タグ

2015年6月2日のブックマーク (6件)

  • 文系「80℃は40℃の二倍の温度」 : 哲学ニュースnwk

    2015年06月01日16:00 文系「80℃は40℃の二倍の温度」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 20:50:59.44 ID:sbdpRF0O0.net 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433073059 20gの箱に5gの小鳥を入れてハカリに載せると25gだが http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4025861.html 見が震える 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 20:51:44.40 ID:mMtY5seXa.net 普通やな 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 20:51:56.28 ID:OY7uw98v0.net あほやなぁ 5: 風吹けば名無し@

    文系「80℃は40℃の二倍の温度」 : 哲学ニュースnwk
    megane1972
    megane1972 2015/06/02
    pH 7.0 の水道水は pH 2.0 の胃酸の3.5倍だぞ。
  • サンシャイン水族館で「ケロレンジャー」展 梅雨に合わせてカラフルなカエルが“出動” - はてなニュース

    東京・池袋のサンシャイン水族館は、さまざまなカエルを紹介する展示「ケロレンジャー」を7月12日(日)まで開催しています。カラフルな見た目が戦隊ヒーローをイメージさせるとしてそう名付けられたカエルたちは、水族館内の入口に“出動中”とのこと。りりしいカエルたちの表情が印象的なキービジュアルにも注目です。館内のカフェでは、限定メニューの“カエルの卵スープ”も用意されています。 ▽ イベント/展示会 | サンシャインシティ 梅雨シーズンの到来とともに、サンシャイン水族館にカラフルなケロレンジャーが現れました。キービジュアルに掲げられたキャッチコピーは「梅雨が、湿気が 俺たちを 呼んでいる!!」。キリッとした5匹のカエルの横顔からは、強さと正義感が伝わってきます。それぞれの戦隊カラーは以下の通りです。 ケロイエロー:クランウェルツノガエル ケログリーン:イエアメガエル ケロレッド:サビトマトガエル

    サンシャイン水族館で「ケロレンジャー」展 梅雨に合わせてカラフルなカエルが“出動” - はてなニュース
    megane1972
    megane1972 2015/06/02
    ブルーが言うこと聞かなそう。素晴らしいポスター。
  • 上下女性用下着姿の男が帰宅中の女性に対して「服を盗られたから脱いで、貸してほしい」と声をかける事案 : 痛いニュース(ノ∀`)

    上下女性用下着姿の男が帰宅中の女性に対して「服を盗られたから脱いで、貸してほしい」と声をかける事案 1 名前: 【豚】 @coffeemilk ★:2015/06/01(月) 09:53:40.93 ID:???*.net 声かけ事案発生(6月1日・葺合) 6月1日(月)午前4時3分頃、神戸市中央区吾通6丁目1番先路上で、声かけ事案が発生しました。 徒歩で帰宅中の成人女性に対して「服を盗られたから脱いで、貸してほしい」と声をかけてきたもので、女性が無視したところ、いずれかに立ち去りました。 声をかけたのは、30〜40歳位、180センチ位、細身、上下女性用下着姿の男です。 【地図はこちら】 http://as.chizumaru.com/hpp/m/mmap?acc=hpp0&bid=20150601084424203 http://anzn.net/sp/index.php?p=28S#

    上下女性用下着姿の男が帰宅中の女性に対して「服を盗られたから脱いで、貸してほしい」と声をかける事案 : 痛いニュース(ノ∀`)
    megane1972
    megane1972 2015/06/02
    寸借詐欺未遂
  • 風起こしてスカートめくる能力と、念動力で遠くからパイタッチできる能力..

    風起こしてスカートめくる能力と、念動力で遠くからパイタッチできる能力と、二段ジャンプできる能力選べるならどれがいい?

    風起こしてスカートめくる能力と、念動力で遠くからパイタッチできる能力..
    megane1972
    megane1972 2015/06/02
    パイタッチしないけど念動力。寝ながら照明のオンオフできるじゃん。パイタッチにしか使えないならいらねえ。こういうのはパイタッチできる関係だからこそ、いいものなんだよ。
  • 【保存版】これで夏休みのお昼を乗りきれる!そうめんのアレンジレシピ30選 | おとデパ

    【保存版】これで夏休みのお昼を乗りきれる!そうめんのアレンジレシピ30選 そうめんをべたい!でもいつもワンパターンで飽きてしまう人も多いのでは?今回は『そうめん活用レシピ保存版』として飽きずにべられるそうめんレシピをまとめました。イタリアンなアレンジや油そば風、まさかのピザ風アレンジまで!?これなら家族も喜ぶこと間違いなし!

    【保存版】これで夏休みのお昼を乗りきれる!そうめんのアレンジレシピ30選 | おとデパ
    megane1972
    megane1972 2015/06/02
    そうめんはまず外食では食べないので、家で工夫してみよう。
  • パパとお風呂、いつ卒業 ジャーナルM:朝日新聞デジタル

    お湯につかって百まで数えたり、シャンプーで変な髪形にして笑い合ったり。親と一緒に楽しんだお風呂の記憶がある人も多いはず。みなさんはいつまで一緒に入っていましたか。お風呂の子離れ親離れ、特に女の子のパパにとって気になる問題でもあるようです。 千葉県市川市の会社員下村英生さん(48)は、小1の長女(7)と一緒にお風呂に入るのが楽しみだ。共働きのの帰りが遅い日は積極的に一緒に入る。学校であった出来事や友達のことなど、湯船につかりながら知ることも多い。 そんな娘とのお風呂タイムも、遠からず終わる日が来てしまう――。下村さんの目下の気がかりだ。娘は自分で体や髪も洗えるようになった。「『一人で入る』と言われるまでは一緒に入りたい。その日が来るのは寂しいですね」■9歳で半数に 男性の育児で、真っ先に挙がるのが「お風呂に入れる」ことだ。慌ただしい就寝前、ママが家事をしている間にパパがお風呂に、と分担する

    パパとお風呂、いつ卒業 ジャーナルM:朝日新聞デジタル
    megane1972
    megane1972 2015/06/02
    自分が親と入らなくなった時や反抗期の頃は夜中に「俺みたいにひねくれた子供は嫌いだろうな。申し訳ないな」なんて思っていたが、親になってみると我が子の成長が嬉しかったり、反抗など気にしていなかったり。