ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (14)

  • スタバやドトールの「コーヒー1杯の値段に対する気持ち」を表した図に共感の声 味にこだわらない人はこう思ってる?

    カフェチェーン店ごとに異なる「コーヒー1杯」の値段。もちろんお店ごとに使っている豆や味わいが違いますが、おしゃべりや作業の場所代として、あるいは眠気覚ましのドリンクとして、特にこだわらず注文している人も多いでしょう。 そんな人たちを代弁するような「アイスコーヒーの値段に対する気持ちの内訳図」が作られ、「わかりすぎる」とTwitterで共感を呼んでいます。 パワポで作った図を作るトヨマネ(@toyomane)さんの投稿。スタバは363円、ドトールは275円、ルノアールは660円。これらは中間サイズの値段であり、厳密に同量あたりの値段を比較しているわけではありませんが、それでも注文時の心情に何かしらの影響を及ぼしそうな差があります。 トヨマネさんの場合、スタバやブルーボトルには「おしゃれな物を飲んでいる」という体験分の値段が上乗せされていると考えて納得。また、ルノアールのコーヒーに含まれるのは

    スタバやドトールの「コーヒー1杯の値段に対する気持ち」を表した図に共感の声 味にこだわらない人はこう思ってる?
    meatbackdrop
    meatbackdrop 2021/05/08
    「気持ちの内訳」と製作者の書いているのにマジレスなんなの
  • ゲームの主人公は本当に「絶対的な正義」なのか? 「MOTHER2/3」のポーキーが問う”善悪の彼岸” (1/3) - ねとらぼ

    先日、何十周目かになるMOTHER2をクリアした。24年前、スーファミのソフトとして発売されたMOTHER2に魅入られて以来、私は定期的にMOTHER2をプレイしたくなる発作に見舞われている。 発作が起こるとゲーム機の電源を入れ、オネットの街を旅立って、粛々とギーグを倒す。興が乗ったら続けてMOTHER3もプレイする。24年来、そんな生活を続けている。 (C)1994 Nintendo/APE inc. Scenario:(C)1994 SHIGESATO ITOI そして今回、繰り返しMOTHER2/3をプレイすることで、ある一つの仮説が浮かんだため、筆を執った次第である。先に断っておくと、この記事では一切ネタバレに配慮することなく、MOTHER2及びMOTHER3についての考察をしたためていこうと思っている。未プレイの人にとっては何が何だかわからない記事になることを申し訳なく思いながら

    ゲームの主人公は本当に「絶対的な正義」なのか? 「MOTHER2/3」のポーキーが問う”善悪の彼岸” (1/3) - ねとらぼ
  • ジャンプの“短命・打ち切りマンガ”収集家が本棚を公開 マイナー作品から『レベルE』など名作まで - ねとらぼ

    週刊少年ジャンプの“短命・打ち切りマンガ”を収集しているひきこもごもさん(@aru2kan)が棚を公開し、「懐かしい」「こんな漫画あったな……」とさまざまな声を集めています。あなたの記憶に残っている漫画はあるかな? 知ってるタイトルも多いはず 冨樫先生の『レベルE』が目を引きます 棚埋めに他紙の漫画も入っているとのこと この棚に収められているのは、「5巻以内」、または「連載期間1年以内」のどちらかを満たした作品。そのため、“打ち切り”ではなく、元から短期での連載だったと思われる作品も含まれています。 筆者としては、『カッパーマン』や『サバイビー』『ねじめ』『ロケットでつきぬけろ!』などが記憶に強く残っていました。年代によって、記憶に残ってる作品にも差がありそうです。 一体いつから集めているのか、そしてなぜ集めようと思ったのか。話を聞いてみました。 ―― いつ頃から収集を始められたのでし

    ジャンプの“短命・打ち切りマンガ”収集家が本棚を公開 マイナー作品から『レベルE』など名作まで - ねとらぼ
    meatbackdrop
    meatbackdrop 2018/08/17
    蹴撃手マモルはどこだろ
  • NHKに慣れていると衝撃的 AbemaTV「大相撲中継」の“民放感”ある編集にやられる人が続出中

