2019年8月10日のブックマーク (7件)

  • 【サボテン】緋花玉A ダイソーの棚ではこんな姿でした!【ダイソー】 - とにかくサボテン!

    こんな見た目。 半開ですがこんな花が咲きます。 全開はしませんでしたが無事に開花してくれた緋花玉A。 徒長させてしまったので来の姿ではありませんがダイソーへ行ったらこんな姿で待っているので是非探してみてください! かわいいですね! 見分けるポイント 形状 肌、刺座 トゲ 終わりに 見分けるポイント まず始めにお断りです。サボテンはとても個体差のある植物なので微妙に花の色が違ってしまうかもしれません。ちょっとピンクだったりするかも!?それとダイソーのタグはデタラメな時があるので注意が必要です。 形状 玉サボテンなのでずんぐり丸いです。上手に育てると丸っこく生長します。私はへたっぴなので徒長させてしまいました。 徒長とは 光を求め伸びてしまった状態です。徒長すると頂部にある生長点が飛び出し細く尖がって光のある方へ伸びてしまいます。緋花玉Aは徒長気味です。 肌、刺座 刺座が割と少ないので肌が良

    【サボテン】緋花玉A ダイソーの棚ではこんな姿でした!【ダイソー】 - とにかくサボテン!
    mememegmeg
    mememegmeg 2019/08/10
    サボテンの花はきれいだと父が言いますが。たしかに!きれいですね✨魅了されます(*^^*)
  • 【1歳0か月】突然始まった夜泣き。考えられる原因と対策は? - 視能訓練士ママdiary

    おはようございます。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) さて、先日まで2週間ほど、息子るるくんの夜泣きがひどく、ぐっすり眠れない日々が続いていました。 これまで新生児期以外は夜泣きがなかったので、驚いたとともに少し精神的にしんどかったです(笑) るるくん自体もぐっすり眠れないのか、朝の機嫌がすこぶる悪い日々が続いていました。 今回は、夜泣きの原因と対処法の詳細をまとめました。 犯人はすぐそばにいました・・・。 突然始まった夜泣き 1歳児の夜泣きの原因は? 犯人は・・・旦那だった 我が家の夜泣き対処法 夜泣きはすっかり治まった まとめ 突然始まった夜泣き 7月下旬の事です。 突然、夜中に泣き出すようになりました。 1度泣き出すとまた眠るまでに2時間近くかかり、その後もなかなかぐっすり寝つけず2時間おきにもじょもじょ動いて泣き出します。

    【1歳0か月】突然始まった夜泣き。考えられる原因と対策は? - 視能訓練士ママdiary
    mememegmeg
    mememegmeg 2019/08/10
    ( ̄▽ ̄;)!!!まさかの旦那さんが!!!子供の寝顔ってかわいいし、一層スキンシップをとりたくなるんでしょうね(´_`。)゙
  • こーゆーの飲みたい! - 節約主婦のもぐもぐ日記

    外出先、 スタバのおいしそうなドリンクを横目に、 がまん、がまん、 …通りすぎる。 家に着いたら、 アイスコーヒーを作ろう。 インスタントコーヒーで。 私には、こちらの方が似合ってる。 カルディで買った、あんみつと共に。 あんみつは、セールで100円ちょっと 夏場は、暑さだけでも体力を消耗してし まうので、おやつタイムも大事ですね😋 スポンサーリンク スーパーで見かけて、気になっていた 「栃尾あぶらげ」を買ってみました。 ジャンボなんですよ! 今回は半分だけ。 オーブンで焼いて、薬味を乗せて。 これ、美味しい!! リピ決定。 大型スーパーでよく見かけます おかずとしてだけではなく、 おつまみにも良さそう✨ 飲んべえさんにもどうぞ。 他には、鮭を塩糀に漬けたものなどを 作りました。 簡単メニューばかりで、 キッチンに立つ時間を減らします。 キッチン暑い~ ランキングに参加しています。 応援

    こーゆーの飲みたい! - 節約主婦のもぐもぐ日記
    mememegmeg
    mememegmeg 2019/08/10
    おいしそうーー(*^^*)
  • アボカドレシピ|人気のメニューはまぐろとコラボの【ポキ丼】 - しなやかに~ポジティブに~

    2019年9月4日追記 こんにちは、居酒屋HANAです。 毎日暑い日が続いていますが夏バテしてませんか? 今日のおすすめメニューは栄養豊富な森のバターと言われるアボカドと、良質なたんぱく質たっぷりのまぐろとの最強コンビ!ハワイ名物ポキ丼です。 火を使わずに切って乗せるだけ!暑い時季にはお勧めです。 アボカドレシピ|人気のメニューはまぐろとコラボの【ポキ丼】 アボカドレシピ|人気のメニューはまぐろとコラボの【ポキ丼】 アボカドに含まれる5つの栄養素! 良質な脂肪分 物繊維 ビタミンE ビタミンB2 カリウム アボカドレシピ簡単メニューは【ポキ丼】 まぐろの栄養 用意するもの(四人分) つくり方 アボカドとマグロとサーモンのご馳走♪ポキ丼 アボカドに含まれる5つの栄養素! タンパク質が豊富で奇跡のフルーツ、森のバターと言われるアボカドはクスノキ科のアボカドの木になる果実で女性に嬉しい美容

