タグ

ブックマーク / textfile.hatenadiary.org (4)

  • はてなブックマークのコミュニティについて - www.textfile.org

    http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070615/1181890785 はてなブックマークの「荒れ」に関する、はてなおやさんの誠実な文章。 以下、結城が個人的に思うことを書きます。はてなに限った話ではないし、何かを要求しているわけでもない、ただの一般論です。 原則:どんなに技術が変化していっても「技術によって人の行為は増幅されることはあるかもしれないが、人の行為が質的に良くなったり悪くなったりすることはない」と思っています。一言で言えば、ネットで人が聖くなるわけではないのです。 トレードオフ:驚くほど人を感動させる可能性を持つメディアは、驚くほど人を失望させる危険性をはらむ。一言で言えば、裏切りが制度的に不可能な世界では愛もあり得ない(少なくともこの世では)。 だからといって、改善の努力が無駄なわけではない。

    はてなブックマークのコミュニティについて - www.textfile.org
    memoclip
    memoclip 2007/06/15
    >ネットで人が聖くなるわけではないのです
  • はてなid読み方辞典(付録:呼び方一覧) - www.textfile.org

    http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20070123/p1 「はてな村」的な情報ではあるが、有効かも。 id:rubycoはそれを見越して「るびこ」と最初から振り仮名を振りました。 id:hyukiを「結城浩さん」と書いていただいてありがとうございました。hyukiを「ひゅーき」と心で読んでいる人がいるらしいけれど、結城の心の中では「英知・勇気」と呼んでいます。(べつに「ひゅーき」でもいいですけど)。 追記:「愛・蔵太さん」を「らぶ くらふとさん」と読むとは知らなかった!「あい・ぞうた」と読んでいました。 追記:愛・蔵太の少し調べて書く日記/aboutによれば、「あい・くらた」と読むらしいです。 追記:あ、「英知・勇気」は後で無理矢理考えたんですからね。

    はてなid読み方辞典(付録:呼び方一覧) - www.textfile.org
    memoclip
    memoclip 2007/01/24
    あい・くらた と読んでた…
  • 本当に怖い「パスワード破り」 - www.textfile.org

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061110/253343/ SSHサービスに対する認証をやぶった後、攻撃者が何を行ったかの事例。 破ったシステムを、別のシステムに対するパスワード解析攻撃の踏み台にする ハニーポットにボットを仕掛けようとする フィッシング詐欺を目的とした偽のWebサイトを構築しようとする この事例では、不正侵入されたシステムは攻撃者側に回ってしまうことを示している。興味深い。 破られやすいパスワードも。パスワード破りの辞書ファイルに登録されている特殊文字の比率では、マイナス(-)が非常に高い。 でも「「-」の使用は控えたほうがよいだろう」というのは当かな?「パスワードは乱数で作りましょう」のほうが良いんじゃないでしょうか。 以下、我田引水リンク: ダイスウェア 以下、はてなブックマークから: sshのアタック対策

    本当に怖い「パスワード破り」 - www.textfile.org
  • 人生相談には向かない作家 - www.textfile.org

    http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2006/10/post_721.php まあ、50%くらいは、「知るか。そんなこと自分で考えろ!」と答えるだろうし、45%くらいは、「まあ、別にそのままでいいじゃないの?」と答えるだろうし、残りの5%は「警察に行きなさい」と答えるだろうから 上のように森博嗣氏は書いているけれど、70%くらいは「それは定義による」と答えるんじゃないかと結城は想像する。 話はそれる。人生相談に行く人は、解決を求めているのではなく、聞き手を求めているのだと思う。

    人生相談には向かない作家 - www.textfile.org
    memoclip
    memoclip 2006/10/16
    あはw
  • 1