ブックマーク / www.nikkei.com (299)

  • 「中華圏の景気低迷、予想以上」アップルCEO書簡要旨 - 日本経済新聞

    アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)による投資家向け書簡の要旨は以下の通り。2019年第1四半期(10~12月期)の業績予想を修正しました。売上高は約840億ドルとなり、当初の予想を下回ります。売上高総利益率は約38%、営業費用は87億ドルです。60日ほど前に10~12月期の業績予想を話したとき、10~12月期はマクロ経済とアップル固有の要因の両方の影響を受けることが分かっていま

    「中華圏の景気低迷、予想以上」アップルCEO書簡要旨 - 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2019/01/03
    中国国内で愛国心からファーウェイ支持が集まって「ファーウェイのiPhoneください!」ってなってる感じ。実際国産端末の方があっちの国内サービスとも相性いいだろうしな。
  • 韓国国防省「事実関係ごまかし」 映像公開に反発 - 日本経済新聞

    【ソウル=恩地洋介】韓国国防省は28日、防衛省が海上自衛隊の哨戒機が撮影した映像を公開したことを巡り「日側が映像資料を公開したことに深い憂慮と遺憾を表明する。一方的な内容を盛り込んだ映像を公開し、事実関係をごまかしている」と反発する声明を発表した。【関連記事】レーダー照射、映像を公開 防衛省韓国海軍の駆逐艦の行動について「日の哨戒機に追跡レーダーを運用していない事実には変わりがない」と重ね

    韓国国防省「事実関係ごまかし」 映像公開に反発 - 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/12/28
    失望したのはこっちだっつーの。てめえらの言い訳が全部ウソだったことの証拠になってんじゃねえか。
  • DeNAが「0円タクシー」 広告主が運賃支払い  :日本経済新聞

    DeNAは5日、運賃を広告主が負担する「0円タクシー」の配車サービスを都内で始めた。日ではスマートフォン(スマホ)を使った配車サービスが乱立し、先行する日交通系をソニー陣営、ライドシェア大手などが追う。人工知能AI)の活用や広告との融合などで利用者とタクシー会社を囲い込み、自動運転時代の移動サービスにつなげようとする動きが激しくなってきた。広告主が運賃を負担「0円タクシー」は車内の画面

    DeNAが「0円タクシー」 広告主が運賃支払い  :日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/12/05
    乗ってる最中にずっーっと「バーニラバニラ!」が大音量で流れ続ける拷問車。
  • 仏マクロン政権窮地 パリ・南仏でデモ、130人超死傷: 日本経済新聞

    【パリ=白石透冴】フランスのマクロン大統領が、2017年の就任以来最大の危機を迎えている。マクロン氏に反発する1日の仏各地のデモで、南仏で1人が死亡、パリで130人以上が重軽傷を負った。デモは3週末連続で、収束の気配はみえない。企業の投資判断などにも影を落とすおそれがあり、仏政府は非常事態宣言を約1年ぶりに発令する検討を始めた。仏メディアによると、南仏アルルでデモに関連した交通事故が起き、男性

    仏マクロン政権窮地 パリ・南仏でデモ、130人超死傷: 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/12/03
    "先進国の中でも特に多い公務員を12万人減らし、財政赤字の削減をめざしている。法人税を33.3%から段階的に25%にし、解雇時に企業が支払う罰金に上限を設けて雇用・解雇を促した。"
  • 新幹線の混雑予測、JR東が実験 料金変動制の布石に  :日本経済新聞

    新幹線で空席が目立てば、特急料金を安くして利用を促す――。そんな構想の実現に向け、JR東日が3日、大宮駅で実証実験を始めた。ビッグデータなどを使ってシステムを開発するメトロエンジン(東京・港)の需要予測技術を活用する。リアルタイムで座席の需要を予測することにより、電車の料金を柔軟に設定できるようにすることを目指す。通常、新幹線の指定席券の購入は乗車の1カ月前から可能だ。JR東とメトロエンジン

