2020年1月15日のブックマーク (13件)

  • 進研ゼミ【考える力・プラス 中学受験講座】(私立・国立受験用)はどんなもの? - 知らなかった!日記

    目次 4教科のおためし見中学受験のお役立ち情報誌 4年生用のお試し見 6年生用のお試し見 映像授業 添削テストはネット返却 ~動くアドバイス 暗記ふろく ~暗記ボックスやポスター 費用は安心、学年がかわってもずっと同じ 将来未定だけど、親子で楽に受験準備をしておきたい ~可能性を広げる なぜ、私立・国立用の中学受験コースを申し込んだか 低学年でも中学受験講座を活用可能かも 入塾テストに役立つかも 中学受験塾との併用 教材を選ぶ負担が減る すでに高学年で受験を迷われている方にも 進研ゼミ小学講座の考える力プラス講座【中学受験講座(私立・国立受験用)】の資料を取り寄せたので紹介します。 1/31までに受講手続きをすると、中学受験スタートワークが2月分からもらえます。 ⇒【進研ゼミ小学講座】 我が家は受講手続きを済ませ、すでに2月分の中学受験スタートワークが届き、はじめています。 スター

    進研ゼミ【考える力・プラス 中学受験講座】(私立・国立受験用)はどんなもの? - 知らなかった!日記
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    進研ゼミ、満足のいく内容でいいなあと思うのですが、娘の習い事が数が多いので進研ゼミまで手が回らないかなあ?といつも悩んでます(笑)
  • キャンプで定番オピネルナイフの切れ味を上げよう!黒錆加工の効果とは!? - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプで調理の定番ナイフといえばオピネルナイフですよね。 中には、調理で使う刃物の切れ味が良すぎると怖いと言われる方も多いと思いますが、物を切ったりする場合には切れ味が良い方が安全だったりするので、今回はオピネルナイフの切れ味を上げてみましょう。 キャンプ定番ナイフのオピネルを切れ味アップさせよう! オピネルの特徴はフォールディングナイフ! オピネルナイフを砥ぐ必要性はある? オピネル「OPINEL」カーボンスチール#12 カーボンスチールのデメリットとは! 砥石で砥いでみよう! 貝印  コンビ砥石セット(#400・#1000) 砥石に水を吸わせよう! 荒砥石で研ごう! 仕上げ砥石で研ごう! 仕上げ砥石 #3000 #8000 オピネルナイフを黒錆加工しよう! 黒錆加工とは! 黒錆加工はカッコいい! 黒錆加工方法とは! 黒錆加工で用意する物! 水を400㏄沸かして紅茶を煮出します! (紅

    キャンプで定番オピネルナイフの切れ味を上げよう!黒錆加工の効果とは!? - 格安^^キャンプへGO~!
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    オピネルナイフ、かっこいいですね!商品としても素晴らしいのでしょうが見た目もいいなあ!
  • 今更ながら【2019年私が読んだgood本ランキング】 - 人生模索中ブログ(-.-)

    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    スッゴク参考になりました!読書にドハマりしてまして図書館に通い続ける日々です(笑)なにか面白い本はないかなーと常にアンテナを張っているので、こちらの本、早速借りてみたいと思います(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
  • 成人式 - ぶたのぷぷ子

    昔は、成人式といえば、、、 1月15日でしたよね わたしも、振袖を着て参加しました 会場では中学時代の 懐かしい友人たちに再会 パチリパチリ、記念撮影 そのなかでも思い出深いのが 男前な女友達と撮ったツーショット ベリーショートで パンツスーツに ネクタイ姿で参加した彼女は 美人さんなんだけど、長身で男前 で、そのツーショットを 誰かにみせると 「彼氏?」と言われる 「そうだよ〜!」と、騙す(笑) いや、ネタバレするけど、ね 彼女は、中学で同じテニス部だった 当時、テニスコートの横で ふざけて腕を組んで写真を撮ったなぁ サイン帳には 《廊下で理科の勉強を教えてくれて ありがとう!よくわかったよ》 と、書いてくれた フレミングの法則だね そのときのこと、覚えてるよ 法則は忘れたけど、さ(笑) 誰かに何かを教えて 感謝されるって、素直に嬉しい 彼女、元気かなぁ? きょうの一曲は、、、 森山直太

