タグ

ブログに関するmesioのブックマーク (96)

  • はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 久しぶりの更新にも関わらず日は来てくださって誠にありがとうございます。 拙著「世界一美味しい手抜きごはん」を出版させて頂いてから1年、筆者の現状報告をさせて頂ければと思います。 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピposted with ヨメレバはらぺこグリズリー KADOKAWA 2019年03月06日 Amazon 読者の方は既にご存知かもしれませんが、すごくありがたいことに控えめに言って、多くの方にご愛読頂いているようです。 発行部数は現在58万部、前作と合わせると累計88万部とのことで当に驚いております。。 昨年は、レシピ大賞という日レシピの中で最も権威のある賞の2度目の受賞させて頂きました。 私事で大変恐縮ですが、この度レシピ大賞の大賞を受賞させて頂きました。 自分のような未熟な人間がこのような素晴らしい賞

    はらぺこグリズリーの料理ブログ
  • http://www.workingmomkaigai.com/

    mesio
    mesio 2016/06/15
    良い文章
  • <尾木ママのブログはただの暴力?>なぜ尾木直樹氏のブログは炎上するのか (メディアゴン) - Yahoo!ニュース

    貴之[東洋大学 准教授・博士(学術)/メディア学者] *** 北海道でおきた「小学生置き去り・行方不明騒動」に関し、尾木ママこと教育評論家・尾木直樹氏が炎上している。両親がしつけのために子供を「置き去り」にし、その結果、行方不明になった経緯を、事件発生当初から両親の行為は虐待であり「警察にも間違いなく逮捕される」とブログで批判。加えて、 「置き去りそのものが 真実なのか 失礼ながら 疑いたくなってしまいます」 とまで述べ、陰謀論的犯罪性をも想起させる情報を発信した。結果的に、児童は自衛隊内施設にいたところを保護され事なきを得たが、この騒動をめぐる小学生の親に対する尾木氏からの「断罪」とも取れる一連の発言に、「無責任」「児童の父親に謝罪しろ」「教育評論家あるまじき言動」といった批判が集中した。 これまでも尾木氏の舌禍事件や「炎上」は少なくない。 五輪エンブレム騒動において、デ

    <尾木ママのブログはただの暴力?>なぜ尾木直樹氏のブログは炎上するのか (メディアゴン) - Yahoo!ニュース
  • 子育てパパがなにかやらかしています。

    子育てパパがなにかやらかしています。
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

  • 錢勘定を隠そうともしないブログ - シロクマの屑籠

    私は、ブログでお金を稼ぐこと自体については、中立的なモノ言いをせざるを得ない。googleアドセンス広告を切っているとはいえ、このブログだってAmazonアフィリエイトは使用しているわけだから、とやかく言えたものではない。 そして涼しい顔をしながら*1安定した収入を獲得しているブロガー達に対し、“ブログ道”の違いはあるにせよ、賛嘆の念を禁じ得ない。 以上を断ったうえで、善悪是非ではなく個人的好悪に基づいて、錢勘定を隠そうともしないブロガーを批判してみたいと思う。 「うわっ!カネ臭ぇブログだ!」 私は、カネ臭さを隠そうともしないブログが苦手だ。 ちょっと複雑かもしれないが、私は「カネ臭いブログ」が苦手ではなく「カネ臭さを隠そうともしないブログ」が苦手なのだ。 カネの流れる音が聞こえてくるブログというのはある。 しかし、カネの流れる音が聞こえてくるブログの、ブロガーの自意識や言動までもがカネ

    錢勘定を隠そうともしないブログ - シロクマの屑籠
    mesio
    mesio 2015/11/03
    “公衆の面前でカネを拝み、似た者同士で錢勘定を自慢し合うのは、恥ずかしい、みっともない振る舞いだと思うのだ”
  • 考える葬儀屋さんのブログ

    今回は新刊の紹介です。 葬儀業 (平凡社新書1059) 筆者は社会学者の玉川貴子氏。 経歴は以下の通り。 Amazon著者紹介より 1971年生まれ。名古屋学院大学現代社会学部准教授。専修大学大学院文学研究科社会学専攻博...

