タグ

2019年1月14日のブックマーク (23件)

  • 大学について友達に見下されてどうしていいか分からなくなってきた

    学歴コンプ・大学コンプってやつだと思うんだけど、どうしたらいいか分からなくて戸惑ってる。 私は地方の国立大学に行ってる。実家から通えるからっていうのと、生まれ育った地元の役に立てる人になりたいと思って選択した。 最近頻繁に、関東圏の有名な大学に行った遠方の友人たちが、大学の名前でマウンティングをしてくる。それで、その言われた内容を不安に思って学歴やキャリアについて検索してみたら、たいてい関東圏の大学や旧帝大の事しか書かれていなくて、ますます不安になった。 勿論、それらの大学が偏差値が高い大学だっていうのは知っているし、そこに受かるくらい勉強を頑張ったのは素直に凄いと思う。 でも、私みたいに、地元に愛着があって、所謂無名の大学を選んだ人は馬鹿にされるのかな。私が進んでいるのは、正しい道じゃないのかな。私の好きって気持ちなんて、何の役にも立たない、くだらない考えなのかな、って、時々心が折れそう

    大学について友達に見下されてどうしていいか分からなくなってきた
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    昔、神戸大の先輩(東京出身)が東大に入った同級生から「え?それどこにあんの?私立大?」とバカにされたという話を思い出した。上京組や都落ち組みたいなカビ臭いマウンティング力学もあるのかもしれない
  • 中国、カナダ人に死刑判決 ファーウェイ事件で圧力か - 日本経済新聞

    【大連=原島大介】中国遼寧省大連市の中級人民法院(地裁)は14日、麻薬密輸罪に問われたカナダ人男性被告への差し戻し審で、被告に死刑判決を言い渡した。一審判決は懲役15年だったが、高裁が刑が軽いとして審理を差し戻していた。中国通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したカナダを揺さぶる狙いもあるとみられる。【関連記事】中国の死刑判決は「恣意的」 カナダ首相が批判麻薬密輸罪に問われている

    中国、カナダ人に死刑判決 ファーウェイ事件で圧力か - 日本経済新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    だとしたら揺さぶり大きすぎ。そこまでせんでも。未遂で死刑って。 “カナダを揺さぶる狙いもあるとみられる。”
  • 成人式 女性の晴れ着にソースかけたか 男を逮捕 | NHKニュース

    14日朝、東京・杉並区で、成人式に出席するため晴れ着を着ていた女性にソースのような液体をかけたとして、埼玉県の23歳の男が暴行の疑いで逮捕されました。周辺では同様の被害の相談が3件寄せられているということで、警視庁が関連を捜査しています。 女性は美容室で着付けを終えたあと路上で齋藤容疑者から「きれいな着物ですね」と声をかけられ、自宅に戻ってから帯などがソースのような液体で汚れていることに気付いたということです。 その後、女性が別の着物に着替えて駅に向かったところ、改札付近で齋藤容疑者を見つけ駅員に伝えたということです。 警視庁によりますと、齋藤容疑者は逮捕された当時、ソースを持っていたということで、調べに対し「将来への不安やストレスから逃げるためにやった。晴れ着を汚すことで気持ちが晴れると思った。ほかの女性にもやった」などと供述しているということです。 周辺では、晴れ着を着ていた女性が液体

    成人式 女性の晴れ着にソースかけたか 男を逮捕 | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “埼玉県の無職、齋藤拓容疑者(23)です。警視庁によりますと、齋藤容疑者は14日午前7時半ごろ、杉並区荻窪の路上で、成人式に出席するため晴れ着を着ていた19歳の女性に後ろからソースのような液体をかけた”
  • やま on Twitter: "横浜市の成人式で、新成人が壇上に上がって市長を殴ったらしい https://t.co/uc6t8W399k"

    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    "横浜市の成人式で、新成人が壇上に上がって市長を殴ったらしい"
  • メイ英首相、政府案否決なら議会がEU離脱阻止することになる可能性

