タグ

2020年2月20日のブックマーク (5件)

  • 紀要論文のあり方

    紀要論文ってご存知ですか。 大学関係者ならみんな知ってますが、大学がその大学の教員の論文を、ノーチェックで載せてくれるところです。 大学教員が言い大意ことを誰にも邪魔されずに言える場所なんです。 大学教員=研究者は、言いたいことを言うときに、基的には学会誌に論文を投稿します。これは査読つき論文と言いまして、投稿したらすぐ掲載される訳じゃない。学会員にチェックされて、載せてもいいような体裁と、その学会が認めるレベルの内容であると判断されたら掲載されます。掲載まで一年から二年ぐらいかかるのもざらじゃない、そういう世界です。 一方、紀要論文はこういうチェックが働きません。言いたいことが、言いたいまま載ります。スピードも早いです。夏頃書いて、冬頃載ります。でも、だれもチェックしてませんから、中身は当たり外れが大きい感じです。 大学教員の評価は、チェック有り論文の数で決まります。紀要のような、チ

    紀要論文のあり方
    memouse35
    memouse35 2020/02/20
    はてぶも普段現実世界で言えないことを代わりに思う存分述べる場所みたいな側面あるからな
  • 「女性が県議にお茶出し」廃止 埼玉、専従で7人雇用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「女性が県議にお茶出し」廃止 埼玉、専従で7人雇用:朝日新聞デジタル
    memouse35
    memouse35 2020/02/20
    むしろ行政はこのレベルの単純な仕事をもっと多く提供すべきでしょ。削るべき無駄遣いは他にあると思う。
  • 7年間も動かず12年に1回しか交尾しない動物とは?

    by Javier Ábalos ドラゴンの幼体であるとする民間伝承から「ベビードラゴン」との呼び名もある体長20~30cmの白いトカゲ「ホライモリ」は、鋭い聴覚や嗅覚と、退化した目を持ち、最長で100年生きるとされるクロアチアの天然記念物です。そんなホライモリを長い歳月をかけて研究した結果から、7年以上にわたり全く動かないという驚きの生態が明らかになりました。 Extreme site fidelity of the olm (Proteus anguinus) revealed by a long‐term capture–mark–recapture study - Balázs - - Journal of Zoology - Wiley Online Library https://zslpublications.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/

    7年間も動かず12年に1回しか交尾しない動物とは?
    memouse35
    memouse35 2020/02/20
    “ホライモリは、その長寿の秘密でもある非常にスローペースな生活を送っています。私たちも、その生き方に学ぶところがあるでしょう”ぜひ見習いたい所だ。長年動かず交尾もしない自分のよう。親近感がわきますよ。
  • マスク着用の県議会、外したらヤジ「意味がないだろう」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マスク着用の県議会、外したらヤジ「意味がないだろう」:朝日新聞デジタル
    memouse35
    memouse35 2020/02/20
    これは正しいヤジ
  • 新型ウイルス感染拡大防止 具体的な対処方針策定へ 政府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向けて、政府は具体的な対応策を盛り込んだ対処方針を策定することにしています。 そのうえで加藤大臣は「国民の皆さんの命と健康を守るため、国内感染の状況の推移を見極め、医学的・科学的な評価に基づいて、感染対策を講じていきたい」と述べました。 政府は今後、平成21年に策定した新型インフルエンザの対処方針をもとに、検討を進めることにしています。

    新型ウイルス感染拡大防止 具体的な対処方針策定へ 政府 | NHKニュース
    memouse35
    memouse35 2020/02/20
    国民の健康、安全より政権や企業の利害の方が優先されそう