    考える葬儀屋さんのブログ
  • 上位表示だけじゃダメ!クリックされる記事タイトルの付け方と例

    今回は、クリックされる記事タイトルの付け方を知りたい人のために、以下の内容をお話します。 検索でクリックされる記事タイトルの付け方 クリックされる記事タイトルは自然にSEO対策になる それでは早速見ていきましょう。 検索でクリックされる記事タイトルの付け方 記事タイトルは30文字以内!伝えたいことがあれば別 ユーザーが検索したときに、検索結果に表示される記事タイトルの文字数は全角28-35文字とばらつきがあります。 記事タイトルの意図をユーザーに正しく伝えるためには、記号や半角スペースなども入れた文字数を全角30文字以内にすることが理想です。 ただし、記事タイトルで伝えたい言葉、含めた方がユーザーが理解しやすい言葉がある場合は、全角30文字以内を重視する必要はありません。たとえば、以下は全角34文字です。 この記事は、ブランディング、宣伝広告、マーケティング、PRの違いを画像を使ってわかり

    上位表示だけじゃダメ!クリックされる記事タイトルの付け方と例
  • 【実例アリ】ウケる記事タイトルを作りたかったら、25パターンは必死でひねり出せ | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、Webコンテンツの人気を集めるのに大切な「タイトル作り」について。 バイラルメディアのUpworthyが出している「それをバイラルにする方法」というスライドのなかに、「良いタイトルを作りたかったら、25パターン作ること」といったことが書かれていました。 そこで、この記事のタイトルを、訴求ポイントを変えながら25パターン作ってみました。こんな感じです。 ウケるタイトルを作りたかったら25パターンは作れ 最初に浮かんだ基タイトル。ここから単語バリエーションとしては「バイラル」や「ヒット」「人気」などの候補が広がります。 ウケるタイトルを作るのに大切な、たった1つの真実 「たった1つ」という、響く人には響くけれども、嫌気がしている人もけっこういる表現。 Upworthyが語るタイトル作りの秘訣:25パターン作れ 権威(具体名)で訴求。 1000いいね!超の常連が語るタイトル作りの秘訣:

    【実例アリ】ウケる記事タイトルを作りたかったら、25パターンは必死でひねり出せ | 初代編集長ブログ―安田英久
  • 嫁を迎えるまで淡々と

    2022-10-11 ゆーちゅーばーになるんだってよ 戸建で一人暮らし もうどうにでもなーれの雰囲気 【レーシック難民】手術後10年が過ぎました - YouTube 動画を投稿しました。 動画編集技術も知識もないためスマホで撮影してただアップロードするノー編集と大変視聴者からは見づらい構成となってすいません。 オーディオテク… 2022-10-03 筋トレというかボディメイクというか 戸建で一人暮らし レーシックの後遺症で眼球周りの硬直や首周りの過剰収縮で健康体とはそりゃ程遠いのですが、運動できないことはない程度には回復してるので最近は体を意識的に動かすようにしています。まあ、そもそも、40歳になってしまったので。つーわけで運動強度を上げ… #ボディメイク 2022-09-28 オムロンの体重体組成計HBF227を購入してみました 戸建で一人暮らし 残りの人生は沈むだけの40歳児こと染井で

    嫁を迎えるまで淡々と
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 松本人志「美味しんぼ」問題に持論「作品はみんなで作るもんじゃない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    人志「美味しんぼ」問題に持論「作品はみんなで作るもんじゃない」

    松本人志「美味しんぼ」問題に持論「作品はみんなで作るもんじゃない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    mesio
    mesio 2014/05/11
    “作品やから。みんなで作るもんじゃない。作者のものであって、周りが抗議したって…外部の人間がストーリーを変えろとかいうのは、ちゃんちゃらおかしい”
  • オレがイケダハヤトさんのプロブロガー収入に納得できない理由 - Hagex-day info