    メイ英首相は英議会による欧州連合(EU)離脱案採決を控え、首相在職期間で最大級の激動の1週間に突入する。議会採決はEU離脱を巡る政府案と首相の命運を左右する。 政府の離脱案が15日の下院採決で否決されることがほぼ確実な中、メイ首相は英国が合意なきEU離脱となるよりも議会による離脱阻止となる公算が大きいと警告し、土壇場での説得を行う構えだ。 メイ首相は14日にストークオントレントで演説する。首相府が公表した演説原稿の抜粋によると、首相は「われわれ全員に国民投票の結果を実行する義務がある」と述べ、「仮に残留の投票結果に反して議会がEU離脱を目指すような状況になっていたとすればどうなるか。民主的プロセスや政治家に対する国民の信頼は壊滅的な打撃を受けるだろう」と警告する。

    メイ英首相、政府案否決なら議会がEU離脱阻止することになる可能性
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “政府の離脱案が15日の下院採決で否決されることがほぼ確実な中、メイ首相は英国が合意なきEU離脱となるよりも議会による離脱阻止となる公算が大きいと警告”
  • ビル・グロース氏の債券ファンド、10億ドル割れ-資金引き揚げ続く

    ビル・グロース氏の債券ファンドから投資家の資金引き揚げが続いている。 ブルームバーグの推計によれば、「ジャナス・ヘンダーソン・グローバル・アンコンストレインド・ボンド・ファンド」は、昨年12月に約6000万ドル(約65億円)の資金引き揚げに見舞われた。これにより、同ファンドの運用資産は過去最高を記録した2月の22億4000万ドルから9億5040万ドルに落ち込んだ。 2月のピーク以来、投資家による資金引き揚げは10カ月連続。米国債とドイツ国債の利回り収束を見込む賭けが外れ、その後ポジションを縮小したことなどが背景。ブルームバーグの集計データによると、グロース氏の昨年の運用成績はマイナス4%程度で、同種のファンドの80%余りよりも不振だった。 グロース氏(74)はかつて世界最大の投資信託「PIMCO・トータル・リターン」を運用していたパシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)を

    ビル・グロース氏の債券ファンド、10億ドル割れ-資金引き揚げ続く
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “米国債とドイツ国債の利回り収束を見込む賭けが外れ、その後ポジションを縮小したことなどが背景”
  • 美術館で抜いちゃいけません!

    https://anond.hatelabo.jp/20190110103127 喋るのダメ!だけじゃなくて、 展示室では「壁沿いに行列作って順番に絵を見るもの」だと思ってる人がいて困る。 (定員数のある体験系の展示や、モナリザみたいに1作品に大人数が集中している場合は順番の意識も必要だけれども) 監視員の人が「列を作らないでください。鑑賞の順番はございません。お好きな作品からご覧ください。」って声かけしてても、なぜか順番に見ようとするのね。 監視員の人も大々的に絶えず言ってるじゃないから全員に伝わってないのかもしれないが。 展示室の入り口すぐ〜3つめぐらいまでの絵が混んでて、あとはガラガラ...とかが多い。並んでるだけで目の前の絵見てなかったりとか。 庭園美術館とか横浜美術館の、メジャーどころ(印象派とか)の展示にそういう人が多い印象。 (関係ないが、ビュッフェとかでもぐるっと並ぶ人いる

    美術館で抜いちゃいけません!
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “わけわかんないルール押し付けてくる人には「美大卒ですが」ってつけるとだいたい黙らせられる”
  • ソ連留学中に国際電話で夫婦喧嘩してたら盗聴していたKGBが「男のくせになさけないな!」と介入してきた

    peko @peko409 大学の時のロシア語の先生、留学中に奥さんとの電話の会話をKGBに盗聴されてて、夫婦喧嘩で負けそうになったら、「男のくせに情けない!」ってKGBの人が介入してきたって言ってたな。 ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917 ソ連留学組の話で腹抱えて笑ったのは、留学生同士で電話してたら盗聴してるKGBが「違う違うそうじゃない」と割り込んできた話と、東ドイツと国際電話してたら通話状態が悪くて大声で喋っていたところ盗聴してるKGBだがシュタージだかに「うるさい!」と怒られたという話 阿羅 景@『今日もビールでがんばらない』 @aramotokei もし日が赤くなったら、KGB大阪支部の通信盗聴班はうっかり「ちゃうねんそうやないねん」とか「オチあれへんでそれ」とか「せやな」「それな」とか盗聴中に呟いてしまい、成績が低くてドヤされるのだろうな……w

