タグ

2018年4月24日のブックマーク (7件)

  • いかがわしくあってはいけない障害者の性――“差別撤廃”か“部分的権利保障”か/要友紀子 - SYNODOS

    昨年、障害学会でシンポジウム「障害、介助、セックスワーク」(2017年10月28日、於神戸学院大学)が行われました。シンポジウムでは、障害者の性の問題をめぐって、障害当事者だけでなく、セックスワーカーの社会的な位置づけを踏まえて議論されるべきであるという問題提起がされました。 そこで、ホワイトハンズという団体が行っている「身体障害者を対象にした射精介助」に対して、障害当事者、障害学研究者、福祉関係者から批判が出されました。(※1)記事では、射精介助をめぐる問題やこれまでの障害者の性に関する論点を解説しながら、ホワイトハンズのような活動の何が問題とされているのかについて説明したいと思います。 障害者の性のノーマライゼーションの運動、議論、実践、支援の歴史は、他のさまざまな課題についての障害者運動、ノーマライゼーションの歴史と同じくらい長いと言えます。これまで障害当事者たちは性に関して、差別

    いかがわしくあってはいけない障害者の性――“差別撤廃”か“部分的権利保障”か/要友紀子 - SYNODOS
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/04/24
    “ホワイトハンズは、障害者がエロから排除される社会的必然を前提とした“障害者固有の性の権利”であるため、“差別撤廃”を目的とはしていません。” この団体の欺瞞性を的確に指摘されていると思う。
  • 希望、民進による新党は国民民主党に決定 | 共同通信

    閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。

    希望、民進による新党は国民民主党に決定 | 共同通信
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/04/24
    愛称はミンミンだな。パンダってよりセミか。
  • ニュージーランドで日本人経営者が労働基準法で約540万円の罰金。なお、「NZの法律には賛同しない」「これが日本のやり方」等と供述しており。 - Togetter

    Chihiro M. @chivillain ニュージーランドで日人経営のレストランに労働法違反で約540万円の罰金が課せられました。25名の従業員には法で定められた休暇を一切与えず、約束以下の時給 (しかも最低賃金以下) でこき使ったオーナーは「NZの法律には賛同しない」等と供述している。 newstalkzb.co.nz/news/christchu… 2018-04-21 20:36:30 ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox960093 ニュージーランドクライストチャーチで日レストラン「サムライボウル」を経営するジャパンパワー社、従業員25人に休日手当、最低賃金払わず摘発、7万ニュージーランドドル(約545万円)の罰金刑。同社のタケウチマサカズ氏は「これが日のやり方」とうそぶいた。何ブラック企業輸出してんねん? twitter.com/nzherald/statu…

    ニュージーランドで日本人経営者が労働基準法で約540万円の罰金。なお、「NZの法律には賛同しない」「これが日本のやり方」等と供述しており。 - Togetter
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/04/24
    “ he did not agree with New Zealand employment laws and ran his business "how it is in Japan”
  • 労働組合が東京駅の自動販売機を空にした日 | 文春オンライン

    今回の事態が起きたのは、JR東京駅構内の自動販売機の補充を担当する、サントリー品インターナショナルグループの自動販売機大手「ジャパンビバレッジ東京」に勤務する社員10数名が労働組合に加盟し、「順法闘争」を行ったためだった。法律に従い休憩を1時間分取得し、残業を全く行わずに仕事を切り上げるという戦術である。 もちろん、数を少なめに入れるとか、仕事をサボタージュしているわけではない。単に法律や社内規則にのっとって自動販売機を回っただけで、補充の追いつかない機械が続出してしまったというわけである。普段から休憩すら取れず、いかに過密な業務を強いられていたかがわかるというものだろう。 ごまかされた残業代未払い なぜ、このような事態が起きたのだろうか。今回、ジャパンビバレッジ東京に対して順法闘争に踏み切ったのは、ブラック企業ユニオンという労働組合だ。現在、ジャパンビバレッジの現役社員14名が組合に

