タグ

2015年11月12日のブックマーク (3件)

  • スペイン憲法裁、カタルーニャ州独立プロセスの差し止め決定

    [マドリード 11日 ロイター] - スペインの憲法裁判所は11日、北東部カタルーニャ自治州の分離独立に向けた動きを阻止するためにスペイン政府が行った申し立てを受理し、同自治州の分離独立プロセスを差し止める決定を行った。これにより、スペイン政府と同自治州の政治的な対立は一段と深まっている。 カタルーニャ自治州の州議会は9日、スペインからの分離独立プロセスの開始を宣言する決議を可決し、独立支持派は18カ月以内の完全独立を目指していた。 憲法裁判所は11日の決定で「(カタルーニャ自治州の指導者が)独立プロセスの差し止めに応じない場合、違反とみなされる可能性がある」と警告した。 9月の選挙で選ばれた同自治州の議員らはすでに憲法裁判所の判決に従わない方針を表明しているため、今後の展開は不透明だ。 ラホイ首相は11日、「(憲法裁判所への)提訴は州議会の決議への対応にとどまらず、国全体を守るための措置

    スペイン憲法裁、カタルーニャ州独立プロセスの差し止め決定
    meech
    meech 2015/11/12
  • 「24時間営業で心疾患に」 元ファミレス店長が提訴:朝日新聞デジタル

    全国展開のファミリーレストランチェーン「ジョイフル」(社・大分市)の店長だった大阪市内の男性(38)が11日、心疾患で倒れたのは24時間営業で過酷な長時間労働を強いられたためだとして、同社に8114万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。 訴えによると、男性は大阪府内で店長を務めていた2013年7月、心臓のけいれん(心室細動)で倒れ、一時心肺停止状態になった。退院後も、電気刺激で不整脈を抑える除細動器を体に埋め込んだ生活を強いられ、今年2月退職した。昨秋には労働基準監督署から労災認定を受けた。 男性は、店員の勤務シフト調整や売り上げ管理などに加え、接客も担当。24時間営業のため、他の店員の都合で深夜・早朝でも代わりに出勤したという。発症前の3カ月間、完全な休みは1日もなく、月平均の残業は127時間で、国の過労死ライン(月平均80時間)を超えていたと主張。会社は男性の負担を軽くする安全配

    「24時間営業で心疾患に」 元ファミレス店長が提訴:朝日新聞デジタル
    meech
    meech 2015/11/12
    ジョイフル…
  • 文字検索はもう不要? Googleが検索に新機能 (ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース

    Googleは11月10日、Andorid 6.0「Marshmallow」(マシュマロ)向けに検索の新機能「Now on Tap」の日語版を提供した。現時点の対象機種はAndroid 6.0搭載のNexus端末のみ。 【ホームボタンを長押しすると……?(画像あり)】  Now on Tapは検索の手間を省く機能。これまで記事やアプリ上で気になる単語があった場合、検索アプリを立ち上げて文字入力するか、単語をコピー&ペーストして検索するかをする必要があったが、特定の画面でホームボタンを長押しするだけで関連する情報を含むカードを表示する。 スマホの小さい画面でコピペ機能を使うのは煩わしく、いちいち記憶した単語を検索画面で手入力するのも面倒なもの。しかも「ちょぼらうにょぽみ」さんのような少々間違えやすい人物名や、そもそも読み方が分からない漢字などは検索できなかった。いちいちユーザーが検索する

    文字検索はもう不要? Googleが検索に新機能 (ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース
    meech
    meech 2015/11/12
    突然のちょぼらうにょぽみ