タグ

2011年9月11日のブックマーク (9件)

  • 総帆展帆(そうはんてんぱん)たたみ-Timelapse

    横浜みなとみらい21地区にある横浜港をテーマにした「横浜みなと博物館」前の「日丸メモリアルパーク」には、白い帆がシンボルの帆船 「日丸」があります。定期的に帆を広げる総帆展帆(そうはんてんぱん)を行っています。広げた後夕刻にはたたみます。timelapseで早送りしますと、大勢の関係者の皆様が渾身の力と技を駆使されておられる姿に感動いたしました。 EOS5D2にてインターバル撮影。Timelapse

    総帆展帆(そうはんてんぱん)たたみ-Timelapse
    memoclip
    memoclip 2011/09/11
    4k2k、1080pはカクカク。720pでようやく普通に再生できた。 / via: http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51662268.html
  • 高校の時に一人で天文部を楽しんだ話 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/07(水) 20:31:33.67ID:kwd/NxG50 立ったらのんびり書く 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/07(水) 20:33:14.39ID:Qf6pxjs+0 書いてごらん 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/07(水) 20:40:32.41ID:kwd/NxG50 書きためはないのんびり書く あれは俺がまだ将来に夢を見ていたピカピカの高校生の時の話 俺は当時当に馬鹿な子供で、中学では友達すらいなかったのに高校に入ればSOS団みたいな仲間と楽しい日々が送れると夢見ていた そんな夢見る子供だった俺は新しい日々を過ごすため地元から電車で二時間の学校への進学をすることにした 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/0

    高校の時に一人で天文部を楽しんだ話 : まめ速
  • 仮面夫婦状態をどう解消すれば良いのかわからない : 育児板拾い読み

    2011年08月06日 カテゴリ一レス:夫婦 仮面夫婦状態をどう解消すれば良いのかわからない ■ ■ ■ 今 日 の 夫 その35 ■ ■ ■toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1305022277/751 751 名無しさん@HOME sage 2011/08/04(木) 19:50:35.18 O昨日の夫 カレーは全カケか半カケかで夫婦喧嘩。 「当分お前の顔は見たくない!!」 と言われたので私もだ!!と言い返した。 今日の夫。 昨日言われたことがムカついたので朝の時にひょっとこ(宴会芸用)かぶって、味噌汁を飲む夫の前に現れてみた。 テーブルが酷いことになった。 会社に行って帰宅したら夫がキティちゃんのお面をかぶってた。 笑ってしまった。 問題は仮面夫婦状態をどう解消すれば良いのかわからないこと。 ガラスの仮面の告白 コメント( 0 ) < お隣の娘さんが、

  • あれ何なの?最初っから諦めんなっつの : 育児板拾い読み

    2011年08月04日 カテゴリ一レス:生活 あれ何なの?最初っから諦めんなっつの どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 21yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1311774516/236 236 彼氏いない歴774年 sage 2011/08/02(火) 23:48:02.23 ID:Ft33A7DS居酒屋にて、大学生らしきリア充二人の会話。 二人とも塾かなんかの先生をしてるみたいだった。 A「最近の子は根性がなさすぎる!」 B「根性というか、気合いというかね…」 A「昨日もさ、コレやってみてって言ったら 『え~無理~』とか言われてさー」 B「いるいる。あれ何なの?最初っから諦めんなっつの」 A「あと、間違えたら嫌とかさ。  そもそも間違えなきゃダメじゃん。失敗して学んでくわけじゃん。」 B「うんうん。てか最初から完璧だったら怖いwうちら仕事

  • 【なでしこジャパン】ポイントはスピード。北朝鮮代表監督が分析したなでしこの弱点|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|J Football

    ご使用のブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。また、このコンテンツには、最新のFlash Playerが必要です。Flash Playerのダウンロード なでしこジャパンがロンドン五輪出場権を得てから、1日が経った。選手たちには安堵の表情が見られたが、世界王者・日が、北朝鮮相手に冷や汗をかかされたことも忘れてはいけない。終了間際のショッキングな失点で1-1のドロー。開始10分過ぎから、終始相手にペースを握られた。 北朝鮮は4-4-2をベースに、佐々木則夫監督が「要注意」としていた11番のラ・ウンシムらがゴールに迫った。なかでも試合序盤は左MF、途中からボランチに移った7番リ・エギョンの好プレイは目立っていた。ボールキープの際、微妙な上体の動きと、細かなボールタッチで日守備陣のギャップをつく。 1990年代からサッカーを女子スポーツの重点強化競技としている北朝鮮代表チ

