タグ

2012年4月21日のブックマーク (5件)

  • 予防接種記録はデジタル化、当事者アクセスの時代 - 感染症診療の原則

    21日から予防接種週間が始まっています。 厚労省のプレス発表・・・は20日。http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou21/dl/pressrelease.pdf Eurosurveillance最新号が予防接種の特集、接種記録の登録システムを特集しています。 イギリス、ノルウェー、スペイン、オーストラリアです。 このほか、デンマーク、オランダでも国レベルのデーターベース化ができています。 接種している人していない人、接種していないワクチンはリアルタイムでわかるようになっています。 アジアでも導入されている国は複数あり、砂川先生が紹介されていた韓国のシステム http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/05/dl/s0519-6e_08.pdfにも予防接種「台帳」という紙の記録があります。 デジタ

    予防接種記録はデジタル化、当事者アクセスの時代 - 感染症診療の原則
    me_1230
    me_1230 2012/04/21
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム 予防接種記録はデジタル化、当事者アクセスの時代 Apr 21st 2012, 04:33 予防接種記録はデジタル化、当事者アクセスの時代 2012-04-21 | 毎日いんふぇくしょん(編集部) 21日から予防
  • http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http%3A//blogs.yahoo.co.jp/taddy442000/33620685.html

    me_1230
    me_1230 2012/04/21
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム ポリオ単独不活化ワクチン、9月接種開始へ Apr 21st 2012, 04:09 厚労省は、あくまでも緊急輸入をせずに突貫工事をしていましたが、 予定通りに、今年の秋に間に合いそうで、良か
  • 全科・全院所で育てる、クラウド・シェア型医学教育 : 病院家庭医を目指して ~野望達成への道~

    2012年04月21日12:52 カテゴリ医学教育・生涯学習組織管理・運営 全科・全院所で育てる、クラウド・シェア型医学教育 昨年始まったばかりの、当院での内科初期研修ですが、だんだん軌道に乗ってきています。 もともと多職種に助けられながら「全職種で育てる研修」を目指していましたが、最近は、内科以外との連携が進み始めて「全科で育てる研修」になってきています。 さらには、他の地域の病院からも有形無形の支援をいただけるようになってきていて、当初の構想(全員で研修医を育て、育った研修医を各地に送り出す)にまた一歩近づいてきている気がします♪ 後押ししてくれているのはこの2点かなと。 1.ネット環境の改善 Skypeのお陰で遠くにいても直接指導を受けられます。 クラウドが当たり前になったお陰で誰かが作った・見つけてきた資料を瞬時に共有し蓄積して行けます。 おもしろいe-learningのサイトがあ

    全科・全院所で育てる、クラウド・シェア型医学教育 : 病院家庭医を目指して ~野望達成への道~
    me_1230
    me_1230 2012/04/21
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム 全科・全院所で育てる、クラウド・シェア型医学教育 Apr 21st 2012, 03:52 昨年始まったばかりの、当院での内科初期研修ですが、だんだん軌道に乗ってきています。 もともと多職
  • 講演会のお知らせ -子供にツケをまわさないー

    皆さん税金はなぜ払っているのか、だれに払えばよい使い方をしているのか。皆さんは税金の使い方をチェックしていますか?議員が市民の代表だから任せておけばいいと考えていませんか?任せた結果が借金だらけの日、常滑市である。それらの疑問に答えてくれるお話です。どうか皆様お聞きください。 日時  4月26日(木)19時~21時 場所  中央公民館 学習室 講師  吉田 寛氏 テーマ 税を預けるのはこの人でいいのか 参加費無料 (ただし議員の方は500円) プロフィール 吉田寛公認会計士事務所所長 千葉商科大学大学院教授 公会計研究所所長

    me_1230
    me_1230 2012/04/21
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム 講演会のお知らせ -子供にツケをまわさないー Apr 20th 2012, 23:32 皆さん税金はなぜ払っているのか、だれに払えばよい使い方をしているのか。皆さんは税金の使い方をチェック
  • ポリオ不活化ワクチンがようやく承認 | SENDA MEDICAL CLINIC BLOG

    なぜ輸入ワクチンを迅速に使用しないのか?ワクチン行政の不思議 以前から懸案となっていたポリオ不活化ワクチンの承認がようやく行われることになりました。 小宮山洋子厚生労働相も20日、「9月には接種開始できるよう準備を進めていきたい」と述べています。 CareNet.comでは下記のように報じられています。 厚生労働省の薬事・品衛生審議会医薬品第二部会は19日、製薬会社サノフィパスツール(社・東京)が今年2月に申請していたポリオ(急性灰白髄炎)の不活化ワクチン「イモバックスポリオ皮下注」の製造販売を承認しても差し支えないとする意見をまとめた。 早ければ5月中にも正式に承認される。 同社のワクチンはポリオ単独で用いる。不活化ワクチンはこのほか、ジフテリア、破傷風、百日ぜきとの4種混合ワクチンを2社が承認申請している。 おお、良かったね!と思いましたが、でもね・・・とちょっと不透明な感じもしま

    ポリオ不活化ワクチンがようやく承認 | SENDA MEDICAL CLINIC BLOG
    me_1230
    me_1230 2012/04/21
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム ポリオ不活化ワクチンがようやく承認 Apr 20th 2012, 22:33 なぜ輸入ワクチンを迅速に使用しないのか?ワクチン行政の不思議 以前から懸案となっていたポリオ不活化ワクチンの承