タグ

vbaに関するmellow_punchのブックマーク (84)

  • 文字列 Excel -VBA-プログラミング

    VBA -文字列- 文字列変換(大文字から小文字、半角から全角等) StrConv(文字列,変換形式)      ※複数指定する場合は値の合計値を渡す。 定数 値 内容 vbUpperCase 1 大文字に変換 vbLowerCase 2 小文字に変換 vbProperCase 3 各単語の先頭の文字を大文字に変換 vbWide 4 半角文字を全角文字に変換 vbNarrow 8 全角文字を半角文字に変換 vbKatakana 16 ひらがなをカタカナに変換 vbHiragana 32 カタカナをひらがなに変換 vbUnicode 64 システム既定のコードページを使ってUnicodeに変換 vbFromUnicode 128 Unicodeからシステム既定のコードページに変換 尚、Excel上で同じような文字列変換を行う場合は、セル内に下記関数を使用。 = ASC(A1) 全角から半角

    mellow_punch
    mellow_punch 2010/02/20
    文字列変換サブルーチンのサンプル
  • エクセルVBAでデータ中の文字列セルに色をつけたい

    こんにちは。 >下記のようなデータがあり、●、■文字のセルに色をつけたいです。●、■以外の何種類かの文字列にも各々の色をつけます。ここでは2種類にします。 それは、以下のコードで出来ます。 >空白には何も入れないで色つけをしたいです。 しかし、パターンの色付けということですか? 別のコードにするしかないかもしれませんね。 '<標準モジュール> Sub Sample1() Dim myWords As Variant, myColors As Variant Dim myFadd As String, c As Range, i As Long '========================================= 'ユーザー設定部分([,]コンマで切ること) Const 検索値 As String = "●,■" Const 色番号 As String = "3,5" ' 赤

    エクセルVBAでデータ中の文字列セルに色をつけたい
    mellow_punch
    mellow_punch 2010/02/20
    文字色、colorindex、色番号
  • エクセルExcel大事典 VBAマクロ Rows Columns Count Entire Hidden Height Width AutoFit

    ■ エクセルVBA超入門 ・9ステップで"Hello World!" からオブジェクト指向まで! 1. "Hello World!"を表示しよう 2. 基はデータの入出力 3. 繰り返し処理 4. シートで簡易データベース 5. 名前をつけよう 6. 構造化プログラムに挑戦 7. 構造体を使ってみよう 8. フォームを使ってみよう 9. オブジェクト指向に挑戦 ■ エクセルVBA中級編 ・VBAでいろんなテクニック 変数・関数のスコープ 引数の参照方法を明示 配列の中身を一気に複写 識別子がよいコードを作る データ定義型をもっと知ろう 定数と列挙型を活用しよう エラー処理の重要性1 エラー処理の重要性2 いろいろな条件分岐 いろいろな繰り返し処理 演算子について知ろう 文字列操作 連結 変換 置換 文字列操作 検索 比較 書式 日付操作関数を知ろう 数値操作・評価・その他関数 並び替えソ

    mellow_punch
    mellow_punch 2010/02/20
    行の表示/非表示
  • Excel VBAエディタを使ってみよう (1/3)

    メニューバーや表示されているウィンドウは、Excelの画面とはかなり違いますが、基を理解すればすぐに使えるようになります。ここでは、「標準」ツールバー(1)、「プロジェクトエクスプローラー」(2)、「プロパティウィンドウ」(3)、「コードウィンドウ」(4)の4つを押さえておきましょう。 (1) ツールバー いちばん左のボタンをクリックすると、Excelの画面に切り替えられる。右から3番目の再生ボタンをクリックすると、マクロの実行ができる。 また、メニューバーの[ファイル]→[終了してMicrosoft Excelに戻る]を選択するか、右上の[×]ボタンをクリックすると、VBエディタを終了してExcelの画面に戻る。 (2) プロジェクトエクスプローラー 開いているExcelファイルの構成を「プロジェクト」という単位で階層表示する。下の階層を開くときはフォルダアイコン左の[+]ボタンをクリ

    Excel VBAエディタを使ってみよう (1/3)