ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,392)

  • 味の素っていつ使うの?

    味の素が不当に叩かれてるって話題を見て、ふと思ったけど、そもそも味の素の使いどころがよくわからん。 レシピ見ながら料理はよくするけど、レシピには意外と出てこないからな。だしとか味覇とかは出てくるけども。

    味の素っていつ使うの?
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/15
    ケチャップライスを作るときにぶっかけます
  • 「カラ行こ!」に見るファンタジーヤクザ問題

    まあファンタジーとしては面白かったけど、ヤクザに無駄に親しみ持たせちゃうのは罪だよ。ヤクザをメジャー作品に出す罪。確かに彼らも人間だけど、間違っても「いい人」ではない。視聴後にウシジマくん的な作品を読ませないとバランスが取れないだろう。 原作は女性作家によるマンガなんだっけ? 女性クリエイターがこの手の過ちをやってしまいがちなのは、やはり暴力があんまり身近じゃないんだろうかなと推察する。これを書いてる私はアラフォー男性で、中学校あたりはまあまあ荒れてた。世代的なものであって、現在は平和なのかもしれないが......でも男性作家はあんまりほのぼのヤクザを描かない気がする。そういう作品あるかな、あんまり思いつかない。 凄むだけで決してカタギには手を出さず、薬物や女衒といった属性を排除したヤクザなんてファンタジーの中の存在だろうし、ヤクザ相手に油断させるのは良くないことだと思う。 野木亜紀子、ア

    「カラ行こ!」に見るファンタジーヤクザ問題
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/15
    瀬戸の花嫁
  • ティッシュに精子出して満足か?

    meganeya3
    meganeya3 2024/02/15
    キャラクターフィギュアぶっかけという文化もある
  • 女オタクが他責クレーム思考であるというnoteについて、その原因

    オタクがカップリングの受け攻めや地雷という解釈違いに激しく怒り、被害者感情を燃え上がらせてクレーム突撃することから、自衛のためルールが細かくなったという投稿。 ”女性オタクの棲む暗い池について” https://note.com/meisounote/n/nbed9573f66a5 このnote及びそれを抜粋したポストがXでバズっている。 まずこの分析についてだが、完全にその通りであると思う。 腐女子に限らず、ジャニオタの同担拒否だとか、ホスクラや地下アイドルの被り拒否等、とにかく枚挙に暇がない。 もちろん男オタクにも解釈違いで円盤をたたき割ったり反転アンチになるような輩はいるが、絶対数として女オタクの多さには敵わないだろう。 以上が正しいという前提で、なぜ男女でこうも違いが出るのかという分析をしたいと思う。 ・騙しだらけのエロサイトを巡った経験があるかどうか 結論から言うと、男はほぼ全

    女オタクが他責クレーム思考であるというnoteについて、その原因
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/14
    先日特殊書店で中古棚を上から下までなめていたら、「クソガキものはおねショタではない」などと解釈違い論議をしている若者たちに遭遇してほっこりしました
  • 女性オタクの棲む暗い紅茶の池について その傍証

    先日、 女性オタクの棲む暗い池について というnoteがバズった。 https://note.com/meisounote/n/nbed9573f66a5 なかなか面白く読ませてもらったあと、元増田を読んだ(元増田がバズってたのは知ってたがタイトルだけで読む価値がないと開いてなかった)ら、なるほど共感することが難しい思想と文章だと感じた。 この、私とはあまりにも違う感性という違和感、気持ち悪さにたいして筆者は増田とは違う女性という性別だから。という仮の答えを与えられると腹に落ちるというか安心、してしまうものだ。実際の元増田の性別などどうでもよいのだが(看破されるにしてもされ易すぎる擬態になっちゃうし正直釣りでひとからげしてる)、こういった解釈や遊びができるのはインターネットの好きなところだし、文章(日記)という神の手から離れた著作物の二次創作なのかな、と感じる。匿名じゃない個人に攻撃的な認

    女性オタクの棲む暗い紅茶の池について その傍証
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/14
    飛影はそんなこと言わない
  • アニメ・ゲームの乳揺れ表現