    3月10日に「これまでのブログとこれからのメディア」というイベントに行ってきました。 ハフィントンポスト編集長松浦氏が司会を務め、書籍「ブログ飯」でお馴染みの染谷氏、そして我らの火遊び(不倫じゃない方)家でお馴染みのイケダハヤトさんが登壇。 染谷さんの見た目が、アー写と全く違っており驚いた。次にビックリしたのは、いろいろな人が指摘しているけど、イケダハヤトさんの「低い声」。魔太郎のような外観ですが、凄腕AV監督(はめ撮り系)のような声をしていました。あの声で演技指導されたら、嬢も艶っぽい声がガンガンでるに違いない。オイドンはイケメンだけど、声が良くないから羨ましい。 前置きが長くなったけど、イケハヤさん、自サイトのアクセス数やプロブロガーとしての収入をイカのようにタコってました。 ・月間80万PV ・ユニークユーザーは月間40万 ・Googleアドセンス、自社広告、アフィリエイトで喰ってい

    オレがイケダハヤトさんのプロブロガー収入に納得できない理由 - Hagex-day info
    mesio
    mesio 2014/03/28
    これがもし、「自著の印税で食っていました」とか「企業コンサルで稼いでいました」なら「プロブロガー」という表現に疑問だけど、ブログの広告収入で食べているのならプロブロガーで問題ないと思うけどなぁ。
  • 暇だからイケダハヤト氏にブログのダメ出しをされてきた - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

    mesio
    mesio 2014/03/27
    素晴らしいブログだ。
  • ドラゴンボールの左と右と読みやすさの秘密

    ※2014/03/17追記:巻末にオマケを追加 先日、Twitter漫画のイマジナリーラインについて話題になった。 【イマジナリーライン】を超えたマンガは最悪なのか http://togetter.com/li/641095 その中で、自分もドラゴンボールのワンシーンを画像としてTwitterに投稿し、その画像を起点に色々な議論が交わされていくのを非常に興味深く読んだ。そこで思い出したんだけど、自分もドラゴンボールの左と右に関する記事を書いてる途中だった。 というわけで、話題がホットなうちに公開しようと思い急遽書き上げたのでお読みください。(書くこと多すぎて旬を過ぎた感は否めないけど、イマジナリーラインとは直接関係ない話だし、ね!) キャラ位置が頻繁に入れ替わるのに読みやすい まずはこの画像を見ていただきたい。自分がTwitterに投稿して議論になったドラゴンボールのワンシーン。 2コマ

    ドラゴンボールの左と右と読みやすさの秘密
  • ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?

    「斜陽」と言われて久しい出版業界に身を置く私たち同業者の集まりで、もはや挨拶代わりとして、かならず話題にあがるのが不景気ネタである。 「またギャラを叩かれた」だの「校了で終電を逃してもタクシー代が出ない」だの「カメラマンを付けてくれないからライターみずからデジカメで撮影して取材相手に嫌な顔をされた」だの「ロケ弁が叙々苑のカルビ弁当からコンビニ弁当になった」だの……、聞けば聞くほど気分がダークになるネタばかりだ。 で、先日もまた、私と紙媒体メインのライター3人とウェブ制作の編集者1人というメンバーで飲みに行って、例に漏れずライター衆が持ち寄った不景気ネタが炸裂し、それに対して一番年長である私が「僕はもう、自分が死ぬまで出版界が持ちこたえてくれたらラッキーくらいの逃げ切り体制に入っているから」と枯れたアダルトを気取った発言で煙に巻く……といった流れで、場はサッドな空気でじわっと盛り上がっていた

    ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?
    mesio
    mesio 2014/03/14
    紙媒体の文章とWEBの文章は似て非なるもの。個人的に、WEBの文章は4行に1回くらいで段落分け(改行)してもらわないと読みにくい。
  • ブツ撮り、商品撮影をするなら知っておきたい撮影以外の大事な3つ要素。