    ソ連留学中に国際電話で夫婦喧嘩してたら盗聴していたKGBが「男のくせになさけないな!」と介入してきた
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    ジョークじゃないとしたら、時代的にアナログ交換機だったから混線してた可能性も。割って入ってきたのはKGBじゃなく一般人。日本の電電公社時代もたまに混線あったし高確率で混線が起こる電話番号もあった。
  • 自治体の赤字債、最多更新 「国の借金肩代わり」警戒 - 日本経済新聞

    自治体の赤字地方債である「臨時財政対策債」(臨財債)の残高が、過去最多を更新している。2017年度末では総額53兆円に達した。100億円以上抱える自治体は487と、全国の3割近くになった。国は19年度予算案で発行を抑制したが、国の借金の肩代わりが巨額になってきており、自治体の警戒感が強まっている。臨財債は地方交付税の原資が不足した場合、自治体が特別に発行する地方債。償還費用は元利とも国が後で交

    自治体の赤字債、最多更新 「国の借金肩代わり」警戒 - 日本経済新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “自治体の赤字地方債である「臨時財政対策債」(臨財債)の残高が、過去最多を更新している。2017年度末では総額53兆円に達した。100億円以上抱える自治体は487と、全国の3割近く”
  • スペースX、従業員10%のリストラを発表 対象は約6000人

    実業家イーロン・マスク氏のアメリカの宇宙開発ベンチャー「SpaceX」(スペースX)は1月11日、従業員の10%をリストラすると発表した。 対象となるのは約6000人。長期の事業目標を達成するために必要だという。ハフポストUS版などが報じた。

    スペースX、従業員10%のリストラを発表 対象は約6000人
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “スペースXは2018年12月の資金調達の際に、企業価値を305億ドル(約3兆3100億円)と評価”
  • 対話軽視する首相「左翼」っぽい 政治学者・中島岳志氏:朝日新聞デジタル

    人間は過ちを犯す。だから人間の理性を超えた長年の経験や慣習を重んじて徐々に変えていく。これが保守の基的な考えです。 かつて自民党の大平正芳元首相は「政治は60点でないといけない」と説きましたが、自分こそ正しい、100点だと考える政治は人間の不完全さへの自覚がなく、知らず知らず大きな過ちを犯す。自分が100点なら相手は0点。それは衝突にしかならず、政治を前に進めることにはならない。首相になった自分も間違いはある。正しいと思っていても誤解も誤認もある。自分の限界を認識し、間違えているかもしれないと思えば、他者に対して謙虚にならざるを得ず、違う意見に耳を傾けたくなる。そこで対話をしながら着地点を見いだす。そんな「永遠の微調整」をするのが保守なのです。 沖縄で起きている問題は二つ…

    対話軽視する首相「左翼」っぽい 政治学者・中島岳志氏:朝日新聞デジタル
  • Chinese Mining Giant Bitmain Is Closing Another Overseas Office

    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    マイニング機最大手ビットメインがアムステルダム事務所閉鎖 / テキサス州ロックデールでも事業縮小 https://jp.cointelegraph.com/news/mining-giant-bitmain-reportedly-suspends-mining-operations-in-texas
  • 抗がん剤に関してのうそについて

    ネットでがん治療と検索すると、山ほど嘘の情報が出てきます。その中でもよく見る嘘が、「抗がん剤を使っているのは世界の中でも日だけで、他の国では禁止されている。WHOは抗がん剤使用を禁止している。そのために日のがん治療成績はアメリカと比べてとても悪い」というものです。なんだかそれらしいグラフとか、なんだか偉そうな人の写真とかでてきます。抗がん剤否定信者がよくこの手の書き込みをしています。 もちろん、これはとんでもない嘘です。実は、この嘘については以前からネットで良く見ていましたが、医療者からすればバカバカしすぎる嘘で、いちいち否定する必要もないかと、あまり気に留めていませんでした。しかし、ネットで患者さんや家族と交流するにつれて、この嘘を信じている人も多く、たとえ完全に信じるまでいかなくても、この嘘に悩まされていることが多いと知りました。そのため、今回の投稿ではこの嘘についてちゃんと解説し

    抗がん剤に関してのうそについて
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “皮膚の黒色腫などの生存率だけが、他の国より低い結果となりましたが、これは黒色腫が日本ではとても稀で、発見が遅れてしまうことなどの特殊な事情によるもの”
  • 直前「胸騒ぎ」で井戸 命つなぐ 神戸の92歳、二つの大地震の経験生かす | 毎日新聞

