2017年11月25日のブックマーク (2件)

  • 忙しいワーキングマザーの夕飯作り時短術。つらい時は「セブンプレミアム」の便利食材にとことん頼る | 暮らしラク

    「あぁ、今日も仕事でヘトヘトに疲れた。夕作りどうしよう・・。」 毎日子供を保育園に預けて仕事に行って、職場でもたっくさん気を使っているのに、帰ってからもまたやることがいっぱい・・。 特に悩むのが、平日の毎日の夕作りではないでしょうか? 子供が小さいと、夕方にグズってしまって、なかなか計画通りにいきません。夕が思い通りに作れなくて、イライラして子供に当たってしまったり・・。 そんな頑張り屋のあなたに、とってもおすすめなのが「セブン−イレブン」の商品である「セブンプレミアム」です。 私は「イトーヨーカドー」のネットスーパーのヘビーユーザーなのですが、その中でも「セブンプレミアム」には、大変お世話になっています。 毎日働いて子育てしながら、夕飯作りに悩んでいる方におすすめの「セブンプレミアム」の使い方を、ぜひご紹介したいと思います。 「セブンプレミアム」の商品でよく買う商品はこちら! こち

    忙しいワーキングマザーの夕飯作り時短術。つらい時は「セブンプレミアム」の便利食材にとことん頼る | 暮らしラク
    megumakou2014
    megumakou2014 2017/11/25
    充実のレポ参考になります。セブンの商品は美味しいですよねえ、私ももっと活用します(^.^)
  • 20年間Windowsを使い続けた男が、齢40にして初めてMacを触ってみた感想!! - A1理論はミニマリスト

    先週、イベント連発が続いたあと、かなり体力を消耗してしまい、、、 日曜日とか月曜日とかは、ほぼ、ぶっ倒れていて、、、 溜まっていたブログ記事を書き、やっと、先ほど、、、 ▼わらふくさんにもらったMacBook Air(以下、MBA)を立ち上げました!! 読者のわらふくさんからMacBook Airを頂きました!!しかもOffice付き!! - A1理論はミニマリスト 100円マックどころか、0円マックです!!w ま、でも、今日というか、昨日も、ブログ書いた後、Mac立ち上げるまでは、疲れてだらだらしてしまったのですが、、、 俺の生き方は子供の頃からあんまり変わってない気がする。 シンプルに、 やりたくないことを、ミニマムに、 やりたいことを、マキシマムに。 「一貫してる。」とか言われることもあるけど、まぁ、能のままに生きてるだけだ(笑)— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2

    20年間Windowsを使い続けた男が、齢40にして初めてMacを触ってみた感想!! - A1理論はミニマリスト
    megumakou2014
    megumakou2014 2017/11/25
    各地で大人気(笑)。変わらず応援しています(*^^*)