    アボカドレシピ|人気のメニューはまぐろとコラボの【ポキ丼】 - しなやかに~ポジティブに~
    mememegmeg
    mememegmeg 2019/08/10
    とってもおいしそう(*^^*)アボカドってフルーツだったんですねΣ(´∀`;)
  • ご先祖様に守られている人はお盆休みをワクワク過ごす - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 今日から世の中ではお盆休みがスタートの様です。 皆さんはワクワク楽しいお盆休みを過ごせそうですか? 僕は連休は取らずに仕事をちょっとずつ入れながら活動しています。 さて、お盆と言えば「ご先祖様」です。 僕達の今があるというのは「ご先祖様のお陰」ということを忘れてはいけません。 ご先祖様がいなければ僕達は存在しないのです。 そして、このお盆休みの期間こそがご先祖様に感謝するもっともいい期間なのです。 ご先祖様に守られている人はお盆休みをワクワク過ごしている こういうことをテーマにブログを書いていきます。 ご先祖様の有難みを忘れてはいけない ご先祖様に守られたければ、「ご先祖様の有難み」を忘れてはいけません。 写真は灯篭です。 ご先祖様をお迎えするための器。死者を弔っています。 僕達の体や意識。存在は「ご先祖様が作って」くれています。 別に「ご先祖様のいう事

    ご先祖様に守られている人はお盆休みをワクワク過ごす - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    mememegmeg
    mememegmeg 2019/08/10
    先祖あっての自分ですね(*^^*) 感謝しないと✨
  • Amazonで生活用品を色々買物して、僻地の山里でも大都会同様に便利な独り暮らし可能:ジョイントパネル、ネックピロー、洗濯マグちゃん - ニャン尾塗中

    皆さんおはようございます枕です。 真夏の晴れの日は暑いですね~ 雨の日は土砂降りで陶しいですね~ どっちにしてもキツクてバテバテ萎えますね~ かくして、虚弱体質のワタクシは、夏場はいつもくたびれていて、夜早々に寝てしまって、涼しい夜明け前から起きてしまいます。 超~早寝早起きです。 一番暑い昼後は長いシエスタに雪崩れ込んでおります。。。 ※シエスタについて詳しくはこちらをどうぞ。 ja.wikipedia.org 床の弱い所はジョイントパネル 首の安楽のためネックピロー 洗濯マグちゃんで洗濯力アップ!? 床の弱い所はジョイントパネル PROTEK ジョイント パネル タイプ フロア ウッドデッキ アカシヤ材 10ピース入り APJWD-3012 1枚当たり設置寸法30cmx30cm(隙間部含む)厚み21mm 出版社/メーカー: プロテック メディア: この商品を含むブログを見る 以前

    Amazonで生活用品を色々買物して、僻地の山里でも大都会同様に便利な独り暮らし可能:ジョイントパネル、ネックピロー、洗濯マグちゃん - ニャン尾塗中
    mememegmeg
    mememegmeg 2019/08/10
    超早寝早起き、見習いたいです!理想なのですが、なかなかできません(´_`。)゙
  • 朝洗顔をしないとニキビができた件と、おすすめの洗顔料

    朝用の洗顔料で洗顔していました。 けど、それが切れて、朝の洗顔をしないでもいいかな?と水だけで洗ったら、ニキビができてしまいました。 夏は特に、朝洗顔が必要だと思った話です。 忙しい朝に洗顔するのは、正直言って面倒ですよね。 顔を濡らして、洗顔料やせっけんを泡立てて、顔を洗って、水やお湯で流す。 洗い流すのも泡が残らないようにしっかりやらないといけないし。 いつも使っている洗顔料が切れてしまったので、しなくてもいいかな~と。 水だけで洗顔していたら。 すぐに出来てしまいました。 口元にニキビです。 真っ赤に腫れて、白い膿が溜まっているひどいやつ。 もともと、ニキビができやすい肌質なんです。 べ物やスキンケアでも出来てしまったりしますが、ここ最近は大丈夫だったのに。 やっぱり朝の洗顔は必要なんだと実感しました。 特に夏は皮脂の分泌が過剰なので、朝も洗顔して汚れを取り除いた方がいいみたい。

    朝洗顔をしないとニキビができた件と、おすすめの洗顔料
    mememegmeg
    mememegmeg 2019/08/10
    私は朝は水で洗うのみですが、たまーに吹き出物できてるときあるけど、もしや洗顔が必要なのかも?と思いました(; ̄ー ̄A