    成人式 - ぶたのぷぷ子
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    私もふっと昔の知り合いのことを思い出すことあります(*^O^*)私の場合、きっかけも特に無い気がするのに思い出すのはなぜだろう?(笑)
  • 斉藤一人さん いろいろな定め - コンクラーベ

    人にはいろいろな定めがあるんです。 いちいち大げさに考えないでください。 ただそうだっただけのことなんです。 質問1 人の話は聞いちゃいけない 質問2 心のゆとり 質問3 欠点 質問4 小さな幸せが大きな幸せを呼ぶよ 質問5 「なんとかなる流れ」に乗るのが成功への近道 質問6 気楽に 質問7 いろいろな定め 質問8 見抜く力 質問9 罪のない子 追伸 質問 大げさに考えないで 質問1 人の話は聞いちゃいけない 周りに説得されて踏みとどまったけれど、やっぱり離婚したい・・・・・・。 でも、離婚したいと打ち明けるとみんなに反対されて、また踏みとどまる。 その繰り返しなんです。 斎藤一人さん あのね、人の話は聞いちゃいけないんです。 いろんな質問を見ていると、もう当に、自分をいじめている人が多い。 そんなのおかしいですよ。 もっと自分を大切にしなきゃ。 でね、どうしようもない旦那さんがいる人に

    斉藤一人さん いろいろな定め - コンクラーベ
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    色々な定め。勉強になります。我が人生のハンドルをきるのは自分。良い方に、楽しい方にハンドルをきらなきゃもったいないですね(*^O^*)
  • おかあさんといっしょ ガラピコぷ~がやってきた!inアクトシティ浜松 ※ネタバレ注意 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)

    こんにちは、あやぞうです。 昨日のブログでもちょこっと触れましたが、1月13日(月・祝)にアクトシティ浜松で開催された「おかあさんといっしょ ガラピコぷ~がやってきた!」を見に行ってきました。 おかあさんといっしょのステージを見に行くのは、長女が4歳の時に同じくアクトシティ浜松で開催された「ポコポッテイトがやってきた!」以来4年ぶり! 長女はさすがにもうおかあさんといっしょは卒業しているのであまり乗り気ではなかったんですが、なんといっても今回ははいだしょうこおねえさんが出演するということで、一家総出で見に行くことに。 ちなみにうたのお兄さんは速水けんたろうさん。 速水けんたろうさんといえば、 ♬だんご三兄弟~♪ですね! そしてもうひとりのメンバーは関沢圭司さん。 BS2「にこにこぷんがやってきた!」でうたのおにいさんを務めていたそうです。 申し訳ないのですが、私は存じ上げませんでした。 m

    おかあさんといっしょ ガラピコぷ~がやってきた!inアクトシティ浜松 ※ネタバレ注意 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    生で見るしょうこお姉さんは透き通る肌の白さでしょうね(*´ェ`*)良い匂いにも納得(笑)⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾🌟いいなあ♡
  • 【書評】文系AI人材になる 野口竜司 東洋経済新報社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今、足りないのはデータサイエンティストではなく文系AI人材なんです! これには驚きました! 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.著者よりお知らせ】 【5.関連著書の紹介】 【6.著書より、「いいね」頂きました!】 【1.書の紹介】 現在、データサイエンティストと呼ばれるAI技術者が引っ張り凧で、世界的にその賃金も青天井で高騰しています。 ひょっとするとその流れは、まもなく止まるかも知れません。 AIの登場に、ビクビクしているそこのあなた、大丈夫です! ここに解決策が書いてあります! 今の今まで、我々文系は、AIの開発はよくわならないので、丁寧に敬遠してきました。(笑) しかし、AIの開発は概ね見えてきて、次はその技術を身近なところで役立つように導入する段階になったようです。 ここで活躍するのが、そう、文系AIの人たちです。 パソコン初期の時代を思い出すと

