光画関係資料室

    現在 147作品紹介(2021/03/28 現在) 写真・カメラ(あるいは撮影)を主題として取り上げている、または作中で重要な役割を果たす漫画作品を紹介しています。ただ「登場する」というのではなくある程度具体的な描写があり、実際のカメラ史や写真史、撮影・現像等のプロセスに踏み込んだものを中心に掲載しています。 年号は連載ではなく単行準拠(一部除く)。複数の版がある場合は最初のものをとりあげています。いずれ物語の舞台になっている年代で分類するのもやってみたいですが時間切れです 写真や撮影技術、カメラやその周辺文化の作中での取り扱いの程度には差があります SF・ファンタジー色の強い作品でカメラをモチーフにしたガジェットが登場しているような場合、またカメラマン等の職業や写真についての関連文化について実態と大きく異なった描写がされている作品でも、カメラや写真に対する社会の認識のありようを表してい

    写真・カメラを主題として取り上げている、または作中で重要な役割を果たす漫画作品リスト(2021/03/28版) - 書肆萬年床光画関係資料室
    mc0116
    mc0116 2021/03/24
    あとで読む!
  • 光やレンズによってこんなに変わる!?これを知れば安心!今日から始めるテーブルフォトの基本 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。

    こんにちは。Nana* (@necozalenky) です。今更ではありますが、今回はテーブルフォトを撮るために知っておきたい基的なことについて説明していきます。基的なことですが、とても重要な内容が含まれています。初心者の方だけでなく、自分の写真に迷いがあるような方にも読んでいただけたら嬉しいです。 光の向き 室内で撮影する場合の光の向きには、大きく分けて、順光、半順光、サイド光、半逆光、逆光があります。 稀に天窓があり、トップ光が当たる場合もありますが、主にこの5つです。 中でも、自然光で撮影する場合に、テーブルフォトで覚えておきたいのが半順光、サイド光、半逆光、逆光です。それぞれ簡単に説明すると、半順光は、被写体の斜め前から当たる光で、色やディテールを表現しやすい光です。サイド光は、被写体のサイドから当たる光で、立体感を表現しやすい光です。半逆光は、被写体の斜め後ろから当たる光で

    光やレンズによってこんなに変わる!?これを知れば安心!今日から始めるテーブルフォトの基本 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。
  • 【特集】京都市内に佇む“廃墟と化した建物”「日本・中国・台湾」の関係に翻弄された歴史(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    京都市内の住宅街の一角に“廃墟と化した建物”があります。壁が崩れて近隣の住宅に直撃するなどの被害が出ていますが、京都市などは「対策は難しい」と話します。一体、建物の所有者は誰なのか。取材を進めると、歴史に翻弄された実態が見えてきました。

    【特集】京都市内に佇む“廃墟と化した建物”「日本・中国・台湾」の関係に翻弄された歴史(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
  • Lightroom カラーグレーディングの使い方 写真の理想の色味を作り込む CameRife

    Lightroom カラーグレーディングの使い方 写真の理想の色味を作り込む2020年11月1日2024年4月10日Lightroom, カメラ初心者, レタッチ こんにちは、Nocchi(のっち)です。 先日、僕も使っている写真編集ソフトのAdobe Lightroomがデスクトップ版 4.0、iOS 版 6.0、Android 版 6.0にバージョンアップされました。 その中でも、今回のバージョンの目玉といえるのが「カラーグレーディング」の搭載。 カラーグレーディングはシャドウ、ハイライト等の明暗別に色調を調整することで写真全体の色味を作り込み、写真を仕上げていくことができる機能。 結構複雑ですが、複雑ゆえに非常に自由度が高い。今回はそんなカラーグレーディングについて解説していきます。 Lightroomをまだインストールしていない方へ今回の方法はAdobe Lightroomを使うこ

