タグ

2016年7月31日のブックマーク (3件)

  • 元横綱 千代の富士の九重親方が死去 | NHKニュース

    大相撲の元横綱・千代の富士の九重親方が、31日午後4時ごろ亡くなりました。61歳でした。元千代の富士の九重親方は北海道福島町の出身で、現役時代31回の優勝を果たして、「ウルフ」のニックネームで圧倒的な強さと人気を誇り、相撲界初の国民栄誉賞も受賞しました。

    元横綱 千代の富士の九重親方が死去 | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2016/07/31
    一番初めに力士の名前覚えたのがこの方だったと思う。最強だった頃のイメージのままで記憶してる。このような人でも膵がんには勝てなかったのか…61歳って若すぎる。合掌。
  • 結城先生の連ツイには心情的には同意したいものの数式には漢字や英語にはない怖さがあると思う - 🍉しいたげられたしいたけ

    このホッテントリに関連して、たまたまちょうどよいサンプルを見かけたところなので、ささっとエントリーに仕立ててしまいたい。 rentwi.textfile.org おっしゃることはごもっともだと思う。心情的には同意したい。しかし、数式には、結城先生が連ツイ中で例として引いている漢字や英語にはない怖さがあると思う。その怖さは、むしろ「文系」の人より「理系」の人のほうが、わかってもらえるんじゃないだろうか? つまり「数式アレルギーの理系」の人がいたっておかしくないんじゃなかろうか? どころかアレルギーの度合いは、ひょっとしたらそういう人の激しいんじゃなかろうかとすら想像する。 怖さというのは、数式の難易度が、見た目からは即座に判断できないということが、ままあるということだ。 スポンサーリンク こんな数式がある。 標準正規分布の確率密度を与える関数である。「理系」の人間だったら、知らないと恥ずかし

    結城先生の連ツイには心情的には同意したいものの数式には漢字や英語にはない怖さがあると思う - 🍉しいたげられたしいたけ
    meeyar
    meeyar 2016/07/31
    正直数式そのものは苦手。だけど「別にこんなん知らんでいーじゃん」と貶めたり「こんなの無意味」にはならない。元ツイはそのあたりを言いたかったのでは。世界(概念)を表す表現としては数式も言語の一種と思う。
  • 逮捕の元職員 退院後に無断で診察受けに来なくなった | NHKニュース

    相模原市の知的障害者施設で入所者などが刃物で刺されて19人が死亡、26人が重軽傷を負った事件で、逮捕された男は「措置入院」していた病院を退院したあと、医師の勧めでこの病院を2回受診していましたが、その後は無断で診察を受けに来なくなっていたことが関係者への取材で分かりました。 入院後の尿検査で大麻の陽性反応が出ましたが、その後、別の医師が「他人を傷つけるおそれがなくなった」と診断したことなどから、相模原市は12日後に措置入院を解除して退院させました。 関係者によりますと、植松容疑者は「措置入院」していた病院を退院したあと、医師の勧めでこの病院を2回受診していましたが、その後は無断で診察を受けに来なくなったということです。 また、退院の際、病院は薬物依存の専門的な治療が受けられる、東京都内の医療施設を紹介していましたが、病院も相模原市も実際に通院しているかどうかを確認していなかったことも分かり

    meeyar
    meeyar 2016/07/31
    初歩的な対応はされていた。ドロップアウトする人のフォローをどうつなぐかという課題。「確認」と文字で言うは簡単だが、患者全例対応となると人的・時間的・経済的なリソースの確保が必須。加害者臨床の盲点。