    【書評】文系AI人材になる 野口竜司 東洋経済新報社 - 京都のリーマンメモリーズ
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    AIなど様々な世界の進化に対応できてない自分がいますが(笑) まなんでいかなくては!( *´艸`)
  • ブルーノの収納方法の悩みを解決!プレートを立てて収納できる無印の便利グッズ - わたしのまいにち

    先日、憧れのおしゃれ家電ブルーノホットプレートをお得にゲットしたことを紹介しました。 こちらもどうぞ ブルーノをゲット!イデアインターナショナルの株主優待がすごい! - わたしのまいにち ブルーノコンパクト体、付属のプレート2枚、追加購入のプレート2枚とセラミックコート鍋まで。 どれも使いやすくて、頻繁に使っています。 ただちょっと困っているのは、ブルーノの収納方法。 プレート同士を重ねちゃうとキズがついてしまいそうだし、重ねずに置くには場所を取ってしまうし。 そこで、無印良品のアレを使って立てて収納することにしたらスッキリ。 取り出しやすく、あまり場所を取らずに収納できました。 収納に便利な無印良品のとあるグッズを使って、ブルーノのプレートを収納する方法を紹介します。 ブルーノホットプレートの収納方法に悩む ブルーノのプレートがかさばる ブルーノの収納に便利な無印良品のアクリル仕切りス

    ブルーノの収納方法の悩みを解決!プレートを立てて収納できる無印の便利グッズ - わたしのまいにち
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    これいいなあ。ほしいなあとつくづく思いました(*´ω`*) 出番が多いってそれだけ優れものってことですからね♪ 収納、考えましたね♡
  • 【兵庫県】淡路じゃのひれオートキャンプ場を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    淡路じゃのひれオートキャンプ場 淡路じゃのひれオートキャンプ場の冬は魅力的 キャンプ場の紹介 その他施設の紹介 キャンプ場・買い出しスーパー・温泉を紹介 さいごに 2022年1月更新 淡路じゃのひれオートキャンプ場 淡路島の最南端にある、淡路じゃのひれオートキャンプ場は、標高5メートルで気温差がなく、冬のキャンプにはオススメのキャンプ場。 大きな敷地内は、キャンプ場の他にコテージ・海釣りスペース・レストランもあり日帰りでも満足できます。 コテージやエアストリーム(キャンピングトレーラー)も充実していて、料金も手軽で、手軽にアウトドアが体験できます。 淡路じゃのひれオートキャンプ場の冬は魅力的 淡路じゃのひれオートキャンプ場は、気軽に釣りに行けるのが魅力の一つです。そして冬は牡蠣小屋&Barがオープンします。もちろん、殻付き牡蠣は持ち帰りができるので、テントでべることができ、牡蠣キャンプを

    【兵庫県】淡路じゃのひれオートキャンプ場を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    素敵なところ・・・✨(*´ω`*) 設備も充実してますね。
  • 未放送エリアで『ゆるキャン△』実写ドラマを簡単に見る方法!9巻発売! - 格安^^キャンプへGO~!

    昨年の晩夏以降に遅ばせながら『ゆるキャン△』にハマってしまった、40歳のいい年したオッサンです。 そして、漫画、アニメ化、トントン拍子で、更に先日の1月9日には実写化のドラマ1話放送開始って凄い事かと思います。 こう聞くと、改めてゆるキャン△の凄い勢いが分かりますし、もちろん昨今のキャンプブームの後押しを影響もあるんでしょうね。 また、この『ゆるキャン△』がここまでの勢いが出た大きな理由は、作中に出てくるキャンプ地自体が、実在する有名なキャンプ場だったりするわけなんです。 そもそも、その有名キャンプの景色が最高の為に、ただでさえ人が多い有名キャンプ場が、ゆるキャン△聖地化にて激込みになるなどの影響まで出てきていますね・・ 浩庵キャンプ場も凄かったけど、 ふもとぱっらキャンプ場は更に 受付が大渋滞だった😭 pic.twitter.com/Al3kGLmJYw — え〜ちゃん (@9y7C5