    mc0116
    mc0116 2021/02/12
    カラーグレーディングをもっと知らねば…
  • 新宿うまいカレー屋多すぎん? - かみぽわーる

    いろいろあって自由な時間を活用してなんか人生が充実するようなことしたいなということで、ランチのおいしいお店を開拓しようというのをやっていた。その中でも新宿うまいカレー屋多すぎん?と思ったので行ったことのある新宿のカレー屋さんを紹介します。 草枕 三丁目と御苑前のあいだぐらいでちょっと遠いんだけど新宿でいちばん好きなカレー。🍆🍅🐔がうますぎるので🍆🍅🐔ばっかりってる。 🍆🍅🐔🍛🍺 pic.twitter.com/8li8u6AgGL— Ryuta Kamizono (@kamipo) October 30, 2020 東京ドミニカ 草枕うますぎるけど遠いので、近場でうまいスープカレーいたいときによく行く。 京鴨のスープカレー🦆🍛 pic.twitter.com/3fvtqKhyGE— Ryuta Kamizono (@kamipo) September 18,

    新宿うまいカレー屋多すぎん? - かみぽわーる
  • Lightroomで簡単現像!映画やドキュメンタリーのようなコントラストを写真で表現する方法。 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。

    動画を切り抜いたような写真について考えてみたいと思います。こんばんは、黒田明臣(@crypingraphy)です。これまでにもPhotoshopで行う映画風のレタッチやグラデーションマップや映画から学ぶポートレート写真の配色について等々、色んなテクニックをご紹介しましたが今回はLightroomで行える、映画のワンシーンを切り抜いたような現像方法をご紹介していきたいと思います。 はじめに 映画やドキュメンタリーなど、動画のスチール写真では、独特のニュートラルな雰囲気があります。この特徴は、言葉で説明するのがけっこう難しいのですが、写真は止まった瞬間を眺めるので色彩やコントラストを強めにふっても成り立つものの、映像ではある程度ニュートラルでなければ目が疲れるのだと解釈しています。 なので、これまでご紹介したようなスプリットトーンや、映画的なカラーコレクションとは別に、コントラストという面でみ

    Lightroomで簡単現像!映画やドキュメンタリーのようなコントラストを写真で表現する方法。 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。
  • 優しく丁寧な出張ペーパードライバー講習 ウインクリエート

    【出張】ペーパードライバー講習 優しく安心丁寧にご指導します ウインクリエートの出張ペーパードライバー講習とは? 東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城一部のペーパードライバー講習はウインクリエートにお任せください 出張ペーパードライバー講習とは、安心簡易補助 ブレーキを持参し自宅や指定の場所までお伺いし、ご希望に合わせ基から優しく丁寧にご指導致します。 [過去実績65,796名 2023年:5,718名] お客様のスキルやライフスタイル、目的に合わせて講習内容をカスタマイズします お客様のお住まいの場所までしっかり下調べをして熟練サポーターがお伺いします。 【実際に行きたい場所への往復】【車庫入れ】【高速走行】を熟練サポーターが実践的に講習を致します。 多数のメディア特集取材、掲載実績 日テレnews every「出張ペーパードライバー講習」特集 【運転したい方必見】出張ペーパードライバー講習

    優しく丁寧な出張ペーパードライバー講習 ウインクリエート
    mc0116
    mc0116 2021/01/31
  • Microsoft公式ツール「Powertoys」を解説。なんでこの機能、Windowsに標準で入ってないの?という神機能が特盛! - すまほん!!

    「ファイル・フォルダ名を一括で変更する機能」とか、標準装備で良いじゃん! Microsoft謹製、Windowsの作業効率をアップさせる「PowerToys」というソフトの紹介・解説です。 記事のベースと画像はバージョンは0.27.1。執筆時現在は0.29.3が最新版ですが、内容はバグの修正と日語化なので機能面の差異はなし。 PowerToysとは? PowerToysは、Microsoftがオープンソースで開発中のソフト。元々Windowsに搭載するつもりだったが搭載されなかった利便性向上機能を複数提供するもの。 元々Windows 95時代から名前が続いているソフト。Windows XPまで提供が続けられていました。Vista以降は提供されていませんでしたが、2019年5月にWindows 10向けにオープンソースとして提供を再開しています。 各機能の詳細 FancyZones(複数

