タグ

2020年9月23日のブックマーク (4件)

  • 災害で大切な人をなくされた方を支援するためのウェブサイト

    ― 2024年1月1日に発生した能登半島地震において、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。― 世界各国でさまざまな災害が起こっています。災害がひとたび起こると、たくさんの方が亡くなられたり、行方不明になることがあります。 突然の予期しない出来事で愛する人を失った時、私たちは残された人たちをどのように支えれば良いのでしょうか?また、愛する人を失った悲しみの中から次の生活を歩み出すためには、どのようなサポートが役立つのでしょうか? このウェブサイトは、2012年、死別の支援の専門家の集まりであるJDGS(Japan Disaster Grief Support) Projectが立ち上げ、災害で大切な人を亡くされた方を支援するためのさまざまな情報を掲載しています。その後、2015年に再編したのち、2020年には新たにスマートフォンや英語にも対応するウェブサイトとしてリニューアルしました

    災害で大切な人をなくされた方を支援するためのウェブサイト
  • 「袋から顔だけ見える形でお別れ」コロナの看取り、医療機関が模索 専門家「遺族支援、大きな課題」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    ロボットとタブレット端末でコロナ患者と家族の「リモート面会」を提供する大阪市立総合医療センター(大阪市都島区)=画像の一部を加工しています 新型コロナウイルスの感染者の「看取(みと)り」はどうすればよいのか。京都府健康対策課は、病院ごとに設備が違うため明確な方針は決められないとしつつ、「できるだけ患者と家族の心情に寄り添った対応をお願いしている」とする。新型コロナの患者を受け入れる京都府内外の現場では感染対策をしながら患者と家族のケアの在り方を模索している。 【写真】コロナで亡くなったオムロン元社長、看取れなかった長男の無念とは 京都市立病院(中京区)は「感染状況が刻々と変化する中、できることを探ってきた」と説明。新型コロナで入院している患者との面会は禁止だが、亡くなった際には「家族らの希望があれば、ご遺体を収めた袋から顔だけ見える形でお別れを行った」と語る。ただ家族が濃厚接触者だった場合

    「袋から顔だけ見える形でお別れ」コロナの看取り、医療機関が模索 専門家「遺族支援、大きな課題」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    meeyar
    meeyar 2020/09/23
    オンラインの話ばかり。そうした環境ない人はどうする、の話がない。自分が大変で余裕ない時にそんなもの使ってる場合じゃないのがご年配世代なんだが/遺族の想いを語る場がないことへの言及がない。真っ先に必要。
  • 依存症啓発漫画 第1話

    1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 第1話 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 Tweet ■□■ 関連リンクページ ■□■

    meeyar
    meeyar 2020/09/23
    「アディクションと加害者臨床」読んだばっかなのでこの手の話に既視感ある。依存症に至る背景には一定の傾向あり。既出だけど番外編が本番。
  • 依存症啓発漫画 番外編

    1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 番外編 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 Tweet ■□■ 関連リンクページ ■□■

    meeyar
    meeyar 2020/09/23
    性加害とか薬物とかアルコールとかハラスメントなど幅広く当てはまる話。