    労働組合が東京駅の自動販売機を空にした日 | 文春オンライン
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/04/24
    “ここで会社側は社員に、「これは残業代ではない。社長のご厚意だ」とまで説明していたという。” どこの北朝鮮だよw
  • 昭恵夫人、ヘイトスピーチで起訴された元在特会幹部らレイシストが多数参加するデモに「感謝のメッセージ」を送る « ハーバー・ビジネス・オンライン

    森友学園建設予定地の国有地不当廉価売却疑惑に絡んだ財務省職員の自殺報道のあとに、Facebook上で満面の笑みを浮かべる写真をアップしたりと空気を読まないオンナの評価を揺るぎなくしている安倍昭恵氏だが、表向き「謹慎」しているはずの期間にまたやらかした。 謹慎中とは名ばかりで、その実、「根拠も証拠もないけれど、森友学園の問題は同和利権であり、安倍昭恵夫人とそういう話をしている」というデタラメを主張しているYouTuberに連絡を取ったりしていたのは周知の事実だが、今度はなんと、あのかつての「在日特権を許さない市民の会(在特会)」であり現在は日第一党と称する極右レイシスト団体の関係者が関与するデモに感謝のメッセージを送っていたというのだ。 問題になっているデモは、安倍夫が「桜を見る会」に満面の笑顔で参加していた4月21日の土曜日。この日、大阪の御堂筋で行われた「偏向報道に負けるな! 安倍政

    昭恵夫人、ヘイトスピーチで起訴された元在特会幹部らレイシストが多数参加するデモに「感謝のメッセージ」を送る « ハーバー・ビジネス・オンライン
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/04/24
    “「偏向報道に負けるな! 安倍政権がんばれ大行進in大阪」” 参加者の詳しい経歴を知らないかどうか以前に、この名称のデモにメッセージ送れる神経が狂ってる。
  • 財務次官問題と「寝てでもネタを取れ」の残酷

    財務省の事務次官がテレビ朝日の女性記者にセクシュアル・ハラスメントを行った事件。語るべきテーマは多岐にわたるが、まずは、これは氷山の一角であることを多くの人に認識していただきたい。たまたま変な官僚がいたという話ではない。組織と権力構造の問題なのである。もちろん、官庁だけの問題でもない。官庁とマスコミという二つの組織に(そして他の様々な組織にも)合わせ鏡のようにしみわたり、相互に影響し合って、女性の尊厳を踏みにじり、働く場を狭めている問題なのである。 テレビ朝日が未明の記者会見をした4月19日午前、旧知の元テレビ局記者から連絡がきて、彼女が約30年前に受けた被害の話に耳を傾けた。何度も夜討ち朝駆けし、家族ぐるみで親しくしていた警察官と事をし、そのまま相手の自宅に行ったら家族は不在だった。力の強い警察官に無理やり寝室に引きずり込まれ、レイプされる寸前まで追い詰められた。激しく抵抗し、「お嬢さ

    財務次官問題と「寝てでもネタを取れ」の残酷
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/04/24
    財務省主計官と不倫してネタ採ってきたと報じられたアエラの記者がいたな。
  • セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞

    閣議後、財務省の福田淳一事務次官の辞任について記者団の質問に答える麻生太郎財務相=首相官邸で2018年4月24日午前9時51分、川田雅浩撮影 野党「第2のセクハラ」 麻生太郎副総理兼財務相は24日の閣議後記者会見で、財務省の福田淳一事務次官の辞任承認を公表した際、セクハラ疑惑について「はめられて訴えられているんじゃないかとか、世の中にご意見ある」と語った。被害を受けたとされる女性の訴えを軽視するかのような発言に野党から批判の声が上がっている。 麻生氏は会見で「セクハラ疑惑は少なくとも週刊誌報道だけで『あった』と認定するのはいかがなものか」と強調。そのうえで「はめられて訴えられている」との意見もあると指摘し、「きちんと人権も考えて、双方の話を聞かないと」と続けた。

    セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2018/04/24
    「はめられてセクハラ発言→バカでクズ」「セクハラ発言→クズ」 普通は後者を選択すると思うけど…バカでクズにせよ単なるクズにせよ、直属の部下をろくに監督出来てない血縁だけが取り柄の無能はさっさと辞めろ