タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

名前に関するmegusuri106のブックマーク (1)

  • 子供の名前、キラキラネーム以外付けようがない説

    いつか子供が生まれた時になんて名前を付けたらいいか悩んでる。 なんでかって言うと、今まで人生で出会ってきた人達と同じ名前は付けたくないなぁって思うから。 例えば同級生や会社の同僚と同じ名前だったら、子供の名前を呼ぶときにその人達の顔が浮かんじゃったりしない? もし子供の名前を付けた後で、転職とかして配属先の上司が子供と同じ名前で、しかもめちゃくちゃ嫌なヤツだったら、せっかくの子供との癒しの時間もその上司を思い出してうわー!とかなりそう。 ところで、インターネットがない時代は人生で関わる人の数が今よりも格段に少なかったと思う。だから名前が周りと被らない、または被っている人と知り合いにならない確率が高かった。 今はSNSやら何やらで人との繋がりが多いしネット記事で世界中の色んな人を知ることができる。 その中で人と被らない名前ってなったらもうキラキラネームしかなくない? そうのように思っているん

    子供の名前、キラキラネーム以外付けようがない説
    megusuri106
    megusuri106 2019/08/28
    変な名前つけられる子供のこと考えないの?
  • 1