タグ

2022年7月25日のブックマーク (6件)

  • 1冊から仕入れできる取引所 出版社と個性派書店結ぶ 活字の海で - 日本経済新聞

    出版社ミシマ社の関連会社「一冊」が手がける書籍のウェブ受発注システム「一冊!取引所」が盛況だ。このシステムを利用すると、出版社によっては1冊単位で書店が直接仕入れることができ、参加は100出版社・1000書店をそれぞれ超えた。主として大手取次会社と取引がない、あるいは少ない小規模書店が利用している。今年1月にはクレジットカード決済サービスも始め、年内に200出版社・1200書店の参加を目指す。

    1冊から仕入れできる取引所 出版社と個性派書店結ぶ 活字の海で - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2022/07/25
    "書籍のウェブ受発注システム「一冊!取引所」が盛況だ。このシステムを利用すると、出版社によっては1冊単位で書店が直接仕入れることができ、参加は100出版社・1000書店をそれぞれ超えた"
  • 「DMM、Mastercardの取り扱い終了」「テラーノベルで無断転載横行」「漫画BANK運営者をNHKが直撃取材」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #531(2022年7月17日~23日) | HON.jp News Blog

    「DMM、Mastercardの取り扱い終了」「テラーノベルで無断転載横行」「漫画BANK運営者をNHKが直撃取材」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #531(2022年7月17日~23日) | HON.jp News Blog
    medihen
    medihen 2022/07/25
    "10月1日施行の改正プロバイダ責任制限法で発信者情報開示請求手続きが簡素化される", "テラーノベル代表取締役の蜂谷宣人氏は、2016年にキュレーションメディア問題で炎上した「MERY」に関わっていた過去が"
  • 自動運転車いすとエレベーターが連携。成田空港でフロアをまたぐ移動の実証実験開始 | Techable(テッカブル)

    WHILL株式会社(以下、WHILL社)は、同社が提供する電動車いす「WHILL」の自動運転モデルを活用したサービス「WHILL自動運転モビリティサービス」を空港や病院で展開してきました。 しかし、これまではWHILLを同一の階で運用することが多く、移動できる範囲に制限があったようです。 そんななか、WHILL社は成田国際空港株式会社(以下、NAA)が運営する成田空港第2旅客ターミナルにおいて、WHILLとエレベーターを連携させた階層移動の実証実験を開始すると発表。実施期間は、2022年7月28日(木)〜8月10日(水)です。 衝突回避機能を備えた自動運転モデルWHILL自動運転モビリティサービスは、WHILL社が独自に開発したWHILL自動運転モデルと、複数の機体を管理・運用するシステムにより提供されるサービスの総称。 自動運転モデルには衝突回避機能が搭載されており、周囲の人や環境との衝

    自動運転車いすとエレベーターが連携。成田空港でフロアをまたぐ移動の実証実験開始 | Techable(テッカブル)
    medihen
    medihen 2022/07/25
    "近づくだけでエレベーターがWHILLのいる階に停止し、扉の開閉をおこない、目的の階までWHILLと利用者を送り届ける" ← ロボットや自動運転モビリティとの連携を考えると、エレベータ側が標準化の音頭をとってよさそう
  • イノカ、水槽に任意の海洋環境を再現し解析するサービスの実証開始。11月のβ版正式提供目指す | Techable(テッカブル)

    東大発ベンチャー株式会社イノカは、水槽内に任意の海洋環境を再現して解析する「環境移送解析サービス」について、8月1日(月)よりクローズドβテストを開始。 企業や自治体、大学や研究機関と連携して年度中に10件のPoCを実施するとしており、11月にはβ版の正式提供に踏み切る見込みです。 海洋環境の解析には課題が多い海洋資源は、水産業や海運業などと密接な関わりがあり、二酸化炭素の吸収源という観点でも大きな価値があると言われています。 しかし、自然界の海洋環境で発生した事象のメカニズム解明は困難というのが現状。これは、環境を構成する各種パラメータのうちセンサーなどでデータ取得できるものが限定的であることや、天候などの影響で時系列データが取得しづらいこと、 沖合・海中といった定点での高頻度なデータ取得が高コストであることなどが要因だといいます。 任意の水環境を水槽に再現そこで同社は、任意の海洋環境

    イノカ、水槽に任意の海洋環境を再現し解析するサービスの実証開始。11月のβ版正式提供目指す | Techable(テッカブル)
    medihen
    medihen 2022/07/25
    "天然海水を使わず水質をはじめ水温・水流・照明環境・微生物を含んださまざまな生物の関係性など、多岐にわたるパラメーターのバランスを取りながら、自社開発のIoTデバイスを用いて任意の生態系を再現"
  • JAXA 観測ロケット打ち上げ成功 “超音速エンジン開発へ前進” | NHK

    スクラムジェット」と呼ばれる超音速エンジンの開発に向けたJAXA=宇宙航空研究開発機構の小型観測ロケットが、24日朝早く、鹿児島県肝付町の発射場から打ち上げられ、JAXAは打ち上げが成功したと発表しました。 JAXAの小型観測ロケット「S-520ーRD」1号機は、24日午前5時、肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。 ロケットは、全長9メートル余り、直径52センチで、打ち上げからおよそ3分半後に、高度168キロに達したあと、機体の上部に搭載した長さ1.8メートルの「スクラムジェット」と呼ばれる超音速エンジンの試験体が切り離されました。 JAXAによりますと、降下中に音速の5倍から6倍以上に達する試験体の燃焼実験などが行われたということで、打ち上げは成功したと発表しました。 「スクラムジェット」は、燃焼に必要な酸素を搭載せず、大気中から取り込むもので、JAXAは、実用化されれ

    JAXA 観測ロケット打ち上げ成功 “超音速エンジン開発へ前進” | NHK
    medihen
    medihen 2022/07/25
    "高度168キロに達したあと、機体の上部に搭載した長さ1.8メートルの「スクラムジェット」と呼ばれる超音速エンジンの試験体が切り離されました", "降下中に音速の5倍から6倍以上に達する試験体の燃焼実験などが行われた"
  • 「人への投資」ソニーなど100社超連携 相互に兼業も - 日本経済新聞

    ソニーグループやキリンホールディングス、SOMPOホールディングスといった日の主要企業が、社員のリスキリング(学び直し)で連携する協議会を8月に設立することが明らかになった。経済産業省と金融庁が支援し、100社超の参加をめざす。社員が相互に兼業・副業する仕組みを設けたり、共同で学び直しの場を提供したりすることを検討し「人への投資」の拡大につなげる。官民共同で設立するのは「人的資経営コンソー

    「人への投資」ソニーなど100社超連携 相互に兼業も - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2022/07/25
    "イノベーションを起こしたり、成長分野に転職したりしやすく" ← いきなりこういうレベルを求めるというのは今一つリアリティが感じられない。現実的な到達ステップを見せて欲しい。