    上下左右にぐるんぐるんぶるんぶるん動いてる乳を見ると可愛いの前に「痛い」の感情が先に来てしまいアニメ・ゲームが楽しめないでいる。 ブラジャーもなしにあれだけ乳を自由にさせると足の小指をぶつけた痛みが両乳に走って動けなくなるレベルで痛い。 創作物とリアルを混同すんなと言われそうだけどアニメ・ゲームで常にタマヒュンエピソードが挟まれ続けてたらそっちが気になってストーリーが頭に入って来なくないか? 共感性疼痛と言って人は他者(人・動物・イラスト問わず)の怪我を見ると自分が怪我をしたと脳が錯覚して痛みを感じるらしいから乳揺れの痛みは分からなくてもタマヒュンなら男でも理解出来ると思うんだけど。 (追記)誰1人タマヒュンエピソードが挟まれてたら気が散ってストーリーが入って来ないんじゃないか?という質問について語らず乳揺れの話しかしないの面白いな。 ストーリーに関係のある表現は必要だけど全く関係ない表現

    アニメ・ゲームの乳揺れ表現
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/13
    単に「デフォルメかっこいい動画」表現なので、そこに現実的文句つけるひとは空想創作に近寄らんといてくれんかね
  • 漫画ってどれも一休さんみたいになってるのなんで?

    とんちを効かせて、KOを決める!  格闘トンチ漫画 とんちを効かせて、能力を暴く!  異能力トンチ漫画 とんちを効かせて、裏をかけ!   スポーツトンチ漫画 とんちを効かせて、涙を誘う!   人情トンチ漫画 とんちを効かせて、客を唸らせる! 料理トンチ漫画 とんちを効かせて、ハート射止める! 恋愛トンチ漫画 とんちを効かせて、衒学かます!  雑学トンチ漫画 なんかもう全部こんな感じだろ。 落語やギャグがテーマならともかくさあ。 も杓子もとんちを効かせておけばいいと思ってやがる

    漫画ってどれも一休さんみたいになってるのなんで?
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/11
    頓知という言葉の意味はほぼユーモアセンスであって、増田が感じているのは雑な伏線やご都合非公開設定じゃないの?
  • 映画「かがみの孤城」感想(ネタバレあり)

    原作未読。 以下ネタバレあり注意。 とりあえずこれ。 「スマホは?」 なんでスマホ持ってないの? 中学生でしょ? 原作が古いから? いや、スマホなくても携帯は持ってるんじゃないの? 携帯ゲーム機は持ち込んでるのに。 スマホあったらおかしくなるからオミットしたのかな。 あと、半年以上みんなで過ごしたら、話噛み合わなくて気付くんじゃないの? テレビとかYouTubeとかTikTokの話とかするだろう普通? 不学校の話もせず、家庭の話もせず、何話してたんだ? 謎すぎる。 あと、狼の少女。 芦田愛菜の演技がキツいのもあるけど、なんであんな上から目線なの? どういう立場なの?偉いの? どうやってそんな能力手に入れたの? 「時間が過ぎたら狼にわれることになってる」とか、狼少女の上に誰かいるの?神? 原作読めばわかるの? いきなりバツ印が墓標とか言われたり、手に集まったり階段出てきたりするのも、意味不

    映画「かがみの孤城」感想(ネタバレあり)
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/11
    そんな増田にお勧めな映画があります。「君の名は。」
  • 宇宙の法則を乱す方法ってないのかな?

    例えば引力とか、物質の結合とか、電気とか、そこらへんの全ての法則が乱すことができたらヤバくない? 引力の法則を書き換えて「互いに反発する」にするだけで、この世界は崩壊してしまう そんなこと可能かな? そもそもこの世の法則ってどうやって担保されてるんだ? 前から不思議だったけど、これらの法則って経験から導き出されたものであって、その法則がどうやって存在してるかは不明なんだよな ゲームだったらプログラムを書き換えたら法則は変えられるけど、この宇宙はどうやったら法則を書き換えられるんだろう これができたらかなり世界を変えられると思うんだけど、いつか可能になるんだろうか

    宇宙の法則を乱す方法ってないのかな?
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/10
    いままで覚えた全部 でたらめだったら面白い そんな気持ち分かるでしょう
  • 【神域リーグ/打牌批判】麻雀プロはいらない!一般リスナーの叫び。