    新幹線の混雑予測、JR東が実験 料金変動制の布石に  :日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/12/03
    今更感あるけど、飛行機みたいに安いチケットが売られて混雑も平準化できるなら相互利益よね。
  • 2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞

    【パリ=奥山美希、中川竹美】2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める博覧会国際事務局(BIE)総会が23日、パリで開かれ、日時間24日未明に行われた加盟各国の投票で日大阪)が選ばれた。大規模な万博としては05年の愛知以来で、大阪では1970年以来55年ぶりの開催となる。過去の万博の開催実績や運営能力の高さなどが評価され、3カ国による争いを制した。立候補したのは日のほか、ロシア(エカ

    2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/11/24
    死ぬ前の走馬灯じゃないんだから
  • 韓国政府、慰安婦財団の解散発表 日韓合意の無効化狙う: 日本経済新聞

    【ソウル=恩地洋介】韓国政府は21日、従軍慰安婦問題に関する2015年の日韓合意に基づき同国政府が設置した「和解・癒やし財団」を解散すると発表した。元慰安婦や遺族に現金を支給する事業を担う財団は、慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決をうたった合意の柱で、合意の骨抜きが狙い。合意履行を求めてきた日政府の意向に反する一方的措置で、日韓の関係悪化は不可避だ。韓国女性家族省が「財団解散への法的手続き

    韓国政府、慰安婦財団の解散発表 日韓合意の無効化狙う: 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/11/22
    慰安婦問題が外交カード化できなくなってきたから徴用工と日章旗に火をつけ始めたけど、「まだこっちの消し炭も使えそうだぞ!」って感じで最後まで燃やす所存らしいね
  • ベンチャー投資装い住宅購入か ゴーン会長、20億円超  :日本経済新聞

    日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が報酬を過少申告したとして金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕された事件で、ゴーン会長がベンチャー投資名目で海外子会社をつくり、自宅用の高級住宅を購入させていた疑いがあることが20日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部も同様の事実を把握しているもようだ。【関連記事】租税回避地へ資金移動 ゴーン会長「自宅」購入で関係者による

    ベンチャー投資装い住宅購入か ゴーン会長、20億円超  :日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/11/20
    日産職員の保養所にするしかないな
  • 日産ゴーン会長ら2人逮捕 東京地検、金商法違反容疑: 日本経済新聞

    東京地検特捜部は19日、仏ルノー・日産自動車・三菱自動車の会長を兼務するカルロス・ゴーン容疑者(64)ら2人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕した。ゴーン会長は自身の報酬を過少に申告した疑いを持たれている。日産は同日、ゴーン氏に「複数の重大な不正行為」が認められたとし、ゴーン氏の会長職などを解くことを取締役会で提案すると発表した。ゴーン氏が刑事訴追された場合、経営責任

    日産ゴーン会長ら2人逮捕 東京地検、金商法違反容疑: 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/11/19
    ヤベエなコレ。"自宅の購入代金などを同社側に全額負担させる一方、報酬として計上していない疑いがあるとして地検特捜部に日産の関係者が相談していた。同社側が負担した金額は数十億円に上る"
  • マイナンバーカード利用で買い物ポイント加算 消費増税対策で自民検討 :日本経済新聞

    自民党が2019年10月の消費税率10%への引き上げに向けてまとめた景気下支え策が17日、わかった。マイナンバーカードの取得者を対象に、地域の商店街などで利用できる「自治体ポイント」を一定期間は国の支援で加算する案を示す。自民党の経済成長戦略部(部長・岸田文雄政調会長)が20日に提言を決定し、週内に政府に申し入れる。消費税増税で全世代型の社会保障制度を整備し、財政健全化を確実に進めると記す

    マイナンバーカード利用で買い物ポイント加算 消費増税対策で自民検討 :日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/11/18
    他人に見せちゃダメなんじゃなかったの…?
  • ソニー、2年連続最高益: 日本経済新聞

