タグ

2018年12月17日のブックマーク (4件)

  • 「PayPay」 不正利用相次ぐ 覚えない請求に注意を | NHKニュース

    QRコードを使ったスマートフォンの決済サービス、「PayPay」を使ったクレジットカードの不正利用が相次いで確認され、運営会社は、身に覚えのない請求に注意するよう呼びかけています。 運営会社によりますと、このキャンペーン期間中、会社側に対して、「PayPay」を使った身に覚えのないクレジットカード決済が行われたという利用者からの連絡が相次いでいるということです。 中には、アプリを使っていない人からも不正に決済されたという報告が寄せられているとしています。 会社は、顧客情報の流出などは起きていないとしていて、何らかの方法で不正にクレジットカード情報を入手した第三者が勝手にアプリに登録して利用したとみています。 「PayPay」は、身に覚えのない請求があった場合は、カード会社へ問い合わせるよう注意を呼びかけています。

    「PayPay」 不正利用相次ぐ 覚えない請求に注意を | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2018/12/17
    クレカにネットとかQRコード等利用禁止の設定つけてON/OFF 出来るようにすべき。こんな自力で守れない残念運用される状況では。
  • 小6息子が過激な有害サイト、言葉失う親「怖さ知った」:朝日新聞デジタル

    親の知らない間に、小学生の我が子がスマホで過激な性的描写のあるサイトを見ていた――。そんなトラブルが増えている。法外な料金を請求するケースもあり、国民生活センターは注意を呼びかける。 神奈川県の会社員女性(47)は、小学6年生の息子の携帯を何げなく見ていて言葉を失った。閲覧履歴に、アダルトサイトと思われる言葉がいくつも並んでいた。 塾に通う時のために持たせ、主に家族間の連絡用に使っていた。どんなサイトを見ているのか気になってのぞいてみたが、まさか子どもがアダルトサイトを見ているとは、予想も覚悟もしていなかった。「まさか、まだ小学生なのに」。ショックのあまり、翌日は会社を休んだ。 自分で見る勇気がなく、夫に確認してもらうと、過激な性描写が続くアニメ系のサイトだという。1人で過ごすことが多い放課後、音楽の動画を見ていた拍子に表示されたらしい。「もしかすると、友達から『そういうものが見られるらし

    小6息子が過激な有害サイト、言葉失う親「怖さ知った」:朝日新聞デジタル
    meeyar
    meeyar 2018/12/17
    子供にスマホ持たせてそういうものと無縁な訳がない。大人から見て「まさか」をやるのが子供。
  • 年末年始のあいさつ廃止で10連休 東京・文京区の決断「儀礼的なものやめよう」 - 弁護士ドットコムニュース

    年末年始のあいさつ廃止で10連休 東京・文京区の決断「儀礼的なものやめよう」 - 弁護士ドットコムニュース
    meeyar
    meeyar 2018/12/17
    挨拶廃止と10連休に何の関係が?挨拶だけで1日潰れるの?/「例えば戸籍業務など窓口業務がある部署ではみんなが休んで対応できないというわけにいかない」のなら安易に10連休なんて言うべきじゃない。所詮建前。
  • 危険なマナー「片側空け」は変わるか エスカレーター「歩かないで!」 東京駅で対策 | 乗りものニュース

    マナーとして定着している「エスカレーターの片側空け」ですが、危険性のため対策が進められており、利用者への声掛けなど一歩踏み込んだ例も。この「マナー」で不安な思いをしている人もいるそうです。 「歩かないでください」利用者に声掛け JR東日が2018年12月17日(月)から翌年2月1日(金)まで、東京駅で「エスカレーター歩行対策」を試行しています。 拡大画像 エスカレーターの歩行や「片側空け」をしないようにする対策が行われている。写真はイメージ(画像:bee32/123RF)。 期間中は、中央線ホームに通じるエスカレーター2基と、京葉線ホームに通じるエスカレーター4基の手すりや乗降口に、「手すりにつかまりましょう」などといった内容を、文字と絵で表した掲示物が貼られます。壁面には「エスカレーターでは歩かないでください」「お急ぎの場合は階段をご利用ください」「左右2列でご利用ください」といった大

    危険なマナー「片側空け」は変わるか エスカレーター「歩かないで!」 東京駅で対策 | 乗りものニュース
    meeyar
    meeyar 2018/12/17
    自転車のマナー悪い!とキレるのにエスカレーターの片側空け&歩き全面擁護だった知人がいる。エスカレーターは文字通り逃げ場ない&転落リスク等考えると車両にひけ取らない位のハイリスクと思う。