  • 任天堂らしくない。『エキサイト猛マシン』は傑作なのに“景品”扱い - Gamers, Be Ambitious

    ■エキサイト猛マシン■任天堂/Monster Games■Wii■2011年8月末 交換開始■レースゲーム■1000ポイント(クラブニンテンドーの景品、非売品)■★★★★★ 2007年発売のWii用レースゲーム『エキサイト トラック』の続編。オフロードコースを舞台に、生物風のロボットを操作してレースを繰り広げる。ターボによる加速を駆使しながらスタントを決めるという前作の内容を継承しつつ、ロボットならではの様々な仕掛けが新たに追加された。海外では2009年に発売済み。 (『エキサイト猛マシン』公式サイト) 世間的には健康器具やパーティ用品みたいに扱われることも多いWiiには、“隠れた名作”がけっこう多い。2007年にリリースされた『エキサイト トラック』もその一つで、レースゲームの年表を書く時には必ず入れておいてほしいぐらいの秀作だ。 この『エキサイト トラック』は、オフロードで順位を争いつ

    任天堂らしくない。『エキサイト猛マシン』は傑作なのに“景品”扱い - Gamers, Be Ambitious
  • ベテルギウスの最期:超新星の兆候とその威力 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    最近、オリオン座のベテルギウスに関して"刺激的な"タイトルのニュースが流れた。オリオン座は覚えやすく都会でも楽しめる手軽な星座だ。そのオリオンが肩を壊すかもしれないとなれば書かざるを得ない。 重い星の死 天蓋にぶら下がる星々は永遠の存在ではなく、だいたい数百万年から数兆年の寿命で移ろいゆく。ヒトの死が多様であるように、星の死にもまた個性がある。それは体重や組成、相方の有無などによって決まり、静かに冷たくなることもあれば、木っ端微塵に吹き飛ぶこともある。ベテルギウスのような重い星は、超新星と呼ばれる大爆発によって焼死する。爆発の閃光はひとつの銀河に匹敵するほどであり、ベテルギウスのような至近爆発ともなればどのような状況が生じるのか興味は尽きない。そして、爆発はどのくらい差し迫っているのだろう。 どのような超新星を起こすのか ベテルギウスは水素をたっぷり含んだ赤色超巨星なので、もし今爆発するな

    ベテルギウスの最期:超新星の兆候とその威力 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • サイバーシン計画 - Wikipedia

    サイバーシン計画 (サイバーシンけいかく、Project Cybersyn) は、サルバドール・アジェンデ政権期間中のチリで1971年から1973年にかけて行なわれた、計画経済を効率的に管理するための、サイバネティックスに基づくシステムの構築・運用の試みである。端的に言えば、現代ではありふれた生産管理システムの開発プロジェクトに該当するが[要出典]、当時の経済では人力で生産管理を行う方法が主流で、サイバネティックスの中核を成していたフィードバック制御という考えが一般的でなく、非常に革新的なプロジェクトであった。実現に当たっては首都サンティアゴにあるコントロールセンターの単一のコンピュータとチリ各地の工場の間をテレックスで接続し、実時間で工場からデータを収集し、オペレーションズ・リサーチにより最適化して導き出した[要出典]生産計画を用いて、国内の全ての工場に対してフィードバック制御を掛ける方

    サイバーシン計画 - Wikipedia
    memoclip
    memoclip 2011/09/11
    essaさんの友人の夢の中の世界かー。
  • 規制に従ったら家に行けない…間違った道路標識に従って12人検挙 県警 - MSN産経ニュース

    埼玉県警交通企画課は9日、坂戸市内で誤って設置された道路標識に基づいて交通違反の取り締まりを行い、道交法違反(通行禁止違反)容疑で12人を検挙していたことを明らかにした。 また、この標識は案内のために設置された「附帯標識」で、公安委員会の意思に基づく交通規制効果がない標識だったことも判明。県警は県内の附帯標識約2万5000をすべて撤去して再発防止を図る方針。 交通企画課によると、坂戸市八幡の市道交差点で、来は左折のみ禁止のところを、誤って設置された直進及び左折禁止の標識に従って、7月18日から8月11日までの間に12人を検挙したという。 すでにこの標識は撤去され、検挙された12人については点数抹消の手続きを行った。今後、10人から納付のあった反則金計6万4000円の還付を行っていくという。 「附帯標識」は、見た目は一般の交通規制標識と同じだが、一方通行の道路で逆走を防ぐなどの案内標識と