    阪神大震災の直前、神戸市東灘区の自宅敷地に「胸騒ぎ」を感じて井戸を掘った男性がいる。1944年と46年に相次いだ南海トラフ地震を疎開先の和歌山県で体験した大島太郎さん(92)。家の補強や糧備蓄も怠らず、井戸は当時、断水に見舞われた地域の人を助けた。毎年、地元自治会で講演し、将来の南海トラフ地震について「今できるのは備えです」と呼びかける。 大島さんが備えをする背景には、二つの大地震の体験がある。造船会社が設立した学校の学生だった44年12月7日、大阪から現在の和歌山県古座川町の疎開先に荷物を運んだ帰りの駅で、昭和東南海地震に遭った。翌々年12月21日未明の昭和南海地震も同町の家屋で就寝中だった。近くの古座川を津波が遡上(そじょう)してきたのを鮮明に覚えている。

    直前「胸騒ぎ」で井戸 命つなぐ 神戸の92歳、二つの大地震の経験生かす | 毎日新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “大地震が予感できるのか私にもわかりません。だから常に備えているんです”
  • 芥川賞後、廃人気分の作家に 将棋界から突然のオファー:朝日新聞デジタル

    作家 高橋弘希さんの寄稿 朝日新聞には、A賞受賞時にもエッセイを寄稿した。一般の読者は知らぬと思うが、とゆうか私も知らなかったが、A賞を受賞すると各新聞紙へのエッセイ寄稿が慣例である。 しかし「私がA賞を受賞して」というテーマで、何紙にもエッセイを書くので、すぐにネタが尽きる。結果として紙に寄稿したエッセイは「私がA賞を受賞して」ではなく「私が竜王を諦めた理由」になってしまい、文化部からは完全にひんしゅくを買ったものと思っていた。 しかしそこは懐の広い紙である。この度、再びエッセイの依頼がきた。一月初旬の掲載なので、干支(えと)について記せ、あるいは亥(いのしし)年なので猪突(ちょとつ)猛進をテーマにしても可、とのことだ。 亥と言えば、私は過去に秩父で猪鍋(ししなべ)をべたことがある。豚肉とは違い、脂身に軽さがあり、しかしながら淡泊とも言い難い芳醇(ほうじゅん)な味わいがあり、大

    芥川賞後、廃人気分の作家に 将棋界から突然のオファー:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    鉄板の持ちネタじゃあるまいなw(´・ω・`) “私は名人よりも、竜王に魅力を感じた。なぜなら、私が名人のタイトルを獲(と)ると“高橋名人”になってしまい、とたんに胡散(うさん)臭くなる。”
  • 内田 吏 (Uchida Osamu) on Twitter: "@NomuraShuya これですね #日韓請求権協定 #請求権資金の運用及び管理に関する法律 第 5 条(民間人の対日請求権補償) 1 大韓民国国民が有する1945年8月15日以前までの日本国に対する民間請求権はこの法で定める請… https://t.co/oOeI5s5WzQ"

    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “第 5 条(民間人の対日請求権補償) 1 大韓民国国民が有する1945年8月15日以前までの日本国に対する民間請求権はこの法で定める請求権資金の中から補償しなければならない。”
  • 泊まったホテルがヤバい件 2019年版

    図書室のyasu🐈31日東ノ-46b @Library_Yasu しかし宿のフロントのおっちゃんがクレカの決済機の使い方を覚えておらず、クレカ決済するGARAニキ自ら操作する羽目に 2019-01-13 20:51:51

    泊まったホテルがヤバい件 2019年版
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    どんだけヤバイんだと恐る恐る見たせいか、ユニットバスのコンセント以外はそれほどヤバイとは思わなかった。増築旅館あるある
  • ここまで増えた軽自動車の「白ナンバー」 ラグビーW杯・東京五輪の特別仕様、なぜ人気 | 乗りものニュース

    白いナンバープレートを付けた軽自動車が急増中です。2019年のラグビーワールドカップ、2020年の「東京オリンピック・パラリンピック」に向けた特別仕様ナンバープレートの一種ですが、それら全体の交付件数を「軽の白ナンバー」が底上げしています。 登場から1年9か月、いまや77万台が「白ナンバー」 軽乗用車のナンバープレートは通常、黄色地のものですが、現在、白いナンバーをつけたクルマが急増しています。 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」のうち、「図柄なし」のナンバーを付けた軽自動車(2019年1月、中島洋平撮影)。 この「白い軽ナンバー」は、「ラグビーワールドカップ2019特別仕様ナンバープレート」もしくは「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」の一種。前者は2017年4月、後者は同年9月から交付されました。それぞれの