    ソニーの2018年4~9月期の連結営業利益(米国会計基準)は4200億円程度と前年同期に比べて1割増え、4~9月期としては2年連続で最高を更新する見通しだ。ゲーム音楽といったエンターテインメント部門を、ネットワークを活用して継続的に収益を生む事業モデルに切り替えている効果が出ている。発売から5年近く経過した家庭用ゲーム機「プレイステーション4」の販売台数は19年3月期通期で前期に比べて11%

    ソニー、2年連続最高益: 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/10/28
    いろいろ繋がってきた感があるな。アニプレFGOも儲かってるみたいだし
  • ドコモショップ予約制に 長い待ち時間を政府問題視  :日本経済新聞

    NTTドコモは販売店「ドコモショップ」での手続きを予約制に切り替え、1~2時間が当たり前だった待ち時間でほぼゼロをめざす。政府は携帯料金の高さに加え販売店での手続き時間の長さも問題視している。事前に来店目的などを把握することで手続きの効率化にもつなげる。消費者の不満解消を進めることで、値下げ圧力をかわす狙いもありそうだ。「機種変更ですね。午後6~7時でお取りできます」。美容院のような案内ととも

    ドコモショップ予約制に 長い待ち時間を政府問題視  :日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/10/22
    近くの携帯ショップ、店員さんが老人1人にマンツーマンで1時間くらい使ってて「ああ、日本の社会保障費の使われ方と同じだなあ…この人件費が通信料に上乗せされてんだなあ…」って思ったよ。そらMVNOに脱出するよね
  • 東証システム障害、メリルリンチの不正電文が原因  :日本経済新聞

    東京証券取引所で9日発生した株式売買のシステム障害で、不具合の原因となった大量の電文をメリルリンチ日証券が送信していたことが関係者への取材で分かった。東証では毎朝、自社の取引サーバーと証券会社の発注システムがうまく接続できるよう電文のテスト送信を実施するが、通常の1000倍以上の電文が集中したため、通信障害が起きたとみられる

    東証システム障害、メリルリンチの不正電文が原因  :日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/10/10
    サイバー攻撃じゃなかったのね。まあサイバー攻撃みたいなもんだけど。
  • 金融緩和の「出口」明示促す 国民民主が議員立法  :日本経済新聞

    国民民主党は10月下旬に召集予定の臨時国会に、金融緩和の出口戦略を明示するよう日銀に促す議員立法を提出する方針だ。玉木雄一郎代表と古川元久代表代行は財務省出身、大塚耕平代表代行は日銀出身と財政・金融に精通した人物がそろう。安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」が行き詰まっていると主張し、対案を示して論戦に臨む狙いだ。法案の名称は「経済・財政・金融に係る基法案」。金融緩和の出口戦略と政府の財

    金融緩和の「出口」明示促す 国民民主が議員立法  :日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/09/28
    こんのクソバカどもが…よりによって最悪の金融経済政策を出してきやがった。松尾匡の提言を丸呑みしておけばいいものを…。どこの低能が「ヘッジファンドさんいつ頃が狙い時ですよ~」って明言するんだよクソ無能が
  • 韓国出生率「0.9」ショック 重い教育費、出産にためらい ソウル支局長 鈴木壮太郎 - 日本経済新聞

    朝鮮半島ファイル 史上初の米朝首脳会談が開かれ、世界中の視線が集まる朝鮮半島。最後の冷戦地帯は平和に向かうのか、新たな混沌の時代に突入するのか。日米や中国ロシアなど大国の思惑も交え、激動の最前線を報告する。韓国でひとりの女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率が4~6月期、0.97にとどまった。専門家は2018年通年でも1を割り込むと予想、衝撃が広がっている。なぜ子どもを産まないのか。

    韓国出生率「0.9」ショック 重い教育費、出産にためらい ソウル支局長 鈴木壮太郎 - 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/09/08
    そんなに。ちょっとすごい数字だな、と思ったけど東京も1を割りかけてちょっと回復したんだな。http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/chosa_tokei/jinkodotaitokei/kushityosonbetsu.html
  • 認知症患者、金融資産200兆円に マネー凍結リスク

