タグ

2005年8月7日のブックマーク (24件)

  • 『斬(ざん)』:ホントにそれブックマークしたいのかなぁ〜

    最近のはてなブックマーク(はてブ)を観ていて思うこと。 はてブでは、user数をクリックするとその記事(サイト)をブックマーク(BM)したユーザーのはてなIDとそのコメント一覧が表示されるのだが、純粋にBMしたいというのも当然多くあると思うのですが、BMする人の中にはこのuser数で観られる事を前提にBMして、気の利いた一行コメントをする事に主眼を置いている人もいるような気がするのですが、そんな感じってオレのほかにも受けてる人いませんかね? 使い方は様々なので構わないのですが、どうもその傾向はいい方向に向かうと思えないんですけど… BM元ありきではなくBMコメントありきになってしまう。まぁ、BM元が話題でなければ、そんなこともしないんだろうケド。 でも、その気の利いた一言コメントにセンスを感じたり、感心したり、爆笑したりしてるのも事実なんだよなぁ~。そーゆー人のBMは観てみたくなるし、その

    『斬(ざん)』:ホントにそれブックマークしたいのかなぁ〜
    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    個人の自由、目的、使い方次第ってことで。
  • CDを素早くこすると火花が出る

    CDを二枚用意し記録面を合わせて素早くこすり続けると火花が出るのをご存知だろうか。 (DVDも同じ) これはCDの素材によるものである。CDの表面は4つの層に分かれている。そのうち上の3層は 非常に薄いため、こすり続けると摩擦熱により表面の3層が溶け、 一番下の「ディスク基板」がむき出しになる。 このディスク基板は「ポリカーボネイト樹脂」で出来ている。 「ポリカーボネイト樹脂」自体は何の影響もないのだが、これが熱せられると 「ビスフェノールA」という物質が溶け出してくる。この物質は環境ホルモンとして最も注意しなくては ならない物質である。 「ビスフェノールA」はフェノールとアセトンで作られる。 「フェノール」は有機化合物で火薬などに用いられる。 「アセトン」もケトンという有機化合物で、消防法による危険物に指定されており 常温で高い揮発性を有し、強い引火性がある。 このため「ビスフェノールA

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    そんなに長い時間擦れません!(笑)
  • ドアが開かない、ぶち破ろう(その2) 旧作品No.16525 | pya! (ネタサイト)

    No.16,525Photo2005-08-06情報:デジカメ買ったよ様ドアが開かない、ぶち破ろう(その2)

  • 短信 : やるせない

    5日と6日は、大学のオープンキャンパスだった。一年のうち一番暑いこの季節に、しかもごていねいに二日間もやっている。何だか知らないが、親子連れとかカップルとかの受験生がわさわさ押し掛けてくるのである。国立大学も独法化してさすがに学生確保に真剣に取り組まざるをえないのかと思われるかもしれないが、実はそうではない。たんに「他もやっているからやっている」にすぎないのだ。7,8年前に、新学部を作った時に、大学の広報体制の余りの不備にあきれ果てて学長や大学部に乗り込んでいろいろな働きかけをした。その後、広報予算は格段に増え、広報室も作られ、4,5年前にはぼくが手作りに近い形で作っていた「大学案内」も業者委託になった。印刷代を別にすれば八十万円しか出してくれなかった制作費もいまや何百万円にも膨れ上がっている。だが、中身はと言うと、信じられないことにその時よりもむしろ「悪くなっている」のだ。金をかけるこ

    短信 : やるせない
    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    圧倒的な経験のなさ。
  • http://d.hatena.ne.jp/ykic/20050805

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    愛しているといってくれ。
  • Zopeジャンキー日記 : 「はてなブックマーカーランキング」が意味しているもの - イノベーション志向のランキング・アルゴリズム

    はてなブックマークの参加者(はてなブックマーカー)をランキングする、「はてなブックマーカーランキング」というページができている。 はてなブックマーカーランキング http://labs.ceek.jp/hbr/ ブックマーク数が20以上のものを「人気エントリー」と定義して、それの人気化に対する貢献度を計算している。 計算方法の説明は Ceekz Logs : はてなブックマーカーランキング http://private.ceek.jp/archives/001418.html にあり、かんたんにまとめると、以下の3種類がある(説明文は私の言葉で言い換えてある)。 トータルランキング: 人気エントリーに対する1~10番目のブックマークを、10~1ポイントと計算した合計ポイント数。 スタートランキング: 人気エントリーをいちばん最初にブックマーク(「1ゲット」)した数。 ブックマークランキング

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    人はロジャーズの採用者分布曲線の全てを含んでると思う。割合の差。自分はどの割合が高いのだろう。
  • Hatena Bookmarker Ranking - finalvent - finalventの日記