    Microsoft公式ツール「Powertoys」を解説。なんでこの機能、Windowsに標準で入ってないの?という神機能が特盛! - すまほん!!
    mc0116
    mc0116 2021/01/03
    試してみよう。
  • Lightroomレタッチテクニック!デジタル写真をフィルム風に仕上げてみよう! | 関西写真部SHARE

    今回は写真編集ソフトとして知られるAdobeのLightroomの使用例や必要性についてまとめてみたいと思います。 具体的な使い方につきましては今回は省きますが、今後そう言った記事も書いていきたいと思います。 Lightroomとは 出典:http://jimoto-creator.jp/ デジタ... 今回使用する写真はこちら。 フィルム風レタッチ術! それでは早速レタッチしていきたいと思います。今回はFUJIFILM PRO400のフィルムで撮影したような写真からさらにコントラストをやや強めにした写真をイメージして仕上げたいと思います! まずは基補正から コントラストをあげて、さらにハイライト、白レベルをあげて、明るい部分をより明るく。シャドウ、黒レベルを下げて、暗い部分をさらに暗くして、コントラストをきつめにします。あくまでコントラストは好みになるので(フィルム風にするのとはあまり

    Lightroomレタッチテクニック!デジタル写真をフィルム風に仕上げてみよう! | 関西写真部SHARE
    mc0116
    mc0116 2021/01/02
    今年はライトルームのレタッチも勉強しよう。。。[lightroom][写真][カメラ]
  • クラブミュージック、EDM系音楽ジャンルの違いと特徴とは。DTM作曲で役立つリズムやBPM比較。 | ZINEえぬたな

    ディスコやクラブシーンなどで用いられるEDM。今では多くの音楽ジャンルが誕生し、または細分化されている。楽曲に触れた際、DJに導かれて気持ち良いノリを体感した際、そうした好みの音楽がどのような構成や特徴を備えているのかという事を知る事で、より多くの出会いが待ち受けている。 またはDTMにおける制作意欲が湧いた時、まずは自分の好きな音楽ジャンルを見つけて分析する事もある。そんな時には、著名な音楽系アプリで様々な楽曲と出会い、自分の好きなアーティストやジャンルを探訪。それらを聞いたり作りながらノリノリになったり、感慨に浸ったり、そんな風に楽しめることで益々音楽趣味における活動意欲が湧き立つもの。 音楽ジャンルは、ある時は組み合わさり、ある時は新たな手法が生み出され、そうして日々新しいジャンルが開拓されている。しかしその垣根は曖昧模糊としている事も多々あり、その研究は精細な地図というよりは道標の

    クラブミュージック、EDM系音楽ジャンルの違いと特徴とは。DTM作曲で役立つリズムやBPM比較。 | ZINEえぬたな
  • フィルムで夜にポートレートを撮ってみよう!撮影の基本ポイントと表現の仕方 - NICO STOP(ニコストップ)|フォトライフスタイルWEBマガジン

    はじめまして! 増田彩来/sara(@sara_photo_912)です。写真家として活動していて、フィルムメインで写真を撮っています。写真もフィルムも大好きです! 実は最近、69現像から帰ってきました(笑) フィルム写真の中でも今回は、「夜のポートレート」の楽しさや魅力をお届けしたいと思います。 FM10、AI Nikkor 50mm f/1.4S フィルム写真の魅力は、目で見た世界とは全然違う別の世界を見せてくれるところです。 粒子感やブレ・ボケは、目では見えませんよね。もちろんそれは、昼間でもデジタルでも共通する部分はありますが、夜には「夜のフィルムの世界」があって、私は大好きです! 特に冬の夜は、イルミネーションがきれいで、マフラーやコートで季節感も出るので、「撮りたい!」という気持ちが強くなります。 この記事では、夜にフィルム撮影するための基ポイントと表現の仕方について、紹介