    AbemaTVで放送されている大相撲中継の編集が、相撲ファンたちに衝撃を与えています。NHKの粛々とした中継とは対をなす強烈な編集に、従来の相撲感が覆される! AbemaTVでは2018年1月14日から、大相撲の生放送を開始しました。このなかで、幕内の取組は各力士の紹介映像が壮大なBGMとともに挟まれるのですが、その内容が格ゲーの攻略のようなステータスグラフや、池上彰さんの選挙特番の政治家紹介文のようなあさっての方向にキレの良い紹介文となっています。 例えば、千代大龍関なら「原液7割 水3割のカルピスを愛飲していたことがある。その当時は自分がCMに抜てきされると思っていた」、嘉風関なら「にプロポーズの言葉をなかなか言えず観覧車を3回も巡ってやっと切り出した」といった具合。 ぜひ出演してほしい エンドレス観覧者 ステータスグラフでは、「力」「体力」「技」「速」の4つ+各力士独自のステータ

    NHKに慣れていると衝撃的 AbemaTV「大相撲中継」の“民放感”ある編集にやられる人が続出中
    meatbackdrop
    meatbackdrop 2018/03/15
    次は行事にウェアラブルカメラ
  • 今のキン肉マンを読んでいないのは人生の9割損してる! 新章の試合結果を旧章読者に予想させてみた

    にゃるらです。 今企画は誰もがご存じ「キン肉マン」の記事な訳ですが、今回は打ち合わせ時に僕が放った「昔のキン肉マンを読んでで今のキン肉マンを読んでいないのは確実に人生の9割損していますよ! はっきり言って無駄に生きているのと同じです」という発言をきっかけに、ねとらぼ側が趣向を凝らし「37巻(以下、旧シリーズ)までしか読んでいない当時のファンたちに新しく始まったキン肉マン(以下、新章)の試合結果を予想してもらおう」という特別企画に。 そういった経緯から、今回は旧シリーズから新章まで通して読んでいる進行役として編集部へ行ってまいりました。 各人の予想を真剣に考察するというよりは、二転三転する名勝負の流れに翻弄されていく様を、既読の読者達がニヤニヤしながら読もうという記事ですね。とてつもなく長い記事になりましたので、ゆったり自分のペースで読んでください。 当日の様子(※一番右が進行役のにゃるら)

    今のキン肉マンを読んでいないのは人生の9割損してる! 新章の試合結果を旧章読者に予想させてみた
    meatbackdrop
    meatbackdrop 2017/12/29
    ブコメにある「ファンが本当に望んでいるもの」を満たし、それを遥かに上回ってるのがすごい
  • 「中毒性が異常」「どう森を超える神ゲー」――無名のフリーゲーム「どうぶつタワーバトル」がなぜか突然流行りはじめた4つの理由

    11月末ごろから突然タイムラインに現れはじめ、「中毒性が異常」「どう森(どうぶつの森)を超える神ゲー」などと話題になっているアプリがあります。 その名前は「どうぶつタワーバトル」(iOS/Android)。スマートフォン向けの対戦ゲームで、ヤギやゾウ、シロクマといった動物たちを交互に積み上げていき、タワーを倒してしまった方が負け。ただそれだけのシンプルなゲームなのですが、ここ数日ねとらぼ編集部のタイムラインでもなぜかハマる人が続出しており、局地的には確かに「どうぶつの森」をも超える勢いと言えなくもありません。 なぜ「どうぶつタワーバトル」は突然流行しはじめたのか? モバクソゲーサークル「それいゆ」発起人であり、スマートフォン用ゲームの流行に詳しい「怪しい隣人」(@BlackHandMaiden)さんに解説してもらいました。 「どうぶつタワーバトル」タイトル画面 ライター:怪しい隣人 出来の

    「中毒性が異常」「どう森を超える神ゲー」――無名のフリーゲーム「どうぶつタワーバトル」がなぜか突然流行りはじめた4つの理由
  • 「マイティ・ソー」最新作の日本タイトルがTwitterで物議 原題“ラグナロク”が“バトルロイヤル”に