    ほぉ、これはおもすれー。 ちなみにfinalventをプロファイルすると 1getは少ない。 人気ゲットの総数はそれほどでもない(はずれが多い)。 4getのピークはもしかすると、目利きのポジションにあるか? でも、5getも多いので、尻馬系でもある。 あと、ブックマーカー相関図もできそうげではある。 ほいと。 関連⇒Hatena Bookmarker Ranking 関連⇒Zopeジャンキー日記 :「はてなブックマーカーランキング」が意味しているもの - イノベーション志向のランキング・アルゴリズム ちょっと言いようによっては誤解されるかもだが、よく日記に結果的に採用される1ゲトというのは、 ■イノベーター(革新的採用者) 冒険的で、最初にイノベーションを採用する とは違うのではないか。 ケインズの美人投票の先行予測みたいなもので、むしろ相場師に近いだろう。 イノベーションというより、潜

    Hatena Bookmarker Ranking - finalvent - finalventの日記
  • [を] 働き者と怠け者の割合について

    働き者と怠け者の割合について 2005-08-07-1 [仕事] 働きアリの話ってよく聞きますよね。 優秀なアリだけ選抜しても、怠けアリだけ取り除いても、 結局それらの割合は変わらない、などという話。 例えば以下にある話: - 「80対20」革命! - [起業・独立開業]All About <http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/closeup/CU20030315Abb/> 例えば、働きアリの集団でも当に一生懸命に仕事をするのは2割で、残 りの8割のアリたちは、仕事を怠けているどうです。[...] 試しに、働いている2割のアリと、怠けている8割のアリを分けてみます。 するとまじめに働いていた集団の8割が怠け始めるそうです。反対に、怠 け者のアリの集団では、2割が働き始めるそうです。 つまり集団をどう選んでも、やがて全

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    嘘ですからー。おおっと!久しぶりのもなQさんの感じ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日らしさを引き…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Winnyのウイルス解説

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    winny、笑いの歴史。流出させた本人にとってはマジ笑えない。
  • はてなブックマークランキング - jazzanovaのブログ

    Hatena Bookmarker Ranking ↑のサイトで「はてなブックマーク」のランキングをやっていて、私がトータルランキングとスタートランキングで1位になってました。 上記ランキング作成者のブログ で、このランキングに関して議論?が巻き起こってるようで。 「はてなブックマーカーランキング」は、そのようなイノベーション志向のマインドを育てる仕組みについて、その具体的な方法を示唆している。 またこの仕組みでは、「早さ」や「時間」を評価することになるが、これができるためには、「いつ」ブックマークしたかという時間情報(タイムスタンプ)が必要になる。ここには、大きな可能性があると思う。 例えばGoogleのPageRankにも、タイムスタンプ情報、「時間」というファクターは含まれていない。ランキング・アルゴリズムに「時間」を用いることで、まったく新しい地平がひらけてくるかもしれない。いわば

    はてなブックマークランキング - jazzanovaのブログ
    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    自分のためにやってることに小難しいコトいわれても。…なってるよね?
  • http://happa64.exblog.jp/3049261/

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    縄文 VS 弥生 関連
  • http://www.kahaku.go.jp/jomonvsyayoi/index.html

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    Hとかrelaxとかそんな感じ。
  • はてなブックマーカーランキング - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    国内のソーシャルブックマークは、はてながシェアトップだと思うのですが、そのユーザーのがんばり度をランキングにしてみました。 このプロジェクトは、ソーシャルネットワーキングサイト mixi が発端だった。 yoshida 人気エントリーの最初のクリッパーは誰なのか調べると面白いかも。 やってみるかな。 要は、言いだしっぺだ。 ブックマークしているユーザーが20を超えているエントリーを「人気エントリー」と仮定し、そのエントリーをはじめにブックマークしたユーザーにポイントを振って、ランキングしています。 1番目 〜 10番目 に対し、10pt 〜 1pt のポイントを振っています。このポイントを振られたユーザーを「貢献ユーザー」としておきましょう。人気エントリーのブックマーク数に応じて比重をかけるのも良いかと思いましたが、ややこしくなるので、とりあえずは、単純な算出方法で。 このポイントを合計し

  • 「消失」の恐怖を体感できる美術展に行ってみた | 飴屋法水展

    上/顔が「消失」。こんな「証明写真」が会場で撮れます。下/あちこちが「消失」している会場。見ているうちに恐怖がこみあげてきます。 「ふつうにあるべきものがないこと」、「ある日、突然なくなること」―それはえもいわれぬ恐怖と、どこかしら滑稽さもある。安部公房の『箱男』しかり。 フィリップ・K・ディックの『地図にない町』しかり。 六木で行なわれている現代美術家・飴屋法水氏の「ア ヤ   ズ エキシビジョン〜バ  ング  ント展」は、まさにそんな「消失」の恐怖を体感できる美術展だ。ところどころ、文字が欠けているようなのも、その内容の一環。欠けている文字を頭の中で補ってください。 テーマは「消失」、会場内のあちこちが様々な形で欠落している。まず壁一面に書かれた文章はあちこち文字が抜け、実に読みづらく不気味な印象だが、不思議なことに、読んでいくうちにいつの間にかスラスラと読めるようになる。 まるでも

