タグ

2019年1月22日のブックマーク (5件)

  • 政府、賃金デジタル払い解禁検討 戦略特区、キャッシュレス化推進(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府が国家戦略特区で、電子マネーを中心とする「デジタルマネー」を使った賃金の支払いを解禁する検討を進めていることが22日、分かった。現金や銀行口座振り込みに限定する現行規制を緩和することでキャッシュレス化を推進する狙い。デジタルマネーの事業者が経営破綻した場合に支給が滞る恐れが課題となっており、労働者保護のための対応策を関係団体と協議する方針だ。 労働基準法は企業などの雇用主が現金で賃金を払うことを原則とし、厚生労働省令で銀行振り込みなどを認めている。

    政府、賃金デジタル払い解禁検討 戦略特区、キャッシュレス化推進(共同通信) - Yahoo!ニュース
    mellhine
    mellhine 2019/01/22
    各種引き落としも電子マネーからになるのかしら
  • Have I Been Pwned: Check if your email has been compromised in a data breach

    Breaches you were pwned in A "breach" is an incident where data has been unintentionally exposed to the public. Using the 1Password password manager helps you ensure all your passwords are strong and unique such that a breach of one service doesn't put your other services at risk. Pastes you were found in A paste is information that has been published to a publicly facing website designed to share

    Have I Been Pwned: Check if your email has been compromised in a data breach
  • セブン・ローソンが成人向け雑誌の販売取り扱い中止の報道に対する色んな反応

    分類としてはコンビニに置かれてるエロは「類似図書」となり成人向け雑誌って定義はないんですが記事反応のまとめとしてタイトルを記事準拠記載でさせていただきました、ご了承ください。 雑感として、売れなくなったコーナー撤去の理由付けに五輪が使われた様なモンですが、来年の開催年になるまでどう状況が変わって行くのでしょうか…?

    セブン・ローソンが成人向け雑誌の販売取り扱い中止の報道に対する色んな反応
    mellhine
    mellhine 2019/01/22
    ネットの方が無料で充実してるのだから需要ないよな
  • 『かわいいは正義!』とは、暴力が禁じられた社会の、新しい影響力闘争のこと。

    「男の子でもプリキュアになれる」という話が流れてきたが、あれはむしろ名誉女性として認められるためには何が必要なのかを自白してしまっただけではないのかな。プリキュアのプリが何なのかという。 — すずもと (@aruto250) 2018年12月2日 女児向けアニメシリーズ『プリキュア』が人気タイトルとして定着していった頃、『苺ましまろ』という作品に「かわいいは正義!」というフレーズが登場し、ちょっとした流行り言葉になっていたのをご存じだろうか。 「かわいいは正義!」と言うとちょっと言い過ぎかもしれない。だとしても、現代社会では「かわいい」ことがひとつの美点、ひとつのアドバンテージになることはままある。 たとえばペットとして愛玩されやすく、自然保護を訴えるポスターの素材として選ばれやすいのは、「かわいい」動物だ。 人間の場合も、かわいい女の子や男の子はもてはやされ、大切にされる。シリア内戦でヨ

    『かわいいは正義!』とは、暴力が禁じられた社会の、新しい影響力闘争のこと。
    mellhine
    mellhine 2019/01/22
    かわいい側にはなれないので、かわいいものを推して味方になることで不正義側(可愛くないもの)から抜けようとしてる(アイドルオタ)。でも、実際は卑下されてる気になることは多い…
  • 「ゲノム編集の双子」中国当局が事実と認める 世界で初:朝日新聞デジタル

    中国広東省の南方科技大の賀建奎副教授が「ゲノム編集により遺伝子を改変した受精卵で双子を誕生させた」と発表した問題で、同省の調査チームは賀氏の主張は事実だと認定した。動機については自分の名声や利益を追い求めるため、としている。国営新華社通信が21日に伝えた。ゲノム編集された子どもが生まれたのは世界で初めて。 賀氏は昨年11月、香港大で開かれた国際会議で、ゲノム編集を経た双子の誕生を発表した。しかし、根拠となる具体的な情報を明らかにしなかったため、「真偽不明」として国内外で疑問視されていた。当局が事実だと認めたことで、今後、倫理面や安全性に問題があるとする批判が、さらに高まりそうだ。(広州=益満雄一郎)

    「ゲノム編集の双子」中国当局が事実と認める 世界で初:朝日新聞デジタル
    mellhine
    mellhine 2019/01/22
    倫理面での議論は大いにした方が良いと思うけど、議論が尽くされてないから研究待ってっていうのは無理あるよなぁ。何十年も前から懸念されてたじゃん。