    フィルムで夜にポートレートを撮ってみよう!撮影の基本ポイントと表現の仕方 - NICO STOP(ニコストップ)|フォトライフスタイルWEBマガジン
    mc0116
    mc0116 2020/12/29
    これは参考になるなぁ…
  • 東京の美味は高田馬場にあった。「はやみ」の美味しいお肉に満たされる2020年冬

    美味しいお肉を求めて高田馬場へ 高田馬場は驚くほど名店ぞろい。この日このときも美味しいお肉を求めて選んだお店は高田馬場にありました。 高田馬場へ行こう 美味しいお肉を求めて高田馬場へ|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + Fujifilm Neopan 400 Presto

    東京の美味は高田馬場にあった。「はやみ」の美味しいお肉に満たされる2020年冬
  • TERIYAKI [テリヤキ]

  • ブリ刺身を濃いめ&どシンプルなつゆで食べる「ねぎブリ鍋」を作ってほしい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 手軽にできて美味しい魚屋の一人鍋、以前は「ねぎま鍋」を紹介しましたが、 www.hotpepper.jp 今回はそのアレンジ。この時期に美味しい、脂がのったブリの刺身を使った「ねぎブリ鍋」の作り方を紹介します。しゃぶしゃぶですぐにべても、半分レアくらいでも、お好みでしっかり火を通しても美味しいですよ。 ブリはこの時期、刺身がたっぷり入ったパックやサクが超お値打ちでスーパーなどに並ぶことがあります。刺身でべきれない分を、趣向を変えて熱々のねぎブリ鍋にして楽しむのもいいですね。 魚屋三代目の「ねぎブリ鍋」 【材料】1人前 ブリの刺身 7切れくらい(あれば厚切りで。サクを2cmくらいの厚さの刺身にするのもおすすめ) 長ねぎ 1/2(斜めに切る) しょうが スライス3枚 輪切り赤唐辛子 少々 めんつゆ(3倍濃縮) 50ml 水 300

    ブリ刺身を濃いめ&どシンプルなつゆで食べる「ねぎブリ鍋」を作ってほしい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mc0116
    mc0116 2020/12/11
  • バターと黒こしょうで一気にコク旨化「サバ缶で石狩鍋風一人鍋」のレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回ご紹介するのは、冬のまかない鍋「サバ缶で石狩鍋風一人鍋」。鮭の代わりに、常備しているリーズナブルなサバ水煮缶で作るお手軽レシピです。鍋スープは水とみそ、サバ缶の汁だけでOK。出汁の効いたあら汁のような絶品スープになりますよ。 ヤスナリオの「サバ缶で石狩鍋風一人鍋」 材料:1人分 サバ水煮缶 1缶(150g程度) 水 200ml程度 みそ 大さじ1 お好みのカット野菜(白菜、もやし、にらなど)、しいたけ(石づきをとりべやすく切る) 適量 バター 1かけ(10g) 粗びき黒こしょう 適量 ご飯、ピザ用チーズ 適量 作り方 1. 鍋に8分目くらいの量の水を入れ、中火で沸騰させる。みそを溶かし、サバ水煮缶の汁を加える。 水200mlに対してみそ大さじ1が目安です。お使いになる鍋の大きさで水の量は多少変わると思いますので、みそも調節してください。

    バターと黒こしょうで一気にコク旨化「サバ缶で石狩鍋風一人鍋」のレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mc0116
    mc0116 2020/12/08
  • 貴重な建築模型が一堂に。「日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵」が東京国立博物館ほか2館で同時開催

    貴重な建築模型が一堂に。「日のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵」が東京国立博物館ほか2館で同時開催東京国立博物館(12月24日~2021年2月21日)、国立科学博物館(12月8日~1月11日)、国立近現代建築資料館(12月10日~2月21日)の3館で、「日のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵」が開催される。 東福寺三門 1/10模型 1979 国立歴史民俗博物館蔵 ※展示会場=東京国立博物館 木、草、土、石など、多様な自然素材を優れた造形物へ昇華させた日の伝統建築。建築模型や図面、道具など貴重な資料の展示を通して、古代から現代までその造形的な特徴を紹介する「日のたてもの ―自然素材を活かす伝統の技と知恵」展が、東京国立博物館(12月24日~2021年2月21日)、国立科学博物館(12月8日~1月11日)、国立近現代建築資料館(12月10日~2月21日)の3館で開催され