    映画「マイティ・ソー」シリーズの最新作「THOR RAGNAROK」(読み:ソー ラグナロク)の邦題が「マイティ・ソー バトルロイヤル」に決定したことが、Twitterで「原作の世界観を崩す改悪例ではないか」と物議を醸しています。5月10日午前には一時、「ラグナロク」「バトルロイヤル」の2語がTwitterのトレンドワードに入る事態となりました。 公開された日版ビジュアル。邦題は「マイティ・ソー バトルロイヤル」に (C)Marvel Studios 2017 Yahoo!リアルタイム検索でも「ラグナロク」「バトルロイヤル」が上位に 同作は11月3日に日米同時公開される、マーベル・スタジオの最新作。アメコミ「マイティ・ソー」の実写化作品「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」に続くシリーズ第3作目であり、「アイアンマン」「キャプテン・アメリカ」などあらゆるマーベル・コミックス作品を同一の世界

    「マイティ・ソー」最新作の日本タイトルがTwitterで物議 原題“ラグナロク”が“バトルロイヤル”に
    meatbackdrop
    meatbackdrop 2017/05/10
    ハンマー持った強いヤツやハルクなら、むしろロイヤルランブルでも
  • 今だけ! 「キン肉マン」の名シーンがYouTubeで無料公開中

    アニメ「キン肉マン」の名エピソード6話がYouTubeで無料配信されています。 動画が取得できませんでした キン肉マン イチオシ名場面 第1話 こちらは、ソニーが新発売した「ブラビア」のプロモーションとして、東映アニメーションと共同で実施しているもので、原作者のゆでたまご嶋田先生とファンを代表して集まったトイメーカーの各社代表がこだわりの6を選出。ラインアップは以下の通りです。 キン肉マン 第1話「キン肉星からの使者の巻」 キン肉マン 第47話「奇跡を呼ぶ炎の魂!!の巻」 キン肉マン 第59話「谷底に落ちたテリーマンの巻」 キン肉マン 第65話「リングは男の友情の巻」 キン肉マン 第97話「地獄のクロスライン炸裂の巻」 キン肉マン キン肉星王位争奪編 第39話「さらば!貴公子ロビンの巻」 よみがえるテリーマン これ何人映ってるんだ 筋肉バスター! 夕焼けバックのイケメン担当 あの場面も

    今だけ! 「キン肉マン」の名シーンがYouTubeで無料公開中
  • DMM.comがドローンのレンタルを開始

    DMM.comは6月15日、「いろいろレンタルサービス」でドローンのレンタルを開始した。2日から最大30日借りることができる。 レンタルできるドローンは「パロット ミニドローンズ ローリング スパイダー」と「パロット AR.Drone 2.0」の2機種で、いずれもパロット社の製品。コントローラーはついておらず、ユーザーの手持ちのスマートフォンなどで操作する。前者はBluetooth Low Energy対応(Bluetooth SMART、Bluetooth SMART READY)のスマートデバイスで、後者はiPhone/iPad(第2世代以降)/iPod touch(第4世代以降)/iOS 6.0以上、Android端末(スマートフォン/タブレット)2.2以上、Kindle Fireを使ってコントロールできる。 パロット ミニドローンズ ローリング スパイダー パロット AR.Dron

    DMM.comがドローンのレンタルを開始
  • 世界初、溶けるボードゲーム「MELTDOWN」 部屋の温度で難易度が変わる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ドイツの子ども向け科学雑誌「GEOlino」とKolle Rebbe社が、世界初という“溶けるボードゲーム"「MELTDOWN」を子どもたちのために作りました。ゲームに使うのは、専用のケースで作った氷のマスと、サイコロ、そしてホッキョクグマの駒です。地球温暖化問題をボードゲームという遊びを通じて子どもたちに感じてもらいたい――そんな狙いで作られています。 動画が取得できませんでした MELTDOWN 流氷のような氷のマスは、時間とともに溶けていきます。プレイヤーはサイコロを振り、マスが溶けきって先に進めなくなる前に、ホッキョクグマの家族たちをボードの真ん中にある大きな氷の島に逃がしてあげなくてはいけません。氷の溶ける速度は部屋の温度などゲームを遊ぶ環境によって変化します。こうして、環境の変化が与える影響を肌身で感じることができます。

    世界初、溶けるボードゲーム「MELTDOWN」 部屋の温度で難易度が変わる
  • 第18回:「待って、もう1回!!」――いつの間にかゲームがやめられなくなるフシギな呪文PART2

