ブックマーク / toyokeizai.net (16)

  • 急成長レーザーテック「空売り屋」が標的のナゼ

    5カ月を費やした300ページ超のレポートで得たものとは——。 企業の不正会計を調査し、カラ売りを仕掛けたうえで調査レポートを公表する「カラ売りファンド」。上場企業で圧倒的な売買代金を誇る、半導体関連のレーザーテックがターゲットになった。 「カチカチと秒読みをはじめた時限爆弾。場所は日。厖大な詐欺を働いている企業がある。株式市場で売買代金首位の銘柄だ」 刺激的なタイトルでレーザーテックの「不正会計」疑惑を指摘するレポートを6月5日に公表したのは、アメリカのカラ売りファンド、スコーピオンキャピタル。調査には5カ月、20名以上への関係者への取材を行ったとする、334ページにわたる大作のレポートだ。 株の「カラ売り」とは、足元の株価が高すぎると判断し今後は下がると予想されるときに行う投資手法だ。証券会社から株を借りて市場で売り、値下がり時に買い戻して借りた分の株を返却する。株価が下がるほど利益に

    急成長レーザーテック「空売り屋」が標的のナゼ
    megamouth
    megamouth 2024/06/19
    2年後まで現金化できない資産が(多分単年度の)売上高の2倍以上ってそらそうじゃないの?2年分の売上が詰まってるわけたから(小並感
  • 若者はあえて「ブラック企業」で働いてみるべき訳

    ビッグモーターの不祥事が世間を騒がせています。兼重宏行前社長が「ゴルフを愛する人に対する冒涜」云々と発言したというので、クルマ屋だけにてっきりフォルクスワーゲン・ゴルフがどうかしたのかと思いきや、ゴルフボールで顧客の車を故意に傷つけていたというのですから、想像の斜め上を行く話でした。 保険金の不正請求に加え、除草剤を用いた店舗前街路樹の破壊の疑惑も濃厚になってきています。ワンマン社長の支配の下、社員は無理なノルマを強要され、違法な命令も受けていたと見られますから、ビッグモーターは典型的なブラック企業であると言えるでしょう。 いまさら驚く話なのか しかしまあ、こうした話に私たちはいまさら驚くでしょうか? SDGsだのダイバーシティだの、この世の中を倫理的に向上させようという掛け声が四六時中鳴り響いている一方で、企業の不祥事は後を絶ちません。

    若者はあえて「ブラック企業」で働いてみるべき訳
    megamouth
    megamouth 2023/08/08
    “「ブラック」な部分を前者にアウトソーシングすることができるだけ” これはまあそう
  • 49歳の慶応大元教授が脳梗塞で陥った「超孤独」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    49歳の慶応大元教授が脳梗塞で陥った「超孤独」
    megamouth
    megamouth 2022/11/08
  • 日本人は最低賃金を抑え込む事の弊害を知らない

    最低賃金の引き上げ額が過去最大になるというニュースが注目されている。 正式には、9月になってから各都道府県の労働局長が最終決定するもようだが、平均で「時給930円」が最低賃金になる予定だ。 最低賃金については、これまでもさまざまな議論があり、日の最低賃金はメキシコと同レベルだと報道されるなど、水準の低さが批判されている。政権が支持基盤である経済界に遠慮して最低賃金を上げることを躊躇しているのではないか、といった声も聞こえてくる。 その一方で、「雇用を守るのか、賃金を上げるのか」といった二者択一を迫る最低賃金引き上げ反対の声も数多く聞こえる。 最低賃金を大幅に上げることの是非や意味、最低賃金と景気の関係はどうなっているのだろうか。 「骨太の方針」で決まった「最低賃金1000円以上」? 最低賃金については、東洋経済オンラインの著者でもあるデービッド・アトキンソン氏などが中心になって、日の最

    日本人は最低賃金を抑え込む事の弊害を知らない
    megamouth
    megamouth 2021/08/31
    結論が一か八かで上げてみようぜ!だったので怖くて泣いてしまった
  • ネット炎上参加者「実は高年収」という仰天実態

