2018年1月26日のブックマーク (14件)

  • 女性をチヤホヤして、周囲は我慢するような「女性活躍」は破綻する|@人事ONLINE

    コラム フリーランス女医が音で語る女性活用 女性をチヤホヤして、周囲は我慢するような「女性活躍」は破綻する 2013年に、安倍総理大臣が「成長戦略スピーチ」の中で「成長戦略の中核をなすもの」と位置づけた「女性の活躍」。女性が輝く社会を実現するため、2016年4月には「女性活躍推進法(正式名称:女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)」が施行されました。ただ、制度上の動きはあっても、普段働いていて何かが変わった実感が湧かない、という方も多いかもしれません。 今回は、「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)など医療ドラマの制作協力に携わり、医療の世界の第一線で働く女性、筒井冨美氏に、「現在の女性活躍推進のおかしさ」と、「女性が活躍するために当に必要な環境」について、タブー無しで語っていただきます。 女性活躍の建前と音 日政府は「すべての女性が輝く社会」を目指しているそ

    女性をチヤホヤして、周囲は我慢するような「女性活躍」は破綻する|@人事ONLINE
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    “穴埋めで1.5人分働いた者は1.5人分の報酬が得られ、同期で3倍の給与差が生まれても当然とされる環境の方が、不公平感が少なく”“数ケ月~年単位の肩書きとして、役割に応じて上下できるものにするのが良い”
  • けものフレンズの好きなセリフ

    1位「俺達はけものじゃねえ……フレンズなんだよ!」 2位「ニンゲンっていいなぁ……」 3位「これじゃツライさんやでほんま」

    けものフレンズの好きなセリフ
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    サーバル「ハア〜イ、みなれない顔ね。あなたここでなにやってるの?」かばんちゃん「なにやってると思う?驚くなよ。紙飛行機おってんだ」かな。
  • OK, GoogleはどこまでOK, Googleか

    ■概要 Google Homeが我が家に来た。「OK, Google」(もしくは「ねぇ、Google」)と声をかけるとそれがスイッチとなり、それ以降の言葉を指示として認識するようになっている。 いろいろ調べてみると「おーけー、ぐるぐる」でも反応するらしい。というわけで、Google Homeにいろいろと声をかけてみた。その記録である。 ■結果1.「グーグル」の部分 OK, グーグル → OK, グーグル OK, ぐるぐる → OK, グーグル OK, ルーブル → OK, グーグル OK, フーフフ → OK, グーグル OK, シューシュシュ → 反応なし OK, ルールル → OK, グーグル OK, ポータル → 反応なし OK, 痛風 → 反応なし OK, るんるるん → OK, グーグル OK, グーググーグ → OK, グーグル OK, ハンバーグ → 反応なし OK, つるん

    OK, GoogleはどこまでOK, Googleか
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    デイリーポータルZっぽさが好き。「OK, 痛風 → 反応なし」このへんワロタ。
  • 共同通信がiPS細胞研の山中所長をめぐる記事 "差し替え"認める その他の回答は「差し控える」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    共同通信がiPS細胞研の山中所長をめぐる記事 "差し替え"認める その他の回答は「差し控える」
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    どうでもいいことをさも山中所長が不正に関与したかのような書きぶりの記事にした後、まるっと全く関連のない記事に書き換えることが「新たな要素」なの?いい加減にしろよ。正しいと思ってんなら記事残せよ。
  • キッシンジャー氏、北の非核化は米国の「欠かせない」外交目標

    米外交政策の重鎮ヘンリー・キッシンジャー元国務長官(2017年10月10日撮影)。(c)AFP PHOTO / MANDEL NGAN 【1月26日 AFP】米外交政策の重鎮ヘンリー・キッシンジャー(Henry Kissinger)元国務長官(94)が25日、米上院の公聴会で証言し、北朝鮮が世界の安全保障に対する最も差し迫った脅威で、同国の非核化が米外交政策の「欠かせない」達成目標だと強調した。 キッシンジャー氏は、北朝鮮の核開発を阻止することができなければ、アジアで新たな軍拡競争が起きる恐れがあると指摘。軍事衝突に突き進むことには警鐘を鳴らしたものの、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)政権への圧力については支持した。 公聴会には、リチャード・アーミテージ(Richard Armitage)元国務副長官(72)やジョージ・シュルツ(George Shultz)元国務長官(9