    人はなぜゲームにハマルるのかを、プレイ動画や画面写真を見ながら楽しくかつまじめに考える当コラム。今回は、お陰様でご好評をいただいた第15回のコンティニューのテーマによく似たリスタート仕組みについてお送りしたいと思います。 敵のキャラクターをあと少しで全滅できそうだったのにやられてしまったり、うっかり谷底に落ちたりしてミスをしたときには誰もが悔しい思いをするもの。あるいは巨大なボスキャラが出てきて何度も打ち負かされたり、なかなかクリアできずに同じ場所を何度も何度もやり直しをさせられてしまうなどということがゲームではよくあります。 それにしても、同じゲームでいく度となくミスを繰り返しているにもかかわらず、我々プレイヤーはどうして飽きもせずに時間を忘れて遊び続けてしまうのでしょうか? それでは、今回もまたゲームシステムの発展の歴史を調べつつ、このテーマについて考えていくことにしましょう! 「なぜ

    第18回:「待って、もう1回!!」――いつの間にかゲームがやめられなくなるフシギな呪文PART2
  • Googleストリートビューで洞窟探検 石見銀山の坑道や秋芳洞の写真を公開

    Googleマップのストリートビューで2月9日、山口県秋吉台の鍾乳洞「秋芳洞」と、世界遺産でもある島根県・石見銀山の坑道「大久保間歩」の中が確認できるようになった。洞窟の暗闇に浮かび上がる神秘的な景色や、ゴツゴツとした岩、地下水脈――長時間露光で撮影された地底の世界を堪能しよう。 自然が創りだした「秋芳洞」。森の中から鍾乳洞に入ると当に観光に来た気分に 「大久保間歩」は、ゴツゴツとした岩に囲まれた坑道がずっと続く Googleマップで「秋芳洞」「大久保間歩」と検索し、左側の検索結果に表示されたサムネイル画像をクリックする見ることができる。 大きな地図で見る 大きな地図で見る 関連キーワード Google | ストリートビュー | 地図 | Google Maps | 撮影 | 世界遺産 advertisement 関連記事 Googleマップに嵯峨野トロッコ列車のストリートビュー 保津川

    Googleストリートビューで洞窟探検 石見銀山の坑道や秋芳洞の写真を公開
  • HTML5のスゴさが一目で分かる「HTML5で遊んでみたクエスト」が面白い

    ブラウザがゲーム機になる日も近いのかもしれません 現在、ブラウザ上でゲームなどを遊ぶ場合にはFlashなどの外部プラグインがほぼ必須となっていますが、次期HTMLHTML5)ではこれが不要になるかもしれません。 あまりピンと来ない人は、こちらの「HTML5であそんでみたクエスト」をぜひ遊んでみてください。どこかで見たようなタイトル画面、名前入力画面に続いて、やっぱりどこかで見たような戦闘画面が表示されますが、面白いのはここから。なんとコマンドを入力するかわりに、ローカルの画像をブラウザに直接ドラッグ&ドロップすることで戦うんです。 画像がJPEGなら「たたかう」、GIFなら「まほう」、PNGなら「かいふく」といった具合に、ドロップした画像の拡張子によってコマンドが変化。画像はデカければデカいほど強く、あまり小さいとはね返されてしまってダメージを与えられません。ドロップした画像がそのまま戦

    HTML5のスゴさが一目で分かる「HTML5で遊んでみたクエスト」が面白い
  • Twitterで遊ぶ、オンライン対戦型オセロが登場……一体どうやって!?

    ちゃんとオセロになっています たった140文字のコミュニケーションなのに、不思議と「何でもできそう」と思わせてくれるのがTwitterの面白いところ。今度はなんと、オンライン対戦が可能な「ツイッターオセロ」まで登場しました。 そもそもTwitterでどうやってオセロ(リバーシ)を再現するのか!? しかもオンライン対戦まで可能……!? いろいろ疑問な点はありますが、とりあえず対局方法について順を追って説明していくことにしましょう。対戦はすべて、専用のbot「@twrev」を介して行っていく形となります。 対戦をはじめる場合は、まず「@twrev st」と自分のツイッターに書き込みます。しばらくして対戦相手が見つかると、「対局開始です。あなたは後手です。」といったメッセージが送られてきて、いよいよ対局開始に。 「@twrev st」と書き込んでしばらくすると、対局開始! URLをクリックすると

    Twitterで遊ぶ、オンライン対戦型オセロが登場……一体どうやって!?
  • 1