女性に関するmee935のブックマーク (2)

  • 笑顔 « ユニティ・ソフト 笑顔の日記

    「笑顔」がテーマということなので、妊婦の私は無理やり(笑)ブログを書かされています。 2013年4月1日現在、妊娠9ヶ月と1週が経ちました。 お腹の赤ちゃんは2キロぐらい。羊水が1.5キロぐらいなので、 お腹に3.5キロもの重りを抱えて生活しています。 1ヶ月後の出産時にはさらに1キロ増えることになります。 妊婦にとっての「笑顔」 最初に否定的な意見を書くと、 見方によっては、妊娠・妊婦というのは、笑顔になれない場合が多々あります。 妊娠すると、つわりというものを多くの妊婦が経験しますが、 軽いものから重たいものまで人様々です。 私は軽かった方ですが、ひどい頭痛と眠気と吐き気に5ヶ月間悩まされました。 つわりでつらい時期は、妊娠5ヶ月未満のため、 お腹もさほど出てなく、周りからも妊婦と気づかれません。 それに、出産を経験しない男性からの心もとない発言で精神的に傷つくことが多々ありました。

  • 日本から世界へ -Get Out of J- : 日本は先進国で"最低"の国

    March 23, 201323:02 カテゴリニュース日は先進国で"最低"の国Tweet (Flickrより) みなさん、日のなにが他の先進国と比べて”最低”だと思いますか。メディア自由度?IT国のイメージ持ちながらもFAX使用など社内アナログ度?屋内喫煙度?いろいろ思い当たりますが、日英メディア・BBCが日について取り上げていたのは、子どもを持つ女性にとって仕事を持つことは、日ではいかに難しいか、という記事。日では問題だと分かっていながら、政府も企業もほとんど対処してないのが現状。きっと、当事者ではないからでしょう。幹部や政治家はみんな"オトコ"だから。記事は、日人なら特に目新しい内容ではないけど、外国から見たら異常であるから記事になったわけで。当事者の日女性たちには、子を育てると同時に働く権利をいち早く得てほしい思いを込めて。以下、意訳してます。 ■日女性は男

  • 1