    キッシンジャー氏、北の非核化は米国の「欠かせない」外交目標
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    手品で首から頭が落っこちるネタみたいな写真になっとる。
  • ビットコイン取引所「コインチェック」で620億円以上が不正に引き出される被害が発生(追記あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    やばいよやばいよー
  • 【追記あり】改ざん? 慣習? 共同通信がiPS記事を約7割差し替えて炎上

    共同通信が説明なく記事内容を大きく差し替えたことで、批判を浴びています。修正前後の文面を比較すると、書き換えられている文量は約7割。 書き換えられている文量は68%に上ります(元記事575文字中、残っているのは184文字/検証には「difff」を使用) 共同通信は1月25日、京都大学山中伸弥所長が論文改ざんに関わったかのように連想させる記事を掲載。印象操作ではないかと批判を集めていましたが、その後記事内容が大幅に差し替わったことで批判が拡大。記事タイトルも、「山中氏、科学誌創刊に深く関与か 京大、iPS研の論文不正発表」から、「山中所長が給与全額寄付」へと変更されています。 記事を改ざんしたとも取れる対応に批判が集中する一方で、新聞が版を重ねるごとに情報を更新するのと同様、通信社の記事内容も更新されるのは慣習であるといった擁護意見も出ています。 問題の記事 追記(17時51分) ねとらぼ

    【追記あり】改ざん? 慣習? 共同通信がiPS記事を約7割差し替えて炎上
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    元記事を「間違ったことは書いてない」とか擁護してる奴いるけど、それって記事タイトルに【悲報】とか【これはひどい】とか書いて特定の方向に議論を誘導させるクソアフィ記事のやり方も肯定するつもりなのかね?
  • 共同通信、山中氏の記事全面書き換え「編集上必要と判断」

    共同通信が1月25日に配信した記事が、突然別の記事に書き換えられたことがネット上で物議を醸している。 問題となった記事は、同日に配信した「山中氏、科学誌創刊に深く関与か」というタイトルの記事。少なくとも午後2時25分には、京都大学iPS細胞研究所で発覚した不正な論文が投稿された科学誌の創刊に山中氏が深く関わっていたことを報じていたが、同日午後8時45分に同記事を開くと「山中所長が給与全額寄付」というタイトルの記事に書き換えられていた。 記事の初出時には「山中氏、科学誌創刊に深く関与か」というタイトル(画像左、archive.isより)だったが、午後8時ごろに「山中所長が給与全額寄付」というタイトルに突然変更された(画像右) タイトルを読めば分かるように、記事の要旨が全く変わってしまっている。初出時の記事は、複数の研究者や大学関係者のTwitterアカウントから「教授が科学誌の創刊に関わるこ

    共同通信、山中氏の記事全面書き換え「編集上必要と判断」
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    これからどの口で「説明責任」とか「公文書が保存されてないのはおかしい」とか言うの?
  • お前らは、死刑執行ボタン押せる?

    俺は押せない。 でも、死刑は賛成派

    お前らは、死刑執行ボタン押せる?
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    なぜ未だに人がボタン押さなきゃならんのか分からん。感圧センサなりタイマーなりで自動化すればよくね?人殺しの顔をしろってか?皆で選んだ立法府が決めたルールに沿って司法が下した判断を粛々と執行するだけやん
  • とある幼児が好む”虚無Tube”の実例 - 光景ワレズANNEX

    今日みかけたこの記事がバズってました。 nejiko.hatenadiary.com この方の言いたいこと、気持ち、すごーーーくよくわかる。ひと言では言えない複雑な心境よね。うんうん。 一方、色々ハテブコメントが付いていて「YouTubeよりテレビを見せた方がいい」なんてコメントとかもあってビックリした。ぼくらはテレビはダメなんて言われた世代だからね。 相対的に品質の保証されている作品や知育に寄与しそうな作品を子供に与えたい、という気持ちはもうめちゃめちゃわかる。わかりすぎる。だけどその結果「テレビはダメだ」「ゲームはダメだ」「マンガはダメだ」と言われて「大人は何にもわかってない」って思ってきたのではなかったっけ。まさに「子供叱るな来た道だ 老人笑うな行く道だ」を地で行く話ですね。 で、ここで上記の記事の方が言う「虚無な動画」というのがどういうのか、想像がついていない人も少なくないのかなと

