2019年9月3日のブックマーク (9件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • ゲームエンジンは日本ゲームを殺したか?|但木一真|note

    私はゲーム業界のアナリストとして『ファミ通ゲーム白書』といった業界向けのレポートに関わっている。日の家庭用ゲーム市場を分析する際、「市場は毎年縮小しているが、しかし…」と枕詞を置き、モバイルゲームVRゲームといった周辺に触れる。我々が紙面やWEBで紹介している日の家庭用ゲームは競争力を失いつつあるという”タブー”をぐっと飲み込み、ポジティブな面にだけ光を当て、記事を書く。 1990年代に技術力で世界中を驚かせていた日ゲームデベロッパーは2000年以降、欧米のゲームデベロッパーに遅れをとってきた。極限までにリアリティとクオリティを求める欧米デベロッパーのゲームを横目で見ながら、日ゲームデベロッパーはストーリー、キャラクターの魅力といった”周辺”領域のブラッシュアップを図り、縮小する家庭用ゲーム市場を生き延びてきた。 欧米デベロッパーが作り出した優位性の根源はゲームエンジン、そし

    ゲームエンジンは日本ゲームを殺したか?|但木一真|note
  • いろいろな漫符のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    いろいろな漫符のイラスト
    megaflickz
    megaflickz 2019/09/03
    漫符
  • ビルコン某セッション炎上への一女性エンジニアのぼやき

    下記ブログに感銘を受けたので、噂のセッションを聞いていた女性エンジニアの一人として、乱雑になるかもしれないですが意見を書かせてください。 https://anond.hatelabo.jp/20190902021257 まず、8/29当日の話をしようと思います。最初から最後まで前夜祭にいた私はセッションに散々笑ったり、内心ツッコミを入れたりしつつ、大満足で帰宅しました。 残念ながら婚活アプリにもマッチングアプリにも興味がないので、CROSS MEが何かは知らなかったのですが、『黒髪メガネ女子とマッチング』辺りで内容は普通に想像できていましたし、概ねその通りの内容でした。 概ね、と言ったのはCROSS MEの「近くにいた人と出会える」という仕組みについて、ふうん、登録した人がただひたすら延々と出てくる感じじゃないんだー、と感心しつつ、想像していたマッチングの仕組みを脳内修正したからです。 こ

    ビルコン某セッション炎上への一女性エンジニアのぼやき
    megaflickz
    megaflickz 2019/09/03
    これは名誉男性
  • LINE、やってないんだよね

    彼がそう言ったのはちょうど今日みたいな蒸し暑い雨の夜のことだった。 営業部の人との合同の飲み会。暑さとアルコールに当てられ、一息つこうと外に出たところ、彼がいた。 同期だった彼とは、部署異動ですぐに別々になり、話したのは久しぶりの事だった。 背の高い彼、爽やかな彼、笑うとえくぼのできる彼、密かに憧れていながらもなかなか話しかけられなかった彼。何度か話せたのは彼と私の好きな洋楽バンドがたまたま一緒だったから。思えばいつも彼から話しかけてくれていた。自分から話しかけられたことは一度だったなかった。 だって彼はいつも素敵で、彼の周りには沢山の人がいつもいたから。 思い切って話しかけられたのはきっとさっき飲んだカシオレのせいだった。 かき集めた勇気と勢い。けれど彼の気さくな笑顔と「大好きな洋楽の話」という共通項のお陰で、あの時解けなかったぎこちなさは舌の上のかき氷のようにすんなりと溶けた。 「あの

    LINE、やってないんだよね
    megaflickz
    megaflickz 2019/09/03
    【PR】
  • エヴァンジェリストってなに?ロボ?

    ごめんごめん。 とりあえず人間だってところまでは知ってる

    エヴァンジェリストってなに?ロボ?
    megaflickz
    megaflickz 2019/09/03
    アーマードコア(ロボットで戦うゲーム)の登場人物にエヴァンジェって奴がいて、そいつの搭乗機の名前がオラクル。今思えばそういうネタ命名だったのかも
  • 美人の苦労が理解できない

    美人には美人なりの苦労がある。 不特定多数の男から言い寄られる。断ると罵られる。 街を歩けばナンパされる。怖い思いもする。 女友達からは嫉妬されていじめられる。 ここまでは理解できる。でも、 "好きでもないどうでもいい男にばかり好かれて、当に自分が好きな人には全然相手にされない。" というのが、全く理解できない。この言葉を聞くたびに、ふざけんなっ、と言いたくなる。自業自得だろ、馬鹿じゃねーのと。 そんなの美人とか関係なくみんな同じだろ。 そんな自分が特別だと思ってるなら、好きな男くらい手に入れてみろよ。 男はみんな好きな女に振り向いてもらおうと努力してんだよ。努力して努力して、もがいて、やっとの思いで手に入れてんだよ。 女も努力してる? ぶざけんな。化粧とかオシャレのどこが努力だ。そんなの当たり前だろ。そんなの男の努力からしたら屁みたいなもんだよ。 女は男の努力を当たり前だと思いすぎ。特

    美人の苦労が理解できない
    megaflickz
    megaflickz 2019/09/03
    今日のサンドバッグはこれか
  • 自分が死ぬとき、人生を振り返ってみて思い出に残ってることがネットで見..

    自分が死ぬとき、人生を振り返ってみて思い出に残ってることがネットで見たことばっかりだったら悲しいなって気づかされた増田だった。(敬礼)

    megaflickz
    megaflickz 2019/09/03
    自分が死ぬとき、人生を振り返ってみて思い出に残ってることがネットで見たことばっかりだったら悲しいなって気づかされた増田だった。(敬礼)
  • オタク「ナーフしろ」ワイ「?検索しよ」

    megaflickz
    megaflickz 2019/09/03
    わざわざわかりにくい用語使うことについての議論