2020年2月7日のブックマーク (2件)

  • 下戸彩

    遅水もこみち 鈴木禍くん 芦田憎菜 …

    下戸彩
    mera85326b
    mera85326b 2020/02/07
    不覚にもふいた
  • 調べ学習から探究まで - ならずものになろう

    生徒と次年度の総合学習に向けてゆるゆるとテーマづくりや問いについての授業と振り返り。生徒がとりあえず気楽に出してきた問いや知っていることを読んでみて、なかなか「うーん?」と思うのである。 「問い」は自然発生しない あまり腰を入れてテーマを決めたり問いを立てたりさせたいわけではないが、生徒がとりとめもなく出してきた提出物を見ると、なかなか、やはり探究のプロセスを回していくことは大変だなあと思うのである。 生徒が何も訓練されずに出してくるものは、「問い」になっていないのである。いや、そもそも、今回はちゃんとテーマについて掘り下げるということもやらないで、当に気軽に触ってみたという程度の一時間のまとめであるので、「問い」なんて言い出すこと自体が誤りではあるが、それでも小学校、中学校、そして高校の教科の授業で、なかなか「問題意識を持つこと」と「問いを立てること」が訓練されきれていないのだなぁと

    調べ学習から探究まで - ならずものになろう
    mera85326b
    mera85326b 2020/02/07
    “そのためには教員の探究への態度も、自分自身が何が質が良くて、何が問題なのかということを見極めるだけの審美眼は必要である”ここなのかなと思う。大学のゼミも結局「自分ならこうする」を言うことになるから。