    未放送エリアで『ゆるキャン△』実写ドラマを簡単に見る方法!9巻発売! - 格安^^キャンプへGO~!
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    ゆるキャン△観てみたい!!福田遥ちゃんかわいいです(*´ω`*)
  • 被災地の報告~倉敷商の復興の書&ピアノ

    ●増水で農地が被災した宮城県丸森町や同県角田市の農家が、今年の営農を巡り 田畑を復旧できる見通しが立たず、作付けを断念した農家は多く苦悩が深い。 水田の整備に取り掛かったが、流れ込んだごみなどに作業を妨げられるケースも。 沢の増水で一部が大きく崩れ落ちた 農家の水田=丸森町 (写真:河北新報様) 農地復旧の補助制度はあるが、被災した水田での栽培を今年は諦めた農家もある。 町内全域の被害規模を考え、町の現地調査などの手続きが遅くなると見込んだため 作付け準備の見通しは立てられない。 「被害は大きく、調査の大変さは分かる。遅れは仕方ない」と。 ●台風19号災害からの復興計画をまとめる検討委員会が長野市で初めて開かれた。 (写真:信越放送様) 検討委員会は長野市の復興計画を策定するために設置、防災や福祉などの 専門家のほか、当事者の意見を反映しようと被災地域の住民6人も委員に。 (写真:信越放送

    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    「真備の方々から、真備町への愛、人への愛が、すごく迫って来る!」←ほんとそうですね・・・✨わたしもしみじみ、そう思います(*´ω`*)✨
  • ゆっくりと日常を取り戻す - asaの足あと

    連休最終日、ようやく吐き気もなくなり、復活。 だけどまだまだスローペースで。 ゆっくり起きた昨日の朝は、 パン型のフランスパンを朝に。 ホームベーカリーで焼きあげる フランスパンもなかなか美味しい^^ 素っ気ないふりして 噛めば噛むほどに じんわりと塩と小麦の風味が口にひろがる。 娘がアイススケートをしてみたいと 言い出したので、 夫と娘は片道1時間半かけて はじめてのアイススケートに。 そのあいだ 私はひさしぶりに軽く作り置きをしながら、 のんびりと。 寝込んでいた10日間ほどで荒れ狂った家の中は この3連休ですっきりし、 空気も入れ替わりました^^ さて、1週間も出遅れてしまったけど、 今日から格的に仕事復帰。 朝4時15分にアラームがなり、 昨年の私は平日の朝にも やりたいことがわんさかあったんだなぁ と、ぼんやり考えながら手をのばす。 まだまだスローペースでいいや。 と、アラ

    ゆっくりと日常を取り戻す - asaの足あと
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    asaさんゆっくりゆっくりで・・。すぐにスカッとはなりませんもんね(´;ω;`)ウゥゥ
  • いつもの寄り道 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    寄り道 最近作ったもの 寄り道 パートが終わると、まっすぐ帰ることがなく、 寄り道ばかりしています。 先日、カルディに寄った時に、栗の甘露煮が値 下がっていました。かなりお買い得だったので お節で失敗した栗きんとんをリベンジしようか なぁ…と、安くなっていた栗の甘露煮を前に、 しばらく悩みました。 けれど、正月でもないのに、栗きんとんをべ るって、どうなんだろう…と思って、その時は 買わずでした。 でもやっぱり気になって、昨日も覗きに行くと もうありませんでした。 この日は、店頭のコーヒーサービスもやってお らず、ダブルパンチでした。 このマグカップセットいいな~。 最近作ったもの 余りがちな白菜。 白菜のうま煮にして消費しました。 シューマイも作りました。 今日もお立ち寄りいただきありがとうございま した。

    いつもの寄り道 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/01/15
    迷って買うのをとりあえずやめて、また訪れるとすでに無くなってることってありますよね(/o\) うま煮テリッテリですね、食べたい・・。