    とある幼児が好む”虚無Tube”の実例 - 光景ワレズANNEX
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    虚無tubeって単語が強い。
  • 共同通信の山中バッシングとは関係ないという朝日新聞記者のつぶやきとRT

    Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman 報道側から「問題がある論文が掲載された学術誌の創刊に山中氏が関わった」ことが利益相反と<誤認>されるように、科学側からは「新情報が入ってきたらどんどん記事を書き換えていく」という通信社の慣習が「批判を受けてのしれっとした差し替え」に見える、という部分もあると思う。 2018-01-25 22:58:04

    共同通信の山中バッシングとは関係ないという朝日新聞記者のつぶやきとRT
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    「なんと山中教授が雑誌創刊に関わっていることが分かった!!(印象操作)」から「山中教授、給与を全額寄付へ」のどこが追加情報なんだよ。ふざけるなよ。誤字・数字修正でも断り書き入れるだろ。謝ったら死ぬ病か
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    JavaScript is not available.
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    シーア派、スンニー派と、ワッハーブ派みたいに、預言者の解釈を巡って、軽音部派、野外活動サークル派、終末旅行派など諸派乱立で血みどろのセクト争いが起こるのだな。
  • KEIKOと同じ高次脳障害の僕が、小室哲哉不倫疑惑報道に感じたこと(鈴木 大介) @gendai_biz

    小室哲哉さんが、週刊文春に不倫疑惑を報じられたのを契機に、引退を発表した。「高次脳機能障害」を抱える・KEIKOさんの介護に疲れ不倫に走ったと報じられた、などの憶測が飛び交っている。 そんななか、高次脳機能障害の当事者であり、発達障害との18年に渡る家庭再生の記録を『されど愛しきお様~「大人の発達障害」のと「脳が壊れた」僕の18年間』にまとめた文筆業の鈴木大介さんが、一連の報道についてどう思ったか、その所感を綴った。 「事実と違う」と言うだけでは足りなかった思い 頂点を極めたアーティストとは、公人なのかもしれないが、それにしてもどれほどの苦しさを押し殺してあの場に挑んだのだろう。小室哲哉さんが不倫疑惑報道を受けて行った記者会見は、同時に引退会見になった。質疑を除いても50分以上に及んだ会見を見ながら、何度か涙を抑えきれなくなった。 『週刊文春』の報道については、ただ「事実とは違う

    KEIKOと同じ高次脳障害の僕が、小室哲哉不倫疑惑報道に感じたこと(鈴木 大介) @gendai_biz
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    介護してる人をさらに支える人が必要ってのが分からない奴らが小室氏を叩いている。
  • 【ドイツ】 ADHDの子供を落ち着かせるため、200校の学校が重い「砂入りベスト」の着用を採用 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドイツADHDの子供を落ち着かせるため、200校の学校が重い「砂入りベスト」の着用を採用 1 名前:ニライカナイφ ★:2018/01/25(木) 23:47:03.79 ID:CAP_USER9 ドイツの200校の学校では、ADHDをはじめとする過活動の子供に、授業中席に座っていられるよう、気持ちを落ち着ける効果があるという重さ約1.2〜6キロの砂入りベストの着用を要請することに決定した。現在、ベストは賛否両論であり、両親や精神科医らの間で議論を巻き起こしている。 ■ドイツで増加するADHDの子どもたち 何度か紹介しているが、ADHD(注意欠如・多動性障害)は、注意欠陥や多動性、衝動性を特徴とする発達障害の一種である。原因としては、遺伝的な要因(遺伝率は80%)と神経生理学的な要因が指摘されている。 落ち着いて座っていられない、集団行動が苦手、物事に集中できず、ミスが多く忘れ物をし

    【ドイツ】 ADHDの子供を落ち着かせるため、200校の学校が重い「砂入りベスト」の着用を採用 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mcgomez
    mcgomez 2018/01/26
    これオレンジ色にして胸のところに「亀」ってワッペン付ければみんなこぞって着たがるでしょ。着てる子も変な劣等感持たずに、周りの子との会話の糸口にもなるし、もうちょいカジュアルなデザインにしたらどうか。