    打牌批判するな!それはわかる。 普段からVTuberの配信を楽しんでいるが麻雀はよくわからないリスナーにとって今の麻雀配信は楽しいのだろうか? 私個人の感覚だが、麻雀配信は楽しくない。 基的なルールは知っているが、神域リーグが始まってから麻雀配信はよくわからなくなった。 神域リーグをきっかけに麻雀プロがVと絡む機会が増え、麻雀の配信の内容は複雑化した。 麻雀プロが競技としての麻雀を語り、良識的なリスナーはコメント欄での打牌批判を避け、気を遣って当たり障りない言葉を書き込む。結果、ないすぅくらいしか書き込めない。 VTuberの配信の楽しさの一つは、言葉を使ってリアルタイムにコミュニケーションが取れることだ。 反応があったなら誰だって嬉しい。 だが麻雀配信となるとどうだ?麻雀プロが嬉々としてVTuberに専門的な知識を語り、コメント欄は打牌批判を避けるため自由度が制限される。 麻雀に興味が

    【神域リーグ/打牌批判】麻雀プロはいらない!一般リスナーの叫び。
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/09
    ところで一般的に麻雀打ちは打牌検討とかするのだろうか。高校時代の麻雀仲間は沢山いたので余ったのが後ろで見てて、局が終ってから疑問点は検討するの日常的だったのだが
  • はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?

    わりとショックというか、かなりショックなんだけど。 海外旅行に行くぐらいで実家が太い判定なの?旅行だよ? 大学の卒業旅行海外に行くってめちゃくちゃ普通だと思うんだけど。 卒業旅行じゃなくても誰でも一回ぐらいは海外旅行に行くでしょ……。 コロナ前まではLLCもあるし、海外がかなり身近になったと感じていたけどな。 ひょっとしてはてブの人たちって海外旅行したことないの? 自分的な基準では、留学だったり、毎年家族旅行海外だったら「太い」とは思うかな~。 海外に行くって基準ならね。 お前らどう思う?

    はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/07
    実家が太いというか、環境がよくないと海外旅行しづらいのは確か。格安旅行するにしても、まず旅券の手配は面倒だし空路がある国際空港が近場にあるかとか、仕事休めるかとか、わりとハードルはある
  • あいつの名はモミジイチゴ

    身近な植物の名前を知りたいなとずっと思っていた 小説を読むのは昔から好きだったけど、たまに文中に出てくる木や植物の名を読んでも、私の中にははっきりとした像は浮かばない 植物の名前から連想するぼんやりとした印象だけで読み進めて、当に作者が伝えたかった世界を読み取れないことが少し悔しかった このたび、『樹皮・葉でわかる樹木図鑑』を買った 手近なところから木の特徴と照らし合わせて、すこしずつ名前がわかるようになったらと思ってのことだ ページをパラパラとめくっているとモミジイチゴという植物を見つけた モミジのような葉っぱに、茎に棘があり、2mくらいに育つ木 小学生の頃、家の近くの国道の側に生えていた木だ 果実が黄色くて、甘く、弟や友達とよくとってべていた 国道の下を通る用水路の側の誰の土地でもなさそうなところに生えていた変な木だった 枝の棘をよけながら、用水路側からとれる実をべつくしたら、国

    あいつの名はモミジイチゴ
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/07
    君は人のために死ねるか あいつの名はポリスマン
  • 人が「若い頃自転車のときポータブルCDプレイヤーで音楽聴いてると〜」みた..

    人が「若い頃自転車のときポータブルCDプレイヤーで音楽聴いてると〜」みたいな話してて、まさか運転しながらイヤホンする人ではないと思いたい。自転車引きながらってことだよね?そう言ってくれ 好きなラジオパーソナリティが「若い頃は自転車のときポータブルCDプレイヤ.. イヤホンつけて走ってるやつは山ほどいたよ。今もまだいるし。ただポータブルCDプレイヤーだとすぐ音飛びするし耳から外れるし自転車無理じゃねと思ってる。2024/02/06 23:04 ガコンってなって音が飛ぶって話をしていた 現代の物差しで裁くなってブコメ湧いてるけど今じゃなく2004年当時からありえない扱いだったんだが。だからショック受けてるんよ。なぜこちらが当時を知らない扱いやねん。あんたらの周りが民度悪かったからって責任転嫁に必死にならないで欲しい。 alpha_zero 「昔はそうだったんだ〜、今の感覚からだと信じられんけど

    人が「若い頃自転車のときポータブルCDプレイヤーで音楽聴いてると〜」みた..
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/07
    だからなんだよ。増田はそのパーソナリティが品行方正だから好きなのか?
  • レズビで抜いたらレズなのか?