    ブツ撮りや商品撮影は普段撮っている風景や街のスナップとは少し違った考え方が必要です。また、「カメラで撮る」以外の要素が大きなウェイトを占めるのも特徴。そんなわけで今回はブツ撮りをする際に初めに知っておくべき大事な3つの要素をご紹介します! 商品撮影を上手にするためのポイントは?カフェのランチを撮ったり、お気に入りの雑貨やアクセサリーを撮ったり、オークション出品用の写真を撮ったり。。こういう撮影のジャンルを写真の世界では「ブツ撮り」とか「商品撮影」と言ったりします。 写真を撮るという行為自体は変わりないのですが、普段多くの方が撮っている風景やスナップとはまた違った考え方が必要になったりもするので今回はその辺のことについて撮影以外の大事な要素を3つに分けてご紹介します。 例えば上の写真、左右どちらも元は同じ写真です。左の写真を現像・レタッチすることで右になりました。 上手く撮れない原因はカメラ

    ブツ撮り、商品撮影をするなら知っておきたい撮影以外の大事な3つ要素。
  • 「会社辞めたい」と検索する人が増加中!?検索数が語る日本人の健康状態 | 薬剤師マキの調剤なる日々

    皆さん、こんにちは。 MPAL(メディカル・プラント・アセスメント・ラボ(※))の研究員、山根です。 今回のコラムは、私が担当させていただきます。 (※MPALは薬剤師マキの編に出てくる研究機関の名前です) スマートフォンやタブレットを持つ方が増加している昨今、検索エンジンを使って検索をおこなう方も増えています。私も愛用のiPhone5で、分からないことや欲しい情報があった際には「ググる」日々を送っています。 人によっては、検索エンジンをあまり使わないという方もいますが、このネット全盛の時代において、検索ワードの「検索数」は時代の流れを反映する指標といって良いでしょう。 さて、皆さんは、Google社が提供している「Googleトレンド」というサービスをご存じでしょうか? Googleトレンドは、特定ワードの検索数の推移を調べることができ、例えば「風邪」というワードに関する検索数

    「会社辞めたい」と検索する人が増加中!?検索数が語る日本人の健康状態 | 薬剤師マキの調剤なる日々
  • Rettyグルメニュース

    「人」からを捉えると、グルメはもっと楽しくなる。Rettyグルメニュースでは通たちがオススメするお店やこだわりなどを、取材や実名口コミを活かした信憑性の高い記事にしてお届けします。グルメ情報, トレンド, グルメ雑学, グルメ動画, 新店情報 などなど、グルメに関する様々な情報を盛り込んでお届けしているので「人からグルメを探す」楽しさ・面白さを体感してみてください!

    Rettyグルメニュース
    mesio
    mesio 2014/02/19
    バズ部臭がする。
  • 他人の批判ばかりしている人が不幸なのには理由がある - 能面ヅラ美

    2014-02-13 他人の批判ばかりしている人が不幸なのには理由がある 思った事 「好きな物を誉めるより嫌いな物を批判する方がかっこいいって風潮」というブログ記事を読んだ。良い物や好きな人を褒めたり共感を示したりする事が少なく、他人に対してネガティブな批判しかしないという人が実際にいるのかどうかは、調べたわけではないので分からないけれど…。(と言いながら、こうして書いている時点で私は「いそうだな」と思っている)もしいるとしたら、確かにカッコつけて評論家のようなものを気取りたいのかもしれない。自ら表現や発信をするよりも、すでにあるものを批判をする方が簡単だ。一生懸命考えなくても済むから、いつでもどこでも誰でも出来る。だから「人の上に立ちたい」「カッコイイと思われたい」「尊敬されたい」という自己顕示欲が強い人や、自分に自信が無い人ほど"批判"という簡単な方法で自分の力を誇示するのだろうと思う

    他人の批判ばかりしている人が不幸なのには理由がある - 能面ヅラ美
    mesio
    mesio 2014/02/14
    メモ:他人の批判ばかりしている人を批判する記事の実例