タグ

2017年3月18日のブックマーク (2件)

  • スマートウォッチで痩せる - Go on a diet!

    スマートウォッチとは、Apple WatchまたはAndroid Wareといわれる、スマートフォンと連動する最新式の腕時計です。 時間を確認できるのはもちろん、スマートフォンと通信して、メールやメッセージをやり取りしたり、メモなどのたくさんのアプリを操作したりできます。 スマートウォッチの大きな機能の一つに、アクティビティやフィットネスがあります。 スマートウォッチを上手に活用すればダイエットが楽しく便利にできるんです。 いつも腕に装着するスマートウォッチはセンサーになる スマートウォッチは、いろいろな数字を計測してくれます。 GPSとセンサーで、移動した距離や歩数、経過時間あたりのペースを測定し、表示してくれます。 また、上った階段の段数なんかも測定できるんです。 さらに移動スピードや運動の種類から消費カロリーを計算しれくれます。 もう一つ、心拍数を測定してくれます。心拍数を測れば、運

    megane2006
    megane2006 2017/03/18
    スマートフォンには食事内容や体重を記録するアプリもあります。また、ダイエットのために、運動や体重の目標を立てて、その目標達成までをアプリでチェックできるんです。
  • 呼吸法(ブレス)で痩せる - Go on a diet!

    ダイエットといえば運動しろと言われるけど、運動も筋トレも苦手という人へ、呼吸を使うダイエットはいかがでしょう。 呼吸してますよね?今も。 誰でも、産まれてからずっと呼吸しています。 この呼吸でダイエットできるんです。 呼吸(ブレス)でダイエットするとは 呼吸でダイエットとは、胸ではなくお腹をふくらませたりへこませたりする腹式呼吸をしながら、簡単な動作をするとダイエットになるそうです。 腹式呼吸は、普段の自然な呼吸と違って、自分で意識して行う呼吸なんです。 呼吸によって体内の、普段意識しない筋肉を動かすとダイエットできる、しかもかなり効果が上がるらしいです。 呼吸法で意識するのは 呼吸で痩せるには、お腹まわりの筋肉を意識して鍛えます。 主に、腹横筋(ふくおうきん)、腸腰筋(ちょうようきん)、横隔膜(おうかくまく)、骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)です。 腹横筋はお腹のまわりを大きく包む筋肉

    megane2006
    megane2006 2017/03/18
    腹式呼吸でダイエットするコツは、息を吐くときに、すべての息を吐ききることです。