    便宜上抜くと書いたが私は女でレズビで抜ける。でもレズじゃない(とおもう)。というかゲイビでも抜くしノーマルでも抜く。 かわいい女の子を見たらかわいい、と思うけどそれ以上の気持ちは湧かない。ただこれは私が女性と性的な関係を持つとして、身長が高いことや声が低いことからタチにされそうなのが嫌なのかもしれない。 何を隠そうマゾだからタチとかできないと思う。私をいじめ抜いてくれるかっこいい女の人なら全然アリかもしれない! ここまで書いて思ったけど、私は男性が好きなのではなくて、男性性というか絶対的な逆らえない力にくちゃくちゃにされるのが好きなんだろうな。自分じゃ絶対に勝てない上位存在の手のひらの上で転がされたい。死に近しい性行為がしたい!

    レズビで抜いたらレズなのか?
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/05
    俺は強い雑食なので(そもそもAVはフィクションだから)あらゆるジャンルを観るが、好きなジャンルだと評価が甘くなるというだけで、あらゆるジャンルで才能や嗜好の新規発見ができて知見が広がる
  • どっちに転職するべきだと思う?

    アラフォー独身女子 思うところあって10年勤めた会社を出て転職することに ありがたいことにいわゆるJTCのメーカーに内定をもらった そこに行くつもりだったんだけど、記念受験的に受けた大都市市役所の中途採用試験もまさかの合格内定ゲット メーカーの方はボーナス込みで年収750 市役所はボーナス込みで550 仕事的にはメーカーの方が現職の延長で実力発揮できそうなんだけど、メーカーだから先行きがわからないのが不安… 市役所の方は安定はしてるし、いままでやったことのない行政の仕事ができるのが魅力、でも給料が安い… はやく決めないといけないんだけど決められなくてハゲそう アドバイスほしいです

    どっちに転職するべきだと思う?
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/05
    市役所もある程度の金額を提示されているので技能職と思われる。それが活かせる行政の仕事がしたいなら十分選択の範囲だが、行政特有の手続きに適応できるかがカギ
  • 囲碁・将棋ってなにが面白いの?

    囲碁・将棋で1回も笑ったことない でも劇場で大人気で月収100万超えてるらしい いったいなにが面白いの?

    囲碁・将棋ってなにが面白いの?
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/05
    「私が一手打ったら笑ってください」「どうもすいません」
  • 40歳で一旦赤ちゃんに戻るシステムにしたらどう?

    そしたら人生80年だとしても2回楽しめるし、少子高齢化の問題も解決できるよね 体内にリセットボタンを作ってさ、急激に体が若返る(赤ちゃん化する)んだ! 遺伝子操作とかでそうしてくれよ! 人生ヨボヨボになって80年は大変だよ…! 元気に80歳で死を迎えたいんだ! そろそろ技術的にはできるだろ?頼む!

    40歳で一旦赤ちゃんに戻るシステムにしたらどう?
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/04
    実年齢50で肉体年齢10歳はロリババア枠に入れるか?
  • キャメルってラクダなんだ…

    キャメルカラー好きでよく買うけど語源はキャラメルだと思ってたけど(色的に)実際はラクダだった… ラクダさんかぁ…一気にオッサン臭くなってきたな… 他に生き物の名前の色ってなくない?? なんでラクダ…いや可愛いけどさ…他になんかなかったんか…

    キャメルってラクダなんだ…
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/04
    the camel's nose under the tent
  • 鬼っていつからこんな風になっちゃったの?(追記・ツノ、肌角)

    節分なので聞きたいんだけど ブルアカ https://pbs.twimg.com/media/Es3iE3pU0AMJoz7.jpg モンスト https://cdn.wiki.famitsu.com/files/attachment/000/057/660/full_upload.png FGO https://arcade.fate-go.jp/news/assets/servant/introduce-SyutendoujiAssassin.png VTuber https://static-cdn.jtvnw.net/jtv_user_pictures/a1e0e231-3e4c-47f6-9fff-faf54eb49658-profile_image-300x300.png まだまだいるけど最近の鬼キャラ、みんなツノが肌の延長みたいに境目があいまいで長くて大体グラデーションがかか

    鬼っていつからこんな風になっちゃったの?(追記・ツノ、肌角)
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/04
    サイのツノは骨じゃないし、架空の存在である鬼のツノなんかどう解釈したっていいだろ
  • 営業「弊社は上場企業なので大丈夫ですよ」←これなに?

    ぼく「でもビッグモーターは上場企業ですよね」 営業「ビッグモーター上場企業じゃないですよ」 ぼく「ほんとだ」

    営業「弊社は上場企業なので大丈夫ですよ」←これなに?
    meganeya3
    meganeya3 2024/02/01
    監査がね。