    ネットを見ていると、「極端な人」に高頻度で出会う。「コイツ頭おかしいだろ」「○○は人間の最下層だ」――。このような罵詈雑言は、わざわざ探そうと思わなくても、否応なしに目に入ってくることがある。 ネット上に誹謗中傷や批判あふれる現象―ネット炎上―は、年間1200件程度発生している(デジタル・クライシス総合研究所調べ)。1年は365日しかないので、1日あたり3回以上、どこかで誰かが「燃えている」のが現実といえる。 最近世間をにぎわせている新型コロナウイルスも、この不寛容さを加速させる。ひとたび感染が報じられれば、あたかも感染者が罪人かのようにバッシングされる。SNS掲示板では、感染者やその家族の個人情報を拡散され、熾烈な誹謗中傷攻撃が始まる。4月の炎上件数は、前年同月比でなんと3.4倍に増加した。 「自粛警察」という言葉を聞いたことのある人も多いだろう。自粛警察とは、緊急事態宣言の下で外出や

    ネット炎上参加者「実は高年収」という仰天実態
    megamouth
    megamouth 2020/10/09
    人の意見を聞かず、信念を相対化するなど思いもよらず、躊躇なく他人を罵倒できる人間が年収レースの勝者になる確率が高いというのは、わりと直感的な結果だと思う
  • 「11月3日トランプ圧勝」で始まる米国の大混乱

    11月3日のアメリカ大統領選挙まで50日を切った。支持率で見たドナルド・トランプ大統領の追い上げはさらに顕著になっている。ラスムセン・レポート社の調査によると、9月16日の時点ではついに民主党のジョー・バイデン氏を1ポイント上回った(トランプ大統領47%、バイデン氏46%)。 なぜトランプ大統領の支持率は「逆転」しているのか 2016年の大統領選で、事前に「トランプ氏優勢」を予想していたのは、このラスムセン社とLAタイムス紙など、ほんの数社だった。ラスムセン社は他と調査の仕方が違うが、特に「トランプびいき」というわけではない。 その同社の調査でも、トランプ大統領がバイデン氏を上回ったのは今回が初めてである。それだけ、今まではバイデン氏が支持率のうえで圧倒してきたわけだが、今回トランプ大統領はポイントで初めて「45」を超えた。これは実際の情勢が、大手メディアの発表よりも拮抗している証左と考え

    「11月3日トランプ圧勝」で始まる米国の大混乱
    megamouth
    megamouth 2020/09/25
    もう(これ選挙じゃ)ないじゃん
  • 金融庁が認めた仮想通貨交換所の「ある評判」

    国内で仮想通貨(暗号資産)交換所の運営や取次・媒介などを行う際に必要となる仮想通貨交換業登録。金融庁は11月27日、「c0ban(コバン)取引所」を運営するラストルーツの交換業登録を認めた。 同社は2017年3月に取引所を開設、独自発行の仮想通貨「c0ban」を扱ってきた。登録制導入前に取引所サービスを開始したため、「みなし業者」として登録を目指しながら営業。今年3月に楽天ウォレットが登録を完了した後は、仮想通貨交換業者の中で最後に残るみなし業者となっていた。 交換業登録をめぐり、繰り広げられた駆け引き 「これで登録できないなら、日の当局はスクリーニング(審査)能力が低いということ。登録不可なら日の暗号資産業界は終わり」 ラストルーツに登録が下りる前、ラストルーツの親会社であるオウケイウェイヴの松田元社長はそう大見得を切っていた。オウケイウェイヴはQ&A投稿サイトを運営し、名古屋証

    金融庁が認めた仮想通貨交換所の「ある評判」
    megamouth
    megamouth 2019/12/18
  • 「ウーバーイーツの配達員」下請け横行の実態

