2020年5月10日のブックマーク (3件)

  • 自粛疲れでスイーツに走る⁈ローソンスイーツレポ♬ - クマ子の卒母DIARY

    ローソンに切手を買いに行ったら…コンビニスイーツを、3つも掴んでしまっていました( ̄▽ ̄;) ローソンに、切手を買いに行っただけ…のバズが… 気づけば、こんなん掴んで帰ってきました💧 自粛続きで、ストレスが溜まっていることを言い訳に、最近高カロリー摂取しまくってる気がする…( ̄◇ ̄;)💦 pic.twitter.com/ff5IvdPyvK — クマ子 (@xkumaco) May 3, 2020 もうダメだ~💦 甘いモノばかりべまくっているクマ子です(;・∀・) 今の職場はリモートワークなんていう、こじゃれたものはございませんで、普通に出勤しておりますが… 通勤は自家用車、職場は密ではなく、人間関係も良く、自分は恵まれている方だと思うので、別にストレスが溜まっているわけではない気がします(;^ω^) 多分、コロナを言い訳にして、運動をサボりスイーツをべまくっています( ̄▽ ̄;)

    自粛疲れでスイーツに走る⁈ローソンスイーツレポ♬ - クマ子の卒母DIARY
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/05/10
    モンブラン美味しそ~~~!! リラックマの中にクマ子さんが入っていそうなくらいリアルにみえますwww ごめんなさいm(__)m
  • キャットタワーを脚立がわりにしてエアコン掃除。 - 猫とわたしの気まま日記。

    エアコンが停止している今、掃除をしたくなった。 2019/7/30頃に入れ替えたエアコンは、上部にフィルターやほこりキャッチャーの一部があるので、手持ちの簡易脚立では届かなくなった。 大げさな脚立をわざわざ買うのも家に置くのも嫌だった。 簡易脚立 + 夫ならできるのだけれど、夫は結構ガサツなので部品を破損しそうな嫌な予感がするのでこの作業には不向き。招集せず。 プルのキャットタワーを使うことにした。 カーテンにセリアのクリップでお手入れページぶら下げて何とか読める状態。 熱交換器・ファン・フィルターが自動洗浄の機種とは言え、上面と前面のほこりキャッチャーは年に1回程度自分で外しての掃除が必要で、汚れが気になる場合はステンレスフィルターも掃除する必要がある。 今回、10ヶ月後に初めて掃除したところ、ほこりキャッチャーにはそれなりにほこりが綿状にたまっていて、ステンレスフィルターは正直きれいだ

    キャットタワーを脚立がわりにしてエアコン掃除。 - 猫とわたしの気まま日記。
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/05/10
    ぐりぐり。。。www 可愛いお顔がさらに可愛くなってますね!!
  • 男子高校生が作る簡単料理から前向きに生きることを学んだ母|YOUBLOG

    以前、焼きそばを作った次男(高校1年生)が、料理を作りたい!とまさかの志願。 普段料理はまったくしません。手伝いも器を下げるぐらいで、べる専門!そんな我が家の子どもの料理づくり記録です。 焼きそば作りをした時に、休校中のこの機会に出来るようにした方がいいですよっとコメントでアドバイスをいただいていました、なるほどこれはチャンスだなっと! \やる気になってる時が成長の時!/ 我が家の子ども達は、お米を炊いたことがありません。学校の調理実習で炊いたかもですが、なのでお米を炊くところからやってもらうことに! 何を作ろうか?っと考えて、ちょうどハッシュドビーフのルーと材料が家にあったので、ハッシュドビーフを作りたい!っと作ってもらうことになりました。

    男子高校生が作る簡単料理から前向きに生きることを学んだ母|YOUBLOG
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/05/10
    ハラハラドキドキ。 でも、ゆうさんにとって楽しい時間だったのではないでしょうか? 心温まりました!!