    ここまで増えた軽自動車の「白ナンバー」 ラグビーW杯・東京五輪の特別仕様、なぜ人気 | 乗りものニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    高速道路料金が軽自動車と普通車で違うために料金収受員が見分けやすくするためと、最高速度も昔は軽が80Km/hまでで普通車と違ったので見分けやすく視認性が高い黄色になったらしい。ETC装備が大半の現在では半ば形骸化
  • 哲学者の梅原猛さん死去 日本古代史に大胆な仮説を展開:朝日新聞デジタル

    独自の理論で日古代史に大胆な仮説を展開した哲学者で、国際日文化研究センター(日文研、京都市西京区)の初代所長を務めた文化勲章受章者の梅原猛(うめはら・たけし)さんが12日、死去した。93歳だった。 1925年、仙台市生まれ。京都大学哲学科卒業後、立命館大学教授や京都市立芸術大学長などを歴任した。 60年代から日文化研究に傾倒し、72年に奈良・法隆寺は聖徳太子の怨霊を鎮めるために建てられたとする「隠された十字架―法隆寺論」を出すと、73年には万葉歌人の柿人麻呂は流刑死したとする「水底(みなそこ)の歌―柿人麿論」を刊行。通説を覆す独創的な論は「梅原古代学」と呼ばれ、大きな反響を呼んだ。 80年代前半には、日文化を総合的に研究する中心機関の必要性を訴え、当時の中曽根康弘首相に直談判するなど政府関係者を説得。日文研の創設にこぎ着け、87年に初代所長に就任した。 社会的発言も多く、日

    哲学者の梅原猛さん死去 日本古代史に大胆な仮説を展開:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    ウメハラというだけで強そうなイメージを感じる(´・ω・`) " 梅原古代学"
  • 地銀波乱(1)スルガ銀救った「預金支援」 - 日本経済新聞

    「スルガ銀行に預金してくれないか。500億円は欲しい」。2018年秋、地方銀行を所管する金融庁の銀行第2課は主な地銀に預金協力を打診した。ある地銀幹部は「20年前の奉加帳方式が復活したのか」と驚いた。会社員らを対象にした投資不動産向け融資を拡大し、高収益を誇ったスルガ銀行。弁護士らでつくる第三者委員会は18年9月7日に投資不動産への融資に絡んで、組織的な審査書類の改ざんなど不正融資の実態を

    地銀波乱(1)スルガ銀救った「預金支援」 - 日本経済新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “本業損益で、5期以上も赤字を解消できない地銀は全106行のうち23行ある。その数は毎年2~3割増えている”"銀行法は廃業命令や、その一歩手前の上場廃止命令を規定していない""19年は水面下に隠れてきた問題が表に出て
  • 日本経済新聞 電子版(日経電子版) on Twitter: "トランプ大統領が新天皇と会見するなら、習近平主席は今の天皇陛下との会見をめざす対抗意識。日本政府内では、皇室外交が政治利用されかねないと懸念する声も出ています。 https://t.co/GxkH4UnOCr"

    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “トランプ大統領が新天皇と会見するなら、習近平主席は今の天皇陛下との会見をめざす対抗意識。日本政府内では、皇室外交が政治利用されかねないと懸念”
  • トランプ政権、18年秋にイラン攻撃を検討か 米報道 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は13日、2018年秋にトランプ米政権内でイランに対する軍事攻撃に踏み切る案が浮上していたと報じた。対イラン強硬派のボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が国防総省に作戦案を作成するよう指示したという。軍事攻撃の案は、イランとつながりがあるとみられる組織が18年9月にイラクにある米大使館付近に迫撃砲弾を着弾させたことを受けて

    トランプ政権、18年秋にイラン攻撃を検討か 米報道 - 日本経済新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/01/14
    “2018年秋にトランプ米政権内でイランに対する軍事攻撃に踏み切る案が浮上していた”
  • H.S. Kim on Twitter: "@kei_nakazawa @mollichane 個人請求権は消滅していないが、それは8億ドル(現在の価値で1兆円以上)を受け取り日本の代わりに払うと約束したのに払っていない韓国政府の責任。下は1965年日韓基本条約に至る交渉の… https://t.co/UQqTVr5NuL"