    アイメン・アファウイはウーバーイーツのバッグを背負い、パリのレピュブリック広場から自転車をこぎ出す前に、いちばん早いルートをスマートフォンで調べた。時は金なりだ。そして18歳の移民であるアファウイには、まさにその金が必要だ。 「わなきゃいけないから、この仕事をしている」。その日最初の配達を数分早く行えるルートを見つけると、アファウイは言った。「盗みをしたり、通りで物乞いをするよりましだ」 アファウイは労働許可証を持っていない。その日の賃金の半分より少し多い額が彼の取り分となり、残りはウーバーイーツのアカウントを持っているフランス人の配達員に支払う。 フランス人の配達員は、ウーバーイーツの賃金(配達1回当たり3.5ユーロに、距離に応じた料金が加算される)が安すぎるので、自分では配達をせずにアファウイに下請けに出している。アファウイはチュニジアからフランスに来て、廃棄された車の中にここ1カ月

    「ウーバーイーツの配達員」下請け横行の実態
    megamouth
    megamouth 2019/10/07
  • N国党躍進を茶化す人が見落とす「庶民の鬱屈」

    NHKから国民を守る党」(N国党)が参院選で1議席を獲得し、政党要件を満たしたことが世間に衝撃を与えている。7月29日に、日維新の会から除名され、現在無所属の丸山穂高・衆院議員が入党して2人に増え、翌30日には旧みんなの党代表で無所属の渡辺喜美氏と会派「みんなの党」を結成するなど、話題性だけでなくその党勢も着実に伸ばしつつある。 この現象に対して世間ではテレビ番組の識者のコメントをはじめとして、「茶化したり」「単なるネタ扱い」に終始していたりしている論調があまりにも多いが、それでは質を見誤る。受信料を支払う人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」の実施を掲げ、比例代表で98万票超を獲得した事実は重い。 「優先的地位」の既得権益層に対する敵意 この100万人近い人々の「民意」。深層に、自分たちの存在など歯牙にもかけない現状の政治体制に対する絶望や、自分たちの生活実感とかけ離れた「

    N国党躍進を茶化す人が見落とす「庶民の鬱屈」
    megamouth
    megamouth 2019/08/03
    "自分たちのお金を強制的に吸い上げる一方で、自分たちの生き死に対しては一切関心を示さない、目には見えない力に対する拒絶のサイン"“混乱の種を国会に送り込んでやる”
  • 人手不足を嘆く地方の組織が陥る「4つの矛盾」

    地方の企業や自治体のトップの方々とお話をすると、口をそろえて「人手不足」という言葉が出てきます。実際にはどうなのでしょうか。地方の有効求人倍率はほとんどの都道府県で1.2を超えており、100人の希望者に120以上の仕事があるという状況にあります。つまり、地方のトップが言いたいことは「地方には仕事がないどころか、むしろたくさんの仕事がある。でもやってくれる人がいない」というわけです。ではなぜやりたい人がいないのか。ありていに言えば、「あまりやりたくない仕事」がたくさん残っているのです。 なぜ地方は「あまりやりたくない仕事だらけ」なのか? これはなぜでしょうか。背景には、2つの理由があります。1つは地方の人口減少、とくに生産年齢人口(15~64歳)が大きく減っていることです。地方の人口減少の問題点は、幼年人口や高齢者人口ではなく、この生産年齢人口が急激に減っていくところにあります。これは、もは

    人手不足を嘆く地方の組織が陥る「4つの矛盾」
    megamouth
    megamouth 2019/06/24
    問題解決の議論をする前に、現実から逃げまわってる当事者たちに問題を直視するように提言しないといけないって相当ヤバいよね
  • アメリカで大論争の「現代貨幣理論」とは何か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アメリカで大論争の「現代貨幣理論」とは何か
    megamouth
    megamouth 2019/03/26
    著者名見て、んーと思って、記事読んでんーってなった。修辞的な言説で経済を語っていいなら、居酒屋のおっさんだって経済学者だ。TPPで亡国した後なら説得力が増したんだけどね
  • ソフトバンク上場、「配当性向85%」のなぜ?