    高齢化の進展で認知症患者が保有する金融資産が増え続けている。2030年度には今の1.5倍の215兆円に達し、家計金融資産全体の1割を突破しそうだ。認知症になると資産活用の意思表示が難しくなり、お金が社会に回りにくくなる。国内総生産(GDP)の4割に相当するマネーが凍結状態になれば、日経済の重荷になりかねない。お金の凍結を防ぐ知恵を官民で結集する必要がある。「やはり引き出しは難しいですか」。今

    認知症患者、金融資産200兆円に マネー凍結リスク
    mcgomez
    mcgomez 2018/08/26
    だからインフレさせて強制的に価値を薄めろと言っておるだろうが。日銀電子マネーとゲゼルの自由貨幣を導入しろ。
  • 格差社会に広がる脅威 米大都市に増える感染症 日経サイエンス - 日本経済新聞

    先進国の感染症患者は減っているが、米国では一部の疾患のアウトブレイクが多発している。原因は所得格差の拡大による貧困層の増大にあると、米ジャーナリスト、M.モイヤーは報告している。米国ではここ数年、A型肝炎のアウトブレイクが頻発している。2016年8月からミシガン州南東部で始まり、18年1月までに患者が770人以上に達した。ワクチンが実用化した1995年以降では米国で最大規模だ。感染者の81%が

    格差社会に広がる脅威 米大都市に増える感染症 日経サイエンス - 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/08/26
    "米国はますます極端な富裕層と極端な貧困層が暮らす発展途上国のよう"従業員に有給病気休暇を与えている雇用主は52%で、うち41%は勤続1年以上の従業員のみだ。"多くの病人が出勤することになる"
  • 老朽マンション、玉突き建て替え 都が容積率上乗せ - 日本経済新聞

    東京都は老朽マンションの連続した建て替えを促す制度を、2019年度にも創設する。不動産会社が老朽マンションを買い取れば、別の場所に建てるマンションの容積率を上乗せする。買い取った物件の跡地にマンションを建設する場合にも、別の老朽物件を買えば容積率を積み増す。企業主導で旧耐震基準のマンションを建て替え、災害に強い都市を目指す。老朽マンションを買い取った不動産会社などが周辺で居住者の転居先にもなる

    老朽マンション、玉突き建て替え 都が容積率上乗せ - 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/08/20
    山手線内をマンハッタン並みの高層ビル群にすれば満員電車も解消するよね。低層住宅とか郊外でやれよ。
  • QBハウス、1200円に値上げ 来年2月 - 日本経済新聞

    キュービーネットホールディングスは13日、ヘアカット専門店「QBハウス」の料金を値上げすると発表した。2019年2月1日に通常料金を1080円から1200円に引き上げる。シニア料金は1000円から1100円にする。理美容業界では深刻な人手不足が続いており、賃金も上昇傾向にある。QBネットは価格改定で収益性を高め、店舗スタッフの待遇改善などにつなげる。値上げは14年4月の消費増税以来、2度目とな

    QBハウス、1200円に値上げ 来年2月 - 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/08/13
    床屋はほぼ輸入資材もなく大きな設備投資もなく、原価は土地代とヘアスタイリストさんの人件費なので、「ついに賃金高騰由来のインフレが始まったな」という感じ。やっとここまで来た。消費税増税で潰すな。
  • 「自由だから非正規」4割増 待遇改善も影響 労働力調査 多様な働き方なお課題 - 日本経済新聞

    働く時間の自由度を求めて非正規雇用を選ぶ人が増えている。総務省によると、4~6月時点で「都合のよい時間に働きたいから」非正規で働く人は592万人で、5年前から44%増えた。人手不足を受け、賃金が上昇したり厚生年金に加入できたりと待遇改善が進んだことが大きい。企業は働き方改革を急ぐが、非正規・正規ともに多様な働き方の実現にはなお課題が残る。総務省が7日発表した4~6月の労働力調査(詳細集計)によ

    「自由だから非正規」4割増 待遇改善も影響 労働力調査 多様な働き方なお課題 - 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2018/08/08
    正規でも自由に働こうよ。