タグ

2009年12月15日のブックマーク (9件)

  • 国会審議のネット中継が浮き彫りにした、フェアユースをめぐる矛盾

    ではサーチエンジンのキャッシュは違法であると言われている。内閣府知的財産戦略部の人と話をしたところ、「サーチエンジンのキャッシュは諸外国ではフェアユースとして認められているが、日では違法となりキャッシュは外国に置く必要がある」との認識を示していた。 しかし、ネットの掲示板やブログでは、グーグルやヤフーの日法人が運営するサーチエンジンのキャッシュを海外に置いても日の著作権法が適用されることが指摘されている。刑法施行法27条に「著作権法 ニ掲ケタル罪」は「刑法第三条ノ例ニ従フ」とあり、刑法3条には「この法律は、日国外において次に掲げる罪を犯した日国民に適用する」とあるからだ。なお、グーグルやヤフーの日法人も「日国民」であり、それぞれgoogle.co.jp、yahoo.co.jpの管理責任者であるため、「日国外において」であれグーグルやヤフーのキャッシュ行為には、日の著

    国会審議のネット中継が浮き彫りにした、フェアユースをめぐる矛盾
  • NEC、富士通、日立ソフトなどがセールスフォースとOEM契約を結びサービス開発へ

    セールスフォース・ドットコムは2009年12月15日、ソフトウエアメーカーがセールスフォースのプラットフォームサービス「Force.com」を使って自社ブランドのソフトウエアサービスを開発できる「OEMパートナー・プログラム」を発表した。NEC富士通、日立ソフトウェアエンジニアリングなどがOEMパートナーに名を連ねている。 セールスフォースのOEMパートナーは、Force.comの上に自社ブランドのサービスを開発して、顧客に直接販売する。従来もForce.com上に構築されたサードパーティーのサービスを販売する「AppExchange」という仕組みがあったが、AppExchangeの場合は顧客企業がセールスフォースと利用者契約を結ぶ必要があった。今回発表したOEM契約の場合は、顧客企業が契約を結ぶのはOEMパートナーだ。顧客はサービス料金をNEC富士通、日立ソフトに支払う。セールスフォ

    NEC、富士通、日立ソフトなどがセールスフォースとOEM契約を結びサービス開発へ
  • On Off and Beyond: アメリカで優秀なexecutiveを雇うためのゴール設定・報酬体系のありかた

    さて、前回の「日企業のアメリカ進出:組織づくりはトップから雇用する」の続きで、では、優秀なトップ(およびその下の数名)を雇用する枠組みについて。 前エントリーで書いた通り、「アメリカで売るものが決まっている」、そしてそのための手段として「ゼロから組織を立ち上げる」こともすでに決定済み、という前提です。 さて、まず第一に考えなければならないのが「報酬」。というわけで、「起業時の主要メンバーはトップのコネで連れてくる」でも触れた2008年のITベンチャーのマネジメントのアンケートを元に「相場観」をば。 左の数字がベースサラリー、右の数字がボーナスのターゲット。kは1000ドル。$1=100円と大雑把に換算すると、100k=1千万円なり。 CEO: 236k, 102k President/COO: 183k, 58k CFO: 168k, 49k Head of Technology/CTO

    On Off and Beyond: アメリカで優秀なexecutiveを雇うためのゴール設定・報酬体系のありかた
  • 2010年の10大予想。IDCは「新興国が牽引役」「iPad登場」「クラウドの主導権争い」など

    米調査会社のIDCは、2010年についての予想「IDC Predictions 2010 - Recovery and Transformation」を公開しています。 チーフアナリストのFrank Gens氏は、2010年を市場が大きく転換する年になるだろうとし、新興国が牽引役となり、クラウドが成長し、モバイルデバイスとアプリケーションの爆発的は発展などを予想しています。 10項目の予想を見ていきましょう。 1.IT Market Growth 2010年はIT市場がワールドワイドで3.2%の成長を取り戻す。 2.Telecom Market Growth 通信業界もワールドワイドで3%の成長となる。 3.Emerging Markets Lead IT市場のリカバリの牽引役となるのはブラジル、ロシア、インド、中国などの新興国で、8%から13%の成長。 4.Cloud Computing

    2010年の10大予想。IDCは「新興国が牽引役」「iPad登場」「クラウドの主導権争い」など
  • http://japan.internet.com/webtech/20091215/8.html

  • フラクタルビスケット、ポアソンスパゲッティ - 小人さんの妄想

    フラクタルの語源は 「ラテン語の動詞frangereは『壊れる』、すなわち不規則な断片ができるという意味」 なのだそうです。 >> http://www.biwa.ne.jp/~k-tochi/siryou/siryofra.html それでは、実際にものを壊したときの破片は、どのような大きさに散らばるのでしょうか。 岩石に衝撃を与えて破壊するとその破片の大きさの分布はベキ分布になることが知られています。 ガラスのコップを硬い床に落として割った時にできる破片も同じです。 大きな破片はほんの数個で、中くらいの破片はかなりの数になり、小さな破片は無数にあります。 -- 経済物理学の発見(光文社新書)より. 試しにやってみようと思ったのですが、岩石を割るのはたいへんだし、ガラスのコップを割るのはもったいない。 簡単に割れるものを探してみたところ、戸棚の中にビスケットがありました。 小袋の中に入っ

    フラクタルビスケット、ポアソンスパゲッティ - 小人さんの妄想
  • 物書きが悪魔と契約する前に試すべき7つの魔道具

    番外編。普通はどれも必要ないと思う。 しかし正攻法ではニッチもサッチもいかない時、というのは必ずおとずれる。 たとえばアイデアがいますぐ必要だ、しかしジェームス W.ヤング『アイデアのつくり方』に載ってる正攻法→(1)仕込む (2)忘れて待つ (3)浮かんだのをつかまえる、なんてことは今やってられないんだ、何しろ今すぐ必要なんだ、という時である。 そんな時、悪魔はあなたの耳元でささやくだろう。 「パクれ」 エドガー・アラン・ポーだって、創作はコンポジションだと言い切ってるじゃないか。ヤングだって『アイデアのつくり方』の中で「新しいものなんてのは、結局のところ古い既存のものの組み合わせだ」みたいなことを言ってるじゃないか。 しかし、他の物書きがこさえた「出来合いのもの」をそのまま引き写して来るのと、古いネタを組み合わせて使うのは、雲泥の差がある。 パクるなら、せめて違うジャンルからパクろう。

    物書きが悪魔と契約する前に試すべき7つの魔道具
  • SJAホームページ

    SJAのURLが変わりました。3秒後にリダイレクトされます。 [新しいページへジャンプ]

  • OKUIZUMI, Naoko

    More than 20 years of industry, consulting experience have brought me a wide range of project management practice, and UX industry domain skills and capabilities. どんなリサーチにもベストな体制と心意気で臨めるように準備を怠りません。 同時に現場では、そのときどきの状況に合わせた冷静な対処を心掛けます。 調査に協力してくださる方々に対する敬意を忘れずに、様々な商品やサービスを利用する人たちの声を、 言葉にならない気持ちを、丁寧にすくい取って、作り手や提供者へ分かりやすくお届けすることをお約束します。 more