    貴重な建築模型が一堂に。「日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵」が東京国立博物館ほか2館で同時開催
  • 横浜でふたりの偉大な建築家が出会う。村野藤吾展と槇文彦展が同時開催

    横浜でふたりの偉大な建築家が出会う。村野藤吾展と槇文彦展が同時開催横浜に所縁があり、日を代表する建築家である村野藤吾と槇文彦。この2名の個展が同時開催される。会場は、横浜BankART KAIKO(村野藤吾展)とBankART Temporary(槇文彦展)。会期は10月30日~12月27日。 M meets M 村野藤吾展 槇文彦展 日を代表する建築家、村野藤吾(1891~1984)と槇文彦(1928~)。大規模再開発が決まった横浜市では、村野建築の旧横浜市庁舎が惜しまれながら姿を消していき、いっぽう横浜の新しい発信基地として槇の新市庁舎がスタートした。2020年は、この新旧のリレーが展開されている。 この機をとらえて、ちょうどひと世代の差がある2名の建築家が、横浜の街で出会う展覧会として「M meets M 村野藤吾展 槇文彦展」が開催される。会場は、横浜BankART KAI

    横浜でふたりの偉大な建築家が出会う。村野藤吾展と槇文彦展が同時開催
    mc0116
    mc0116 2020/10/26
    見に行こう。
  • Instagramは芸能人ではなくナショナルジオグラフィックやNASA、国立博物館などのアカウントをフォローして楽しむのがオススメ「プロすげーのにタダ、タダで見れる」

    K @k_green_tea インスタってどう楽しめばいいんだろと思ってたんだけど、芸能人じゃなくてナショナルジオグラフィックとかNASAとか国立博物館とか極地研究所とかハッブル宇宙望遠鏡とか薬師寺とか貴船神社とかのアカウントをフォローしたらめちゃくちゃ楽しくなった。 2020-09-26 16:22:32 K @k_green_tea あとは、海外の人の生活を除けるようなアカウントも楽しい。自分の知らない世界に触れるのが良い。 海外の大金持ちの子供のアカウントフォローすると楽しいと言ってる人もいましたね。 2020-09-26 16:28:46

    Instagramは芸能人ではなくナショナルジオグラフィックやNASA、国立博物館などのアカウントをフォローして楽しむのがオススメ「プロすげーのにタダ、タダで見れる」
    mc0116
    mc0116 2020/09/27
  • 人類の英知がこの一冊に詰まった文明速攻再始動マニュアル──『ゼロからつくる科学文明 タイムトラベラーのためのサバイバルガイド』 - 基本読書

    ゼロからつくる科学文明 タイムトラベラーのためのサバイバルガイド 作者:ライアン ノース発売日: 2020/09/17メディア: Kindle版この『ゼロから作る科学文明』は、もしもあなたがタイムトラベラーではるかな未来から過去の世界に飛んでしまい、さらに戻る手段がなくなったとしたらどうやって文明を再興するのか──について書かれた一冊である。 実はこれと同じ発想のが5年前に邦でも翻訳で刊行されている。それは『この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた』というで、最初書(ゼロから〜の方)の書名と内容をみたとき、あまりにも『この世界が〜』とかぶっていそうだったんで、「色んな意味で大丈夫なのかな?」とビクビクしながら読み始めたんだけど、きっちりこの世界が〜の著者ルイス・ダートネルからの推薦コメントも存在しているし、何よりの最初の前提の置き方がこの二冊では異なっているので、書かれている

    人類の英知がこの一冊に詰まった文明速攻再始動マニュアル──『ゼロからつくる科学文明 タイムトラベラーのためのサバイバルガイド』 - 基本読書
    mc0116
    mc0116 2020/09/23