Photo ACより引用 こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 先日のブログで、介護保険の申請をしてから利用できるまでには数週間の時間がかかる旨を書きました。 前の記事はこれです。 www.followyourheart.info 認定申請をして、認定調査をしてくれる市の職員が家に来てくれた所まで書きましたので、今日はその続きを書きます。 主治医の意見書 介護保険を利用できるようにするためのプロセスは、認定申請→認定調査→主治医の意見書→審査判定です。 主治医の意見書というのは、必ずしも「認知症の治療」を受けていなければならないという訳ではありません。 もし、かかりつけの病院やクリニックがあれば、という範囲のようです。 実際のところ、私の母は、認知症検査(テスト)を一度も受けた事がありません。何故か、それをするくらいなら死んだ方がマシだと拒み続けているのです。 母は糖尿病がある