    12月19日、ソフトバンクグループ傘下の携帯電話事業子会社、ソフトバンクが上場する。 ある60代の女性は、大手証券会社の担当者から「年間配当利回りが5%を超える銘柄は珍しい」「機関投資家への割り当てが少なく、上場後に彼らが購入すれば上昇が見込める」と勧められ、「300株を購入した」という。ただ、「通信障害もあったし、少しでも値が上がったら売るつもり」(同女性)だ。 ソフトバンク株に踊る証券会社 ソフトバンクグループの売り出し調達額は約2.6兆円。東証1部の1日の売買代金に匹敵し、1987年のNTT上場時(約2.3兆円)を上回り、過去最大の規模となる。 超大型上場は日取引所グループ、主幹事証券団の威信をかけた案件だ。今回の主幹事証券団には野村証券、大和証券など6社が名を連ねる。 今回上場するソフトバンク株のウリは、利回りの高さだ。配当性向は85%を目安とし、上場企業の平均約30%、NTT

    ソフトバンク上場、「配当性向85%」のなぜ?
    megamouth
    megamouth 2018/12/18
    これもう株を買えば参加できるファンドだろ。本尊は銀行
  • 2031年なんば「素通り」危機、南海はどう防ぐ? | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    2031年なんば「素通り」危機、南海はどう防ぐ? | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    megamouth
    megamouth 2018/10/22
    むしろ西本町駅が出来て、大阪のおばちゃん最後の聖地、船場センタービルが観光客であふれるのではないか、と懸念している。あそこは発見されてないだけで、絶対アジアの人は好きになってしまうぞ
  • 「この人は頭がいい」と思わせる超簡単なコツ

    皆さんは、「質問」というものに対して、どんなイメージをお持ちでしょうか? 多くの人は、単に「何かの答えを聞き出すだけのもの」だと考えています。だから、何の工夫もない「雑な質問」をする人が少なくありません。質問に「テクニック」がないのです。 しかし、いい質問をいいタイミングで投げかけることのできる人は、相手から高い評価を受けることができます。質問がうまいだけで「この人は頭がいい」「話をするのに値する人だ」と思ってもらえるのです。 そして、「質問のうまさ」は「テクニック」に依拠します。誰もが、訓練次第で「質問の達人」になれます。 ここでは、ぜひ皆さんに今日から実践していただきたい「質問の技術」をご紹介していきます。いずれもシンプルなものですが、相手があなたを見る目が変わるはずです。 1・ひとつの質問の中に複数の質問を混ぜない 世の中には「何を聞きたいのかよくわからない」人がいます。質問がわかり

    「この人は頭がいい」と思わせる超簡単なコツ
    megamouth
    megamouth 2018/02/13
    書いてる内容はいいんだけど、基本身の丈以上に頭が良いフリをするよりバカのフリをした方が得やで
  • バター不足の原因は、「農協の陰謀」ではない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    バター不足の原因は、「農協の陰謀」ではない
    megamouth
    megamouth 2016/12/13
    消費者の「理解」(がない)とか言われても、そんな話を聞かされた覚えもないし、承諾した覚えもないんだから、陰謀と言われてもしょうがないだろ
  • ITエンジニアを待ち受ける大量失業の危機

    スマートフォンばかりでなく、自動車も冷蔵庫も家のドアも、ペンもメガネもインターネットにつながって、情報をやりとりしたり連動したりするIoT(Internet of Things:モノのインターネット)が話題だ。 メガバンクのシステム統合、マイナンバー、消費増税に続いてIoTと東京オリンピック。「2020年まで仕事はいくらでもある」とIT受託(ITベンダー)業界はウハウハに見えるが、最も期待の大きいIoTが波乱の種になるかもしれない。 トリクルダウンは4階層 IT受託業はソフトウエア受託開発、情報処理、システム運用管理、IT技術者派遣、情報機器オペレーション、コールセンターといった業務を受注する。その規模は、ざっくり3.3万社で売上高20兆円、就業者100万人(特定サービス産業実態調査)。株式を公開しているのは220社で1%にも満たないものの、産業全体の売上高で40%、就業者の37%を占めて

    ITエンジニアを待ち受ける大量失業の危機
    megamouth
    megamouth 2016/03/01
    会社ごと業務システム受託からIoTソリューションに鞍替えするだけではないのか。そら営業的にはリセットだろうけど、業界的には同じなので、むしろ商圏が広がってるように思う。企業も個人も、印刷屋→Webと同じ流れ
  • 1