    「消失」の恐怖を体感できる美術展に行ってみた | 飴屋法水展
    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    こんな美術展って開催されようがないな。田舎だもん。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日らしさを引き…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    ふーん。違うところを見てたなー。
  • ニート “先進地”の対策―読売新聞

    ブラウザの[更新]ボタンをクリックしてみてください。 お探しのページのアドレス(URL)を確認してください。 直前のページに戻るには、ブラウザの[戻る]ボタンをクリックしてください。 ヨミウリ・オンライン内の記事をお探しの場合は、検索窓にキーワードを入力して「サイト内」のボタンをクリックしてください。

  • http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/06/defcon1/

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    でもまたパッチがくるんだろうな…。
  • http://araiken.exblog.jp/2113287

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    へぇ。
  • サラ地

  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    知らなかったー!放送される日を楽しみにしています。ってことで寝よう。
  • 俺ニュ系ニュースサイト

    ニュースサイトの管理人はなぜ男なのか?(出所各所)を読みながら、ちょっと感じてみたりした。確かに俺ニュ系(一行コメントで記事を説明しリンク先を紹介するサイト)はブログの普及にともないたくさん増えてきたように思う。 ネット上に無数に無秩序に落ちている旬のニュースやネタを拾ってそれを集約して淡々とたった一行にまとめるという作業ってやつは、簡単なようですっごく難しいことだよ絶対に。男の人のほうが向いている人が多いかもしれないけどまぁそれは右脳左脳がらみってことで。でもって、パルモみたいな主に海外サイトとか回ってネタ拾ってくるようなサイトだと、こういったニュースサイトさんたちが取り上げてくれるおかげで、みんなに知ってもらえるわけで、特に自分が一番気に入ってる奴を取り上げてもらった時なんかぴょんぴょんばねしたくなっちゃうほどうれしくなっちゃう充実感とかも与えてもらえて、それが明日の更新のバネになった

    俺ニュ系ニュースサイト
  • 不倒城: ひとり語りは面白いのかどうか、について。

    自分が書いた文章というものは面白い。 「むだづかいにっき♂」さんを読んで、こんなことを考えた。 当たり前のことであるのだが、それがどんなジャンルであれ、自分が書き残した文章を読み返すという行為は基的に楽しい。私の様なしょうもない雑文書き散らし人間でもそれは変わらない。その理由はいくつか考えられるが、やはり一番大きいのは、文章のバックボーンが非常にリアルに感じられるから、という点であろう。故に例えば、上記で越後屋さんが挙げられた「私の好きなべ物」というのも、人にしてみれば基的に面白い筈なのである。 文章というものは無から生じる。日記だろうが創作だろうが論評だろうが、始めにこねくり回されるのは飽くまで自分の頭の中、脳内の回路だか左脳だか右脳だか前頭葉だかという部分においての話であり、それは「書く」というプロセスを間に挟んで初めてテキストとして書き残される。故に、その文章を書いた「履歴」

  • ITmedia PCUPdate:分かる人には分かる便利さ――ドライブUSB化キット「DN-IDE3525」を試す (1/3)

    分かる人には分かる便利さ――ドライブUSB化キット「DN-IDE3525」を試す:IDE-USB変換ケーブルキット(1/3 ページ) 自作PCユーザーであればことさら多い傾向にあるHDD入れ替え。 もちろんIDEスレーブ側などへ複数台のHDDをPCに接続する場合も多いだろうが、数年前の10Gバイトレベルのものであれば内蔵させることへの意味や効果も薄い。それよりHDD換装を行う場合は、まずそのHDD内のデータをいったん別PCなどに移してから換装作業をし、再度LAN経由でコピーするなどというような作業を行うことがあると思われる。とりわけ面倒だ。 そのようなときには、USBないしIEEE1394接続対応のHDD外付け化ケースの導入が手っ取り早く、そのように活用するユーザーも多いだろう。しかしケースに組み込むといった作業もなかなか面倒だし、ややコストもかかるのである。 それなら“ガワ”なしで“直接

    ITmedia PCUPdate:分かる人には分かる便利さ――ドライブUSB化キット「DN-IDE3525」を試す (1/3)
    memoclip
    memoclip